fc2ブログ
03/31
今日は母の誕生日でした

チビちびくま1・2・4からケーキとメッセージ入り色紙のプレゼント
もちろん母が喜んだのは言うまでもありません。

ケーキはママと一緒に作ってくれたんだと思います。

母は「ローソク乗せよ~」といつの間にか集めたローソクを
プスっ、プスっと刺し始めました。

するとこう言う結果に

001_convert_20130331203504.jpg

なんで8本なのか意味が分かりません。
母の年齢と「8」は関係無いのですから...(笑)



スポンサーサイト



03/30
失業者になって早くも3ヶ月...
そろそろ就職活動をしなくてはと思う今日この頃です。

とは言え、体調にはまだ不安があります
でも仕事をしてない事についてはもっと不安があるんです...

「チャンスの神様」が来た時に飛びつける様に準備だけはしておかねば。

それには先ず、何年も着ていないスーツを買わなきゃイカンだろう。
前回の就職活動は季節が違ったし、その前は?
とにかくスーツが無い

03/30
公園でもなく、神社仏閣の庭でもなくクルマがブンブン走っている
道路沿いの歩道に植えられたら桜の木。
ちょっと間隔を開けて2本ある両方の木が
満開の花を沢山見せてくれています。

喧騒の中のビッグな癒やしです


03/28
この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
03/28


朝から雨が降ったり止んだりの大阪でしたが、
午後の晴れ間にチビちびくま1&2が2人で遊びに来ました
(近所に住む弟1の長男と次男です)

上の方から撮ってるので弟のチビちびくま2がずいぶん小さく見えますが
4月から小学校に入学です
おにーちゃんは5年生になります。

4歳違いますが頻繁に喧嘩します
チビちびくま1がかなり手加減してくれてるのですが...

でもウチに来てでYouTubeを見てる時とか、
ゲームしてる時は非常に仲がいいのですよ~
いつもこんな感じだとオトナ達はとても助かるのですが
03/28
ちびくまのスマホの電話帳データが知らない間に消失
気付かない内に何かやらかしたに間違い無いのですが…。

SDカードにバックアップをしていたら良かったのですが
それもしてなかったのです

電話帳も白くなりましたが、ちびくまの頭の中も真っ白ですよ~

メールの履歴を見て分かる人はともかく、数字だけの電話番号なんて誰のやら…。
うーん、困ったと思ってたら、あるじゃないですか、前の携帯が

すったもんだの末に完璧ではないにしろ、電話帳は復活。
オマケにドコモアプリパスワードの存在も思い出しました

あ~、びっくりした
03/27
普通に道を歩いてるのに「危ない」って思った事ありませんか?

今日大して距離の無い(幅の狭い?)横断歩道を渡ろうとしたら、
左右からに突っ込まれそうになりました

もちろんちびくまは青信号で進もうとしていたのですが
横を通る対面の車道から右折・左折の車が
お構い無しに曲がって来ました。

渡っていい場所から、渡っていいタイミングで歩いていたのに
オタオタ焦ってしまいました。
こっちが悪いんじゃないのに

ちなみに片方はしながらの運転でした...

当たらずに良かったけどホンマに腹立つわ~
03/26
以前はテディベアを時々自分で作っていました。
「肩凝る~」と言いながらも、黙々と作るのが楽しかったのですが...
仕事が忙しくなったり、目や肩が疲れるのでしばらく止めてました。

「またゆっくりでいいから作ろうかな」と思ったのですが
あれだけどこでも買えた生地や材料が実店舗で見当たらなくなってました
生地(モヘヤ)は今までもネットで購入する事もあったのですけれど、
お店で確認して買いたいのになぁ。

...と言っても仕方ないですね

先日押入れの奥の方を掃除していたら出てきました

03/24
こんにちは
ワタクシ、ちびくまと申します。
大阪の真ん中あたりに何十年も生息しております。

何年か続けてたブログを、気分一新でこちらに引っ越ししました。
旧ブログはこちらです。(ブログタイトルは同じです。)
http://blog.zaq.ne.jp/0101hinode

ふらふら歩き回って見つけた面白いモノ、美味しいモノ、
日常感じた事や愛すべき甥っ子達の事を
思いつくまま気の向くまま書き綴って行きたいと思います。
ボチボチとですが...

クスッと笑ってもらったり、「分かる、分かる」と共感して貰えたら
大変嬉しいです

どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事