fc2ブログ
04/27

ちびくまのテディベアコレクション...の一部。
あ、数少ない自作のクマもあったわ。
でもここ10年は増やしてない。
(自分では)


こっちもコレクションの一部。
上の段で茶色くてズッコケテるのはクマじゃなくて
イノシシだけど

綺麗に整列して飾って置けないし、「どうするかなぁ...」と。


スポンサーサイト



03/09
天王寺動物園のホッキョクグマのあかちゃんが
満を持して明日デビューします!

今日は動物園の休演日。
お母さんのバフィンさんと外に出てみた様です。
http://youtu.be/Zr9nNCGPoWw

スミマセン…(>_<)
スマホで記事書いてるのでリンク貼れなくて。

ちょこちょこ歩く赤ちゃんがとても可愛いです。
ちょっと大きめの犬みたい!

クマ好きのちびくま、見に行きたい。
見に行くでしょ? 行かないとね?
新しい天王寺動物園のアイドルにご挨拶だ〜‼︎
03/03
3月3日、ひな祭りです。
ちびくまは普通の火曜日でしたけど…。

和歌山のアドベンチャーワールドでは、去年生まれた双子の女の子がひな祭り。
パンダの桜浜(おうひん)と桃浜(とうひん)の姉妹。
生まれてまだ3ヶ月。


まだこんなケースに入る位小さい
可愛い~
約4.5㎏ですって。
来年のひな祭りには何キロになってるやら?
あ、女の子に体重の話はタブーでしたか

子パンダの間に会いに行きたいなぁ。


写真はお借りしました。
08/10
ちょうど歯ブラシの買い替え時期でした。
ドラッグストアでいつも使ってる歯ブラシか、それと同じ様なモノを
買うつもりでした。

でも見つけてしまった
06/10
張子パンダ
HONG KONG空港です。
到着ロビーに並ぶのは1,600体の張り子のパンダ達。
世界自然保護基金(WWF)が2008年から行ってるイベントだそうです。
現在生息している野生パンダは約1,600頭だそうで...

ヨーロッパ5カ国を回って香港に到着。
この子達の「お父さん」は、フランス人アーティストの
ポロ・グランジョン氏。
パンダは古紙で出来てるそうです。
香港では1ヶ月に渡ってパンダの保護を訴えるとか。

多くの人がパンダ保護に関心持ってくれると良いですね

写真はREUTER(ロイター)のHPよりお借りしました。
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事