最近ゆるキャラに出会わないなぁ…って思ってたんですが。
1時間位の間に見かけてしまいました。
何と3体も
まず地下街でこのコ。

いつもの如く、誰だか分からなくても撮ってみる。
「撮っても良いですか?」って聞くと「どうぞ、どうぞ」って。
(もちろん係りの方が...)
まがり博士だって。
室戸ジオパークのキャラクター...らしい。
「高知家まるごと東部博」のPR活動でいらっしゃったようです。

グルメガイドとか魚梁瀬森林鉄道ジオラマ展のチラシとか
ゆずふりかけ(赤丸の中)の入った袋を渡されました。
1時間位の間に見かけてしまいました。
何と3体も

まず地下街でこのコ。

いつもの如く、誰だか分からなくても撮ってみる。
「撮っても良いですか?」って聞くと「どうぞ、どうぞ」って。
(もちろん係りの方が...)
まがり博士だって。
室戸ジオパークのキャラクター...らしい。
「高知家まるごと東部博」のPR活動でいらっしゃったようです。

グルメガイドとか魚梁瀬森林鉄道ジオラマ展のチラシとか
ゆずふりかけ(赤丸の中)の入った袋を渡されました。
スポンサーサイト
昼からちょっと外出。
いつも通ってる地下街を通ってると出会いました...
久しぶりのゆるキャラ遭遇。
でもキミ、誰?
え、福井県から来た?

「撮ってもイイですか?」と付き添い?のオジさんに聞いたら
このポーズをしてくれました
何アピールでしょう。
「もう1枚!」とお願いすると次はこれ。

お腹のFの字が気になるこの子は「サウタン」。
...って事はFは福井のFなのね。
恐竜キャラらしいです。
いつも通ってる地下街を通ってると出会いました...
久しぶりのゆるキャラ遭遇。
でもキミ、誰?
え、福井県から来た?

「撮ってもイイですか?」と付き添い?のオジさんに聞いたら
このポーズをしてくれました

何アピールでしょう。
「もう1枚!」とお願いすると次はこれ。

お腹のFの字が気になるこの子は「サウタン」。
...って事はFは福井のFなのね。
恐竜キャラらしいです。
ちびくま、ゆるキャラにはよく出会います...
今日も見つけてしまいました。
まさかアナタをテリトリー内で見るとは
なんばのタワレコから帰る途中、地下街の片隅で。
撤収途中だったんですね?
珍しくこの近所で営業...いやイベントでしたか?
今日も見つけてしまいました。
まさかアナタをテリトリー内で見るとは

なんばのタワレコから帰る途中、地下街の片隅で。
撤収途中だったんですね?
珍しくこの近所で営業...いやイベントでしたか?
昨日新神戸まで第九の練習に行った帰り、三宮でランチを食べ
さらに元町の商店街をうろうろしてたら遭遇。

誰や、この子...
全体的に大きいので歩くのが何だか危なっかしい。
チビちびくま1はこの子を見て
「おばちゃん、あのゆるキャラ、頭に寄生虫が乗っかってる!!」
爆笑
それっぽく見えるけどさぁ。
このゆるキャラに付き添ってるオジさんが、名前を教えてくれました。
「もとずきんちゃん」だそうで...
元町商店街のマスコットなんですって。
その割に「めったに会えない」とオジさんが公言してしまいました(笑)
そう言えば元町商店街のHPのもとずきんちゃんのスケジュール、
あんまり更新されてません
昨日遭遇したのは運が良かったのかな。
町のシンボル、すずらん灯をイメージしてるらしいので
当然頭の上に付いてるものは寄生虫ではありません。
念のため...(笑)
神戸元町商店街 ==> http://kobe-motomachi.or.jp/cont06/cont06-mo001.htm
さらに元町の商店街をうろうろしてたら遭遇。

誰や、この子...
全体的に大きいので歩くのが何だか危なっかしい。
チビちびくま1はこの子を見て
「おばちゃん、あのゆるキャラ、頭に寄生虫が乗っかってる!!」
爆笑

それっぽく見えるけどさぁ。
このゆるキャラに付き添ってるオジさんが、名前を教えてくれました。
「もとずきんちゃん」だそうで...
元町商店街のマスコットなんですって。
その割に「めったに会えない」とオジさんが公言してしまいました(笑)
そう言えば元町商店街のHPのもとずきんちゃんのスケジュール、
あんまり更新されてません

昨日遭遇したのは運が良かったのかな。
町のシンボル、すずらん灯をイメージしてるらしいので
当然頭の上に付いてるものは寄生虫ではありません。
念のため...(笑)
神戸元町商店街 ==> http://kobe-motomachi.or.jp/cont06/cont06-mo001.htm