仕事が終わって家の近所の最寄り駅の改札を出た時の事。
地上へ上がる階段脇で電話をするおじさんがいました。
その前を通った時
「カニ食べに行こ、カニ~
」
と、おじさんの嬉しそうな声が聞こえました。
見た目絶対にサラリーマンじゃなさそうなおじさん。
(きっとサラリーマンじゃない!)
電話の向こうは奥さんなのか、お友達なのか...
熱心に一緒にカニを食べに行く事を強要。
地上へ上がる階段脇で電話をするおじさんがいました。
その前を通った時
「カニ食べに行こ、カニ~

と、おじさんの嬉しそうな声が聞こえました。
見た目絶対にサラリーマンじゃなさそうなおじさん。
(きっとサラリーマンじゃない!)
電話の向こうは奥さんなのか、お友達なのか...
熱心に一緒にカニを食べに行く事を強要。
スポンサーサイト
久し振りに友達のSさんと会いました。
取り敢えずランチ

左がSさんの「デリプレート」(スープ付き)で
右がちびくまの「何とかプレート」(名前忘れた+スープ付き)
何となく写ってますが、このお皿がデカくて仰け反りました
取り敢えずランチ



左がSさんの「デリプレート」(スープ付き)で
右がちびくまの「何とかプレート」(名前忘れた+スープ付き)
何となく写ってますが、このお皿がデカくて仰け反りました

前年度ノルマ達成できずに補助金を削減された国立文楽劇場
でも今月の公演では朝から当日券や幕見席を求める人が
早くから劇場前に並んでいます
ちびくまの通勤時間には既に皆さん、スタンバってますよ。
そして今日は帰宅時間に劇場の前には、このとおり

満員御礼
こんな看板、前は無かった

でも今月の公演では朝から当日券や幕見席を求める人が
早くから劇場前に並んでいます

ちびくまの通勤時間には既に皆さん、スタンバってますよ。
そして今日は帰宅時間に劇場の前には、このとおり


満員御礼

こんな看板、前は無かった

ちびくま、会社へは市営地下鉄に乗って通勤です
一番混雑している御堂筋線利用。
場合によってはチビのちびくま、大変な目に遭いますが
乗車距離が短いので少しだけの我慢です
今日はギュウギュウの地下鉄の中、気になるおにーさんがいました。
いや、イケメンとか変わってると言うのではないんです。

一番混雑している御堂筋線利用。
場合によってはチビのちびくま、大変な目に遭いますが
乗車距離が短いので少しだけの我慢です

今日はギュウギュウの地下鉄の中、気になるおにーさんがいました。
いや、イケメンとか変わってると言うのではないんです。
ちびくまの靴のサイズは21.5~22.0cmです。
通称「マヌケの小足」
たいていパンプスは22.0cmのストラップ付きを買います。
ストラップ付いてないと脱げますからね
21.5cmの靴買えばいいやん
と思う程
どの靴もカポカポしてるんですけど、
お手頃価格じゃ見つからないんですよ。

左=チビちびくま4のスニーカー
右=ちびくまのパンプス
通称「マヌケの小足」

たいていパンプスは22.0cmのストラップ付きを買います。
ストラップ付いてないと脱げますからね

21.5cmの靴買えばいいやん

どの靴もカポカポしてるんですけど、
お手頃価格じゃ見つからないんですよ。

左=チビちびくま4のスニーカー
右=ちびくまのパンプス
子供の頃からあったお店。
いつの間にか行列の出来るお店になった
ちびくま
では並んで買う事なんてないけど、
今日はちびくま母が伯母と一緒に買ってみた。
(今まで誰かにいただくばかりで...)

開店少し前だったけど、気が付くと後ろに長い列が
出来てたそうですよ
あ、ちびくまは食べる係です(笑)
会社から帰ってパクリと食べました。

はい、母が買ってきたのはおはぎでした
いつの間にか行列の出来るお店になった

ちびくま

今日はちびくま母が伯母と一緒に買ってみた。
(今まで誰かにいただくばかりで...)

開店少し前だったけど、気が付くと後ろに長い列が
出来てたそうですよ

あ、ちびくまは食べる係です(笑)
会社から帰ってパクリと食べました。

はい、母が買ってきたのはおはぎでした

理髪店の看板なんですが、気になって仕方ないです
これなんですけどね...

エコカットって何でしょうか
スペシャルカットと同じ様にカットの他には、
眉 額剃り・シャンプーが付いてる様ですが...
エコとスペシャルの差は何?
その下のフルコース、微妙に内容が違いますよね。
誰かこんなメニューのある理髪店、利用されてませんか

これなんですけどね...

エコカットって何でしょうか

スペシャルカットと同じ様にカットの他には、
眉 額剃り・シャンプーが付いてる様ですが...
エコとスペシャルの差は何?
その下のフルコース、微妙に内容が違いますよね。
誰かこんなメニューのある理髪店、利用されてませんか

実はちびくま、先週の月曜日から再びお仕事しています。
1年4ヶ月振りに派遣社員として社会復帰
国際複合輸送会社でほぼデータ入力のお仕事です。
今までの様にあれもこれもという輸出手配の仕事ではなく
ひたすら入力、入力です。
でもこれも業界知識がいるという事で採用して貰いました。
確かに知識はいるかも知れない
ちびくまと一緒に仕事を始めた新入社員さんは困っている。
そしてナゼかちびくまが教えている(笑)
1年4ヶ月振りに派遣社員として社会復帰

国際複合輸送会社でほぼデータ入力のお仕事です。
今までの様にあれもこれもという輸出手配の仕事ではなく
ひたすら入力、入力です。
でもこれも業界知識がいるという事で採用して貰いました。
確かに知識はいるかも知れない

ちびくまと一緒に仕事を始めた新入社員さんは困っている。
そしてナゼかちびくまが教えている(笑)
去年の冬の初めにチビちびくま2がちびくま
で飼っていた
ザリガニを越冬モードにしていました。
ちびくま母と一緒にザリガニが入っているバケツに
土を入れ、少し水も入れ、その上に落ち葉をこんもりと
チビちびくま2から「土は湿ってなアカンねん
」と言われていた母。
時々霧吹きでシュッシュしてましたっけ。
大阪も少しですが珍しく雪が積もった日があった冬。
特に暖かい場所に置いてあった訳でもなく
ザリガニは越冬できないだろう...と思っていました。
チビちびくま2でさえ

ザリガニを越冬モードにしていました。
ちびくま母と一緒にザリガニが入っているバケツに
土を入れ、少し水も入れ、その上に落ち葉をこんもりと

チビちびくま2から「土は湿ってなアカンねん

時々霧吹きでシュッシュしてましたっけ。
大阪も少しですが珍しく雪が積もった日があった冬。
特に暖かい場所に置いてあった訳でもなく
ザリガニは越冬できないだろう...と思っていました。
チビちびくま2でさえ

一昨日チビちびくまズ「team 無法地帯」が来た時に
「伊勢に行って来た~
」とお土産をくれました。

伊勢茶クッキーです。
個包装の袋から出した時「あれ、緑じゃないのか」と
思いましたが、クッキーを食べると濃厚なお茶の味
見かけで判断してはいけませんでした
「○○風味」というのはよくありますが、
これは完全にお茶の味でした。
そしてこのクッキーを食べた後、ちびくまは静かに
緑茶をすすりましたとさ
「伊勢に行って来た~


伊勢茶クッキーです。
個包装の袋から出した時「あれ、緑じゃないのか」と
思いましたが、クッキーを食べると濃厚なお茶の味

見かけで判断してはいけませんでした

「○○風味」というのはよくありますが、
これは完全にお茶の味でした。
そしてこのクッキーを食べた後、ちびくまは静かに
緑茶をすすりましたとさ

チビちびくまズ「Team 無法地帯」(チビちびくま3&5)が
遊びに来ました
無法地帯の彼らもピカピカ
の1年生と年少組。
多少の法整備は進んでいる様です

放置すると絡まって喧嘩に発展する2人。
これは別のチビちびくまズも同じですが
適度に解す事が必要です。
遊びに来ました

無法地帯の彼らもピカピカ

多少の法整備は進んでいる様です


放置すると絡まって喧嘩に発展する2人。
これは別のチビちびくまズも同じですが

適度に解す事が必要です。
今日はちびくま・ちびくま母・チビちびくま2&4の
4人で大阪城公園に行きました。

西の丸公園です。
昼間からお花見目的の人達が多かったのですが、
ちびくま達はボール・フリスビーのお遊びグッズ持ち込みで
やって来ました。
お花見弁当の代わりにコンビニのおにぎりと唐揚げ

レジャーシートを忘れたので木製ベンチを1つ占拠
おにぎりを食べながら見上げると...

こんな感じでした。
時折吹く風に花びらがヒラヒラ~

ちょっと離れた所で高齢者施設からみんなでいらっしゃったのかな。
団体さんが楽しく集まってらっしゃいました
ピンクのトレーナーのスタッフさんがお弁当を配ってました。
4人で大阪城公園に行きました。

西の丸公園です。
昼間からお花見目的の人達が多かったのですが、
ちびくま達はボール・フリスビーのお遊びグッズ持ち込みで
やって来ました。
お花見弁当の代わりにコンビニのおにぎりと唐揚げ


レジャーシートを忘れたので木製ベンチを1つ占拠

おにぎりを食べながら見上げると...

こんな感じでした。
時折吹く風に花びらがヒラヒラ~

ちょっと離れた所で高齢者施設からみんなでいらっしゃったのかな。
団体さんが楽しく集まってらっしゃいました

ピンクのトレーナーのスタッフさんがお弁当を配ってました。