fc2ブログ
03/21
ずいぶん久しぶりに友達のKさんに会いました。
去年は体調が優れない事が多く、なかなか会えなくて
やっと会える事になって良かったです。

鶴橋の駅で待ち合わせて、「混む前に食べようね!」って
決めてた私達なんですが...
何せちびくまの寄り道が激しくて
まぁまぁの時間になってましたかね?



ちびくまが食べた「スンドゥブチゲ」。

今まで食べたスンドゥブチゲの中で一番辛くなかった
何でだ? どうしてだ?
肉類が苦手なちびくまですが、今日はしっかり食べました。
はい、大した量は入ってませんでしたけどね。


Kさんが食べた「ユッケジャン」...だったかしら?
ペクチュキムチ、カクテギ、なますは共通でしたが、
Kさんは白ご飯をのり巻きにチェンジ。 (← 100円UP?)
「多いわ~!」って事で1ついただきました。


鶴橋~桃谷周辺をうろついた後、あべのハルカスに行く事にしました。
今までも「ハルカスに行こうよ!」の2人の企画はあったんですけど、
何故かそうなるとKさんの体調が悪くなると言う、鬼門中の鬼門。

天王寺到着後、「とりあえずお茶だよね!」という事になりました。
いつも少食のちびくまですが、今日に限って胃が「入る」モード。

14時過ぎでしたが、主だったお店はちょっと混み気味。
順番待ちして天王寺ミオの中にあるタルトのお店に入りました。


ちびくまが悩みに悩んで決めた「キャラメルバナナタルト」。
「チョコバナナタルト」と悩みました。
あ、でも他にも魅力的なタルトがありましたよ。


Kさんが選んだ「レモンタルト」。
紅茶までレモンティーにしてましたww
ものすごく酸っぱそうな顔でレモンを食べてたKさん。
甘いタルトを食べてる筈のちびくままで、酸っぱさが伝わって来ました!!


食べた後、ハルカスに移動。
料金の発生しない16F庭園まで上がりました。
58F以上の「ハルカス300」(展望台)は、遠慮しました。
ちびくま、高所恐怖症ですし...

大阪市内って建物でぎゅうぎゅう。
改めてエライ場所に住んでるんだなぁ...と。

今日はお天気も良くて、少し離れた山も良く見えました。
でも下を見てると段々恐ろしくなって


時間切れで若干の謎を残したまま、ハルカスを出た私達です。
でもよく考えると「近鉄百貨店」なんですよね。
次はいつ行くかな? 次はあるのか?


Kさん、次はどこ行く?
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
終わった...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
おいしいモノ
Comment
3159
こんばんは(*^O^*)/

久しぶりのKさんとのブラブラ散歩ですね(*^-^*)

腸からの出血で入院以来,大好きな辛いもんを避けているσ(^_^;
食べたいな…
少しずつ,食べる事が出来なかったものが食べられるようになってきたのでv-398
料金の発生しない16F庭園まで上がりました。
16Fが大丈夫なら軽度の高所恐怖症ですねv-392
Kazeはハルカスの美術館内でもなんか落ちつかなかったな…v-388

3160
Kazeさんへ。
こんばんは、Kazeさん。

ほんっとに久しぶりにKさんと会って来ました。
う~ん、喋り足らないwww

辛いモノってイコール刺激物なので、あんまり沢山食べない方がイイのかも知れません。
でも好きなので食べてしまうんです。
なのにスンドゥブチゲ、辛くなかったです。
Kazeさんもあのお店のチゲは平気かも?


> 16Fが大丈夫なら軽度の高所恐怖症ですねv-392
私、前の職場は17Fのち16Fでしたから、ちょっとは慣れもあったかもです。
それに足元までガラス窓の梅田のビルの方が、体感的にはずっと怖かったですよ。
足元が透けてなかったので、ハルカスの16F庭園もギリギリセーフでした。

> Kazeはハルカスの美術館内でもなんか落ちつかなかったな…v-388
床がしっかりしてれば大丈夫!
その定義でちびくまは飛行機も乗れるのです♪


Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事