fc2ブログ
03/12
ちびくま、4~5日前から目が痒くて何となく痛かった
何かゴロゴロするし...(でも左目限定)

痒いのは「花粉症」と言うのではなく、普段から
アレルギー性結膜炎になり易いので、それが原因かと
めっちゃ痒い程じゃないんです。

今日は何かあってからじゃ遅いので眼科へ行きました。
先生にはいつもの様に「アレルギー出てるね」と。
「あ、花粉もちょっと付いてるなぁ。
痒いからこすった? 目に傷ができてるわ~。
黒目がちょっと削れてるね
え...削れてるんですかぁ

ちびくま、10年以上前にも黒目に潰瘍ができた過去が。
ドライアイ⇒異物混入⇒擦る⇒傷の工程で
こんな事になるそうです。

しかも削れてめくれ上がったらしきモノが
黒目に少しくっついてるらしく
「顕微鏡の付いてるベッドに移動して取りましょう

洗い流したりはできないんですか~~~
看護師さんが左目に麻酔薬を点眼し、しばし待機。
大した事はしないと思いながらも「まな板の上のちびくま
そこへ先生が「顕微鏡下げるからね~」と言いつつ、
綿棒を持って登場

心の中で「綿棒で良かった!」とちょっと安心。
上を向いて無いと出来なかっただけみたいで
目に入ったまつ毛を取るのとさして変わりなかったです(笑)

でも薬を入れられたりしたので眼帯装着。
眼帯
(使用後)

片目だけで歩くのはとても不便でした...

皆さん、目が痒くてもゴシゴシこすらず洗って下さいね。
ちびくまの様に軽くでもこすってると傷になります。
酷い潰瘍になると手術ですから。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
雨の日も...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
1900
目が痒いですよね…(T_T)
こんばんは(*^O^*)/

Kazeも最近目が痒い…v-399
で,ついつい目頭あたりをこすってしまう…v-404

Kazeも眼科のお世話になっています(硝子体剥離の可能性,花粉症,ドライアイ…)v-100

1901
目は何か入ったりしただけでも痛くて、生活にとっても不自由しますね。
大切間場所ですので、お大事にしてくださいね。

眼帯つけると片目しか見えないので、足元気よつけてください。
早い回復願ってます。

1902
To Kazeさん
Kazeさんも定期的に眼科へ通院されてますよね?

痒くても我慢ですよ~v-363
ちびくまみたいになると困りますから。

ちびくまは眼圧が高めなのとアレルギーで、定期的に通院。
ドライアイもありますね。
アレルギー+ドライアイでコンタクトは使えなくなりましたv-406

お互い目は労わりましょうねv-410

1903
To パンダ園長さん
こんばんは~v-411

v-416は本当に大切な器官ですよね。
ちびくまはよく睫毛が入るんですv-390
今回はしっかり花粉が入ってました。

眼帯はもう外してるのですが、再び装着にならない様に
早く治したいですv-355
付けてる間は階段が怖かったですよ。

1904
ちびくまさん こんばんは(^∇^)

目 大変な事になってしまいまたね
目は体で唯一神経が外に出ているところと聞いた気がします
1番大切のしないとデリケートなところのようです
目が痒くて辛い時期ですよね
お大事にしてください

1905
To LEOMAMAさん
こんばんは、LEOMAMAさん(。・(エ)・。)

ご心配いただきありがとうございます
いつも眼科に行くと先生に、目に悪い事をしてるのがバレバレの様な気になります
(実際先生はお見通しか?!)

>目は体で唯一神経が外に出ているところと聞いた気がします
なるほど。
言われてみたらそうですね!
もっと労らなくてはいけなかったです

…にしても勝手に目に入って来るモノには困ります。

1906
こんにちは
目が大変でしたね
大事に至らないうちの手当てで済んで良かったですね

ちょっとの不便でもいざなってみると
普段の有り難さがわかりますね
お大事に!

1907
こんにちは~

昨日はいいお天気だったので、花粉全開で目もかゆかったですね~
ゴロゴロするんで気が付けば瞼をぐりぐりしてしまっています。おまけに鼻もぐりぐり。。。(笑)
今日は雨なので目のこすり過ぎ注意は大丈夫ですね。(*^。^*)

>「まな板の上のちびくま」
怖かったことでしょう!!
目が見えるだけに恐怖心倍増ですよね。

お疲れ様でした。
お大事にしてくださいね~

ゴシゴシに注意ですねv-237

-----
昨日はくまモンのお誕生日だったんですね。
パリッとタキシード!
ピッカピッカの金のくまモン!
どちらもすご~いv-237
どこまですごか「くまモン」になるとばいv-238

1908
To キヨさん
こんばんは、キヨさんv-410

早い目にお医者さんに行って良かったですv-356
かなり前になりますが、同じ様に目が痛くなった事がありました。
その時はなかなか診察を受けなかったので、潰瘍になってしまって...v-393

今回はちょっとした治療と眼帯で済みました。
でも眼帯1つで「見える」と言う有り難さが分かりましたv-352

現在痛いのは収まってるのですが、痒いのはどうも...v-390

1909
To カイさん
カイさん、こんばんはv-411

春になると花粉やPM2.5が飛んで大変ですv-356
侵入口はともかく、体内に入らないと誰も問題ないんですよねv-406
雨上がりの明日は花粉が飛びそうですね。

> 目が見えるだけに恐怖心倍増ですよね。
そうなんです、何をされるか見えるので...
大した事もなくすぐに終わりましたが、治療されるまでベッドの上でドキドキしてました(笑)

カイさんも目が痒くてもゴシゴシしないで下さいね。


下線の文

くまモン、機能がお誕生日でしたv-424
地元では盛大なお誕生会があって凄かったみたいですよ。
本当にくまモンはどこまで行っちゃうのか!?
千日前商店街で名刺を貰ったのが嘘のようですv-388

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事