fc2ブログ
01/07
ちびくまもご多分に漏れず、今日は七草粥が登場。
母が市場で有料の七草を積んできました


餅入り。

せり・なずな・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ…
勢いで七草、全部言えると思ったのに
やり直し。
せり・なずな・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ…桔梗・なでしこ・藤袴?
あ、別のチームが混ざった
しかもオーバー七草…。

あと2つはすずな・スズシロですね
何回か「せり・なずな…」を繰り返し、やっと揃いました。

最近は「七草セット」じゃなくて七草粥が売ってるですってね。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
袖を…
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
2828
今日スーパーで見たわ。7草のお粥。
便利な時代になりましたね~
買わなかったけど・・・本当に7草入っているのか??疑ってしまいました。

無用息災を願って・・・

2830
パンダ園長さんへ
ご覧になられましたか、売ってる七草粥。
そこまで来たか⁉︎って感じですよね。
便利になったと言うか、何と言うか(笑)

ウチの父「七草入ってないよな?」って言ってしまい、
母が激怒
色が特に違う訳でも無く、見分けが付きにくいですけど…。
一応七草セット使ってるのに!
父、やってもーたでした。


2831
こんばんは~

七草粥に餅入り。
新趣向いいですねぇ~v-353

我が家は、まだまだ正月の残り食材で「あるもんで一品」です。(*^。^*)
雑炊もあります。

2833
こんにちは(*^O^*)/

この時期は旧暦では,11月で旧暦の1月7日は2月25日なんですよね…

母が市場で有料の七草を積んできましたv-410

田んぼなどでもまだ七草は摘めませんよねv-392
Kazeの家では,同じ有料でも白菜などの野菜を七種類入れた雑炊を頂きましたv-398

2834
Kazeさんへ
こんばんは~ʕ•ᴥ•ʔノ 

旧暦ではまだ11月なんですね。
こんなに寒いのに...
随分違いますよね~

今は七草、自分で探して摘むって難しいでしょうね?
ウチの近所じゃ絶対無理ですけど。
いつの頃から便利なセット売り。
Kazeさんのお家では白菜入りだったんですね♪
やっぱり有料素材で(笑)

2835
お餅も入れるの?
七草粥 お餅を入れるのは知りませんでした、いろいろですね。またまた家族大集合で食べたのかな? 本当にみんな仲良しで良いですね 読んでいてこっちまで賑やかさが伝わってきます。またプフッと吹き出させてね.....

2836
Re: お餅も入れるの?
あきさん、コメントありがとうございますʕ•ᴥ•ʔ♡

七草粥のお餅、母が勝手に投入しました。
お正月に用意したお餅の残りです(笑)
油断するとこの時期、何にでも入れられてしまいます。
お餅1つでお茶碗1杯のご飯相当でしょ?
気を付けないと!!

七草粥は大集合じゃなかったんです。
でも日曜日は弟1家族が夕食を食べに来てたので
とても賑やかだったですよ~♪

2837
カイさんへ
返信遅くなって申し訳ありません
飛ばしちゃってて本当にごめんなさい!

そうなんです、餅入りで。
他のモノ投入されなくて良かったです。
栗金団とか?
それはさすがに母もやらないか(笑)

カイさん家の雑炊には何が入ったのでしょう。
ウチもまだお正月の名残りがありますよ。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事