fc2ブログ
11/12
ちびくまが今働いてる会社は営業フロアと業務部のフロアが
廊下をはさんで分かれています。
ちなみにちびくまは業務部フロアにいます。

どちらのフロアの人も用があれば行ったり来たり。
訪ねて行った人が入れ違いにこっちに来てたりして、
すれ違いで意外となかなか会えなかったり(笑)

夕方、ちびくまの後ろの席のNさんが営業フロアに書類を
持って行こうとしたところ、営業愛スタントのHさんが通り掛かりました。
「Hちゃん、戻るところ? これ持って帰ってくれる?」
「はい、イイですよ~」

ちょっとの差でHさんにお願い出来なかった、隣りの席のYさん。
「Nさんは上手いこと、配送して貰ってんな。
ボクは集荷からお願いしてみようかな?」

え、集荷からってどういう事?  (ちびくま&Nさん)

YさんはどうやらHさんに内線を掛けた模様。
「Hさん、今Nさんの書類運んだ?
集荷からお願いできる?」

隣りのフロアからわざわざ取りに来いって事なの?
冗談にしても、いや冗談に決まってるけど、それってどうよ?

しばらくしてYさんの大笑いが聞こえてきた。
一体どういう展開に...
「まずは見積もりからですね~

Hさんにそう言われたらしいです。
さすがは仕事のできる営業アシスタントさん!

受話器を置いたYさん、「ボラれそうやから自分で行ってくる~

それが良いです。
何百メートルも離れてる訳じゃなし。
でもお疲れタイムの夕方、ちょっと笑えました

関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
無視される。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
会社で...
Comment
2694
こんにちは
Yさん、きっと冗談じゃないのでは?
それにしてもHさん、スゴイなぁ
怒りをあらわにする事なく
そんな切り返しがとっさに出来るなんて
見習わなくてはいけませんね

2695
こんばんは(*^O^*)/

KazeもHさんに座蒲団10枚くらい上げたいなv-425v-425v-425

アシスタントの立場は,なかなか微妙だと思うのですが…
機転が利く,ウイットある切り返しができるなんてスゴイv-405
こういう仲間がいると職場が和やかになりますよねv-398

2696
To キヨさん
こんばんは、キヨさん!

Yさんが掛けた内線にウチの課は大ウケでした。
日頃からYさんとHさんの漫才の様な掛け合いを知っていたので。
でもHさんが物凄く上手く立ち回ったなぁ と感心。

> 怒りをあらわにする事なく
> そんな切り返しがとっさに出来るなんて
> 見習わなくてはいけませんね

ホントですね。
気心知ってるからかも知れませんが、私だったら何て答えてたかなぁ...

2697
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんは~

Hさんの答えはウチの課で大絶賛でしたよ♪
Yさんもあんな答えが返ってくるとは思ってなかった様で
とても楽しそうでした。

今日はHさんがYさんに何か頼みに来た様ですが
「時間かかります?」
「今、俺ちょっと大変なんやけど...急ぐ?」
「う~ん、そんなに。でも私、もう帰ろうと思ってるんですけど」
...と傍から見てたら「おいおい!」な会話があって再び笑えました。

このあっけらかんとした物言いのHさん、私は密かにファンです。
ダメもとのお願いもお客様に通してしまう優秀な社員さんなんですよ。

2698
こんばんは~

Yさん、ご指名が高くつくってお勉強されたんですね。(*^。^*)
せっかくの運動タイム、積極的に活用ですよね。

最近、とみに運動不足気味のカイBaでした。v-7


2699
To カイさん
カイさん、こんばんはʕ•ᴥ•ʔノ 
寒くなりましたね...

Yさんは洒落っ気の塊です(笑)
彼がする事だからHさんもサラッと受け流すんだと思います。
でもHさんの指名料は他の人より高くつくかもデス。

Yさん、週末はフットサルをしているスポーツマンですが
会社にいる間はデスクにくっついてるので
営業フロアまでは自分の足で行って欲しいです。

かくいう私も運動不足気味です...(爆)

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事