ほぼ1ヶ月振りにKさんとお出かけ
今日の予定は鶴橋と天王寺で「美味しいモノ食べて~、お買い物して~!」デス。
11時に鶴橋駅からスタート。
鶴橋商店街、通路が細くて行き止まりを左に行ったり
右に行ったりしないといけないので
方向感覚が緩いちびくまは決まった道を歩きます。
(それでも途中で危険信号点滅
)
フラフラ歩きながら2人であっちこっちで引っかかりました。
想定内ですが...
序盤でちびくま、いきなり買い物タ~イム
これは想定外でした
(別記事で書きます)
その後疎開道路まで出てウロウロしているウチにお昼。
2人のお腹の虫が騒ぎ出しました
Kさんリクエストでコリアンタウンにある「流れる千年」で
ランチをする事にしました。
1年半位前にパッピンスを食べに行ったんですけど、
案の定、場所があやふや(笑)
違う場所を曲がってしまったりして、余分に歩いて到着。
このお店、カフェなんですよね。
(1階は韓国雑貨のお店、カフェは2階。)
ランチメニューあったかなぁ...と思いつつ入るとありました。
新作「鉄板飯」(でしたっけ?)と、もう1メニュー(忘れました
)のみ。
ちびくま達、迷わず新作選択。

お箸、スプーンそしてキムチ登場。

メインが到着。
海苔・キャベツ・玉子・スパムの下にはイイ感じの焼き飯。
もちろんキムチが混ざってました。

ごめんなさい
見た目イマイチな写りですが、美味しかったわかめースープ。
チョンマル マシソッソヨ~

今日の予定は鶴橋と天王寺で「美味しいモノ食べて~、お買い物して~!」デス。
11時に鶴橋駅からスタート。
鶴橋商店街、通路が細くて行き止まりを左に行ったり
右に行ったりしないといけないので
方向感覚が緩いちびくまは決まった道を歩きます。
(それでも途中で危険信号点滅

フラフラ歩きながら2人であっちこっちで引っかかりました。
想定内ですが...
序盤でちびくま、いきなり買い物タ~イム

これは想定外でした

その後疎開道路まで出てウロウロしているウチにお昼。
2人のお腹の虫が騒ぎ出しました

Kさんリクエストでコリアンタウンにある「流れる千年」で
ランチをする事にしました。
1年半位前にパッピンスを食べに行ったんですけど、
案の定、場所があやふや(笑)
違う場所を曲がってしまったりして、余分に歩いて到着。
このお店、カフェなんですよね。
(1階は韓国雑貨のお店、カフェは2階。)
ランチメニューあったかなぁ...と思いつつ入るとありました。
新作「鉄板飯」(でしたっけ?)と、もう1メニュー(忘れました

ちびくま達、迷わず新作選択。

お箸、スプーンそしてキムチ登場。

メインが到着。
海苔・キャベツ・玉子・スパムの下にはイイ感じの焼き飯。
もちろんキムチが混ざってました。

ごめんなさい

見た目イマイチな写りですが、美味しかったわかめースープ。
チョンマル マシソッソヨ~

数百円の追加でドリンクやスイーツを追加できたのですが
ちびくまにはメインだけで十分な量でした。
...って言うか、降参状態。
いつもこんなに食べないし。
Kさんも「けっこう多いね、これ!」って。
スイーツは別腹かも知れないですけど、食べる限りは
美味しく食べたいじゃないですか。
なので無理に追加せず。
食後1階で精算のあと、2人で高麗人参の保湿クリームのテスターを触る...
しばらく高麗人参のニオイを漂わせながら歩く事になりました。
コリアンタウンのお店を出たり、入ったり。
殆どちびくま都合でしたけど。
鶴橋の商店街に戻る前にしばし休憩。
ちびくま、カフェラテとヨーグルトケーキ。

分かる人には分かるかも知らない頭文字のラテアート(笑)
分かってる筈のちびくまなのに、最初はどっち向きが正しいのか分からなかった。
うん、これで大丈夫な筈。

ものスゴくあっさり目な味。
思わずヨーグルト味を探しながら食べる。
最後の方でちょっと気付いた気がしました
鶴橋周辺でまったり時間を過ごしてしまった為、
駅に戻ってきたら既に4時半を回ろうとしていました。
「天王寺どうする?」緊急ミーティング発動。
結局今回は回避する事にし、キムチでも買って帰るか!?と。
でもね、キムチの試食をする内に購買意欲が収まってしまって
それもまた今度に!という事になりました。
実はKさんにとっては鬼門の天王寺。
いつも天王寺に行けないんですよ、諸事情で。
次回はきっと行きましょう
ちびくまにはメインだけで十分な量でした。
...って言うか、降参状態。
いつもこんなに食べないし。
Kさんも「けっこう多いね、これ!」って。
スイーツは別腹かも知れないですけど、食べる限りは
美味しく食べたいじゃないですか。
なので無理に追加せず。
食後1階で精算のあと、2人で高麗人参の保湿クリームのテスターを触る...
しばらく高麗人参のニオイを漂わせながら歩く事になりました。
コリアンタウンのお店を出たり、入ったり。
殆どちびくま都合でしたけど。
鶴橋の商店街に戻る前にしばし休憩。
ちびくま、カフェラテとヨーグルトケーキ。

分かる人には分かるかも知らない頭文字のラテアート(笑)
分かってる筈のちびくまなのに、最初はどっち向きが正しいのか分からなかった。
うん、これで大丈夫な筈。

ものスゴくあっさり目な味。
思わずヨーグルト味を探しながら食べる。
最後の方でちょっと気付いた気がしました

鶴橋周辺でまったり時間を過ごしてしまった為、
駅に戻ってきたら既に4時半を回ろうとしていました。
「天王寺どうする?」緊急ミーティング発動。
結局今回は回避する事にし、キムチでも買って帰るか!?と。
でもね、キムチの試食をする内に購買意欲が収まってしまって

それもまた今度に!という事になりました。
実はKさんにとっては鬼門の天王寺。
いつも天王寺に行けないんですよ、諸事情で。
次回はきっと行きましょう

- 関連記事
-
- チイサナオトシモノ。
- 鶴橋だけ。
- 甘い神社。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2893
こんばんは~
ちびくまさんも歩こう♪歩こう♪な一日だったんですね。(*^。^*)
鶴橋界隈のみでしたか!
見どころ一杯でなかなか他を回る時間が足りませんね。
>パッピンスを食べに行ったんですけど
思い出しました~
寒かった氷ですね。(*^。^*)
鶴橋と言えば、焼き肉が思い浮かびます。
七輪で焼く焼肉です。煙もモウモウの。。。^_^;
次回は是非天王寺へ。
ちびくまさんも歩こう♪歩こう♪な一日だったんですね。(*^。^*)
鶴橋界隈のみでしたか!
見どころ一杯でなかなか他を回る時間が足りませんね。
>パッピンスを食べに行ったんですけど
思い出しました~
寒かった氷ですね。(*^。^*)
鶴橋と言えば、焼き肉が思い浮かびます。
七輪で焼く焼肉です。煙もモウモウの。。。^_^;
次回は是非天王寺へ。
2894
カイさんへ
こんばんは、カイさん。
ちびくま達も昨日はけっこう歩きました。
時間があればちびくまはまだフラフラと行きそうなボルテージでしたよ(笑)
鶴橋回って天王寺に!が昨日の予定だったんですけど
ちびくまが寄り道しすぎて、Kさんが「鶴橋だけでもイイよ」って言ってくれて。
申し訳なかったです...
> 見どころ一杯でなかなか他を回る時間が足りませんね。
そうなんです!
食べたい物も沢山あるんですけど、入る容量が無いし。
あ~、夏はパッピンスでお腹いっぱいになってましたねwww
> 鶴橋と言えば、焼き肉が思い浮かびます。
JR&近鉄共通ですけどホームに電車が着いてドアが開くと
時間にかかわらず焼肉のニオイがしますよね。
学生時代、奈良方面から帰って来ると寝てても鶴橋で目が覚めました。
次は天王寺にKさんを連れて行きます!!
ちびくま達も昨日はけっこう歩きました。
時間があればちびくまはまだフラフラと行きそうなボルテージでしたよ(笑)
鶴橋回って天王寺に!が昨日の予定だったんですけど
ちびくまが寄り道しすぎて、Kさんが「鶴橋だけでもイイよ」って言ってくれて。
申し訳なかったです...
> 見どころ一杯でなかなか他を回る時間が足りませんね。
そうなんです!
食べたい物も沢山あるんですけど、入る容量が無いし。
あ~、夏はパッピンスでお腹いっぱいになってましたねwww
> 鶴橋と言えば、焼き肉が思い浮かびます。
JR&近鉄共通ですけどホームに電車が着いてドアが開くと
時間にかかわらず焼肉のニオイがしますよね。
学生時代、奈良方面から帰って来ると寝てても鶴橋で目が覚めました。
次は天王寺にKさんを連れて行きます!!
Trackback
Comment form