fc2ブログ
04/11
去年の冬の初めにチビちびくま2がちびくまで飼っていた
ザリガニを越冬モードにしていました。
ちびくま母と一緒にザリガニが入っているバケツに
土を入れ、少し水も入れ、その上に落ち葉をこんもりと

チビちびくま2から「土は湿ってなアカンねん」と言われていた母。
時々霧吹きでシュッシュしてましたっけ。

大阪も少しですが珍しく雪が積もった日があった冬。
特に暖かい場所に置いてあった訳でもなく
ザリガニは越冬できないだろう...と思っていました。
チビちびくま2でさえ
数日前、てっきりお亡くなりになったと思い、
母がチビちびくま2に了解を取ってザリガニハウスを
片付けようとしていると隣りの家の人がそれを見ていて
「今、何か赤いモノが動いた様な気がする」と。

えっ

母が用心深くバケツを掻き回すとヤツは緩慢な動作で
ゴソゴソとアピール
生きてたんですね~

すぐさまチビちびくま2に電話をした母でしたが
彼はまだ学校から帰っていませんでした...

そして今日、チビちびくま2がザリガニを見に来たのですが
ザリガニ、いなくなってました。

母曰く「そんなに動くと思ってなかったから、しっかり蓋してなかった」との事。
やられました!!油断してました!!!

皆さん、復活したザリガニに気を許してはいけません。
意外と軽快に動きます
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
どこの?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
日々の事
Comment
2046
こんばんは。
ザリガニがバケツの中で越冬してたんですね。
しかも、逃走してしまったんですか。。。(^^)
そういえば、昔、カブトムシをいただいて、ちゃんと虫籠に入れたんですが、蓋の扉を開けて外に出てました。すごい力でした。

チビちびくま2くん、喜んだ後、がっかりしてたでしょうね。可哀想に。。

2047
To リラさん
リラさん、こんばんはv-410

バケツで越冬、スゴイでしょ。
生物大好きv-343のチビちびくま2大先生のご指導よろしく、環境を整えたせいで冬を乗り切りました。
そして満を持して逃亡ですv-355
もう戻って来ないと思いますが、一応捜索中。

チビちびくま2、新しいザリガニを捕まえるのを楽しみにしています。
夏になったら多分今年も大阪城に行くと思いますよv-392

2048
こんばんは~

トンデモざりがに君(*^。^*)
越冬おめでとうございます。
お母様の霧吹きシュッシュ効果でしたね。v-357

>復活したザリガニに気を許してはいけません
軽快なんですね!
ひょっとして、また寒いのでお庭の片隅で冬眠中かもです。
捜索に期待してごザリガニま~すv-410v-363

2049
スゴイナ…(O_O)
こんばんは(*^O^*)/

スゴイナ…v-405
kazeも子どもの頃,いっぱい近所の田んぼで
ザリガニを釣ってきましたが
冬を越すまで飼ったことがなかった…
ちびくまさんのお母さんの努力にv-425v-425v-425

2050
To カイさん
カイさん、こんばんはv-411

母が霧吹きをたまにしただけだったんですが、
ザリガニは見事に越冬していました。
驚きですv-352

「あ、動いてるv-364」と生存確認した時はまだのっそりと...
まさか3日も経たずに脱走するなんて。
今日もその姿は見ていませんv-390

2051
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんは~v-411

こんな長生きのザリガニはちびくまも初めてです。
よっぽどじゃないと、家で飼ってるザリガニが越冬するなんて思いませんでしたv-356
チビちびくま2の知識がなかったら、昨年の内に昇天していたでしょう!

今年もチビちびくま2、大阪城公園にザリガニ探しに行くと思いますv-410

2054
ちびくまさん

無事越冬したんですね・・・でも脱走したヤツは何処に??

ちびくまさんとこには色んな生きモンが居るんですね。
少し前にはイタチも走った話が有りましたし(笑)

2059
To おかやんさん
おかやんさん、ザリガニ越冬ですよv-356
バケツのそこからご遺体が出て来ると思ってたんですけどね。

脱走したザリガニは本当にどこに行ってしまったのか!?
奴ら、けっこう逃げ足早いでしょ?
ちびくまは靴の中に入ってたりしないか、ちょっとビビってるんですけどv-388
今日もその姿は見ておりません。

> 少し前にはイタチも走った話が有りましたし(笑)
たまに猫が侵入している事もありますよ(笑)
ウチの近所、家同士が接近しているので...

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事