母が先日、「チビちびくま2が弾いてたと『スイカの名産地』を
ちびくまにキーボードで弾いて聞かせた。
途中間違えもあるたどたどしい演奏で、全く分からなかった
ちびくまが外出中に遊びに来ていたチビちびくま2。
ちょうどキーボードで遊んでいるので
「『スイカの名産地』弾いて~♬」とリクエストしてみた。

これって、この曲って!?
http://youtu.be/xYAARVTiYKs
ちびくまにキーボードで弾いて聞かせた。
途中間違えもあるたどたどしい演奏で、全く分からなかった

ちびくまが外出中に遊びに来ていたチビちびくま2。
ちょうどキーボードで遊んでいるので
「『スイカの名産地』弾いて~♬」とリクエストしてみた。

これって、この曲って!?
http://youtu.be/xYAARVTiYKs
スポンサーサイト
会社から帰宅するとテーブルの上にこんな物が...

これは...!?
そうでした、義妹1(チビちびくま1・2・4のママ)に頼まれてました
名前書き

学年・クラス、そして名前を書いて学校で着る水着に付ける。
何故かこういうものは、ちびくまが書くお約束になっています。
そうずっと昔、弟達のも書いてました。(...遠い目)

これは...!?
そうでした、義妹1(チビちびくま1・2・4のママ)に頼まれてました

名前書き


学年・クラス、そして名前を書いて学校で着る水着に付ける。
何故かこういうものは、ちびくまが書くお約束になっています。
そうずっと昔、弟達のも書いてました。(...遠い目)
仕事に復帰してもうすぐ2ヶ月。
今の仕事はちびくまのして来た仕事の中では、考えられない位楽。
いや、楽と言うのとはちょっと違う。
1点集中?
あれをやって、これをやって、その間にこれを...と
ドタバタする事が一切ない。
早く片付け過ぎて時間を持て余す事も
でも1年お休みしてたから無理せず...と自分に言い聞かせる。
仕事し出すとやっぱり欲が出るんですよね(笑)
帰ろうとするちびくまに部長からお声が
「ちびくまさん、近いうちにちょっと話があるんやけど」
えっ
何かやらかしました、私?
問題行動ですか? 事件・事故ですか?
「いやいや、大した事は無いよ(笑)」
部長、気の小さいちびくまには十分怖いんですけど...
まさか「もう辞めて!」じゃないですよね。
まだ契約期間ないですし。
何言われるのかワクワクドキドキします
今の仕事はちびくまのして来た仕事の中では、考えられない位楽。
いや、楽と言うのとはちょっと違う。
1点集中?

あれをやって、これをやって、その間にこれを...と
ドタバタする事が一切ない。
早く片付け過ぎて時間を持て余す事も

でも1年お休みしてたから無理せず...と自分に言い聞かせる。
仕事し出すとやっぱり欲が出るんですよね(笑)
帰ろうとするちびくまに部長からお声が

「ちびくまさん、近いうちにちょっと話があるんやけど」
えっ

何かやらかしました、私?
問題行動ですか? 事件・事故ですか?
「いやいや、大した事は無いよ(笑)」
部長、気の小さいちびくまには十分怖いんですけど...
まさか「もう辞めて!」じゃないですよね。
まだ契約期間ないですし。
何言われるのか

仕事帰りの帰り道、地下街を歩いていると(寄り道じゃなくて)
いつも服を買うお店の前で、親しい店員さんのNさんとばったり
「久しぶりですね、お仕事帰りですか?」
「そうですよ。この頃見掛けないんでお店変わったのかと思ってました
」
などと言う世間話から、ハーゲンダッツのアイスクリームの話へ。
だからついつい買って帰ってしまいました...

期間限定のハーゲンダッツの『スプーンベジ』(トマトチェリー)

主にトマト味。
まさにちびくま好み
「小さいくせにこの値段...」とローソンの冷蔵庫の前で
しばし思案したけど買って良かった。
今日ちょっとしんどかったし
いつも服を買うお店の前で、親しい店員さんのNさんとばったり




などと言う世間話から、ハーゲンダッツのアイスクリームの話へ。
だからついつい買って帰ってしまいました...


期間限定のハーゲンダッツの『スプーンベジ』(トマトチェリー)


主にトマト味。
まさにちびくま好み

「小さいくせにこの値段...」とローソンの冷蔵庫の前で
しばし思案したけど買って良かった。
今日ちょっとしんどかったし

ちびくま、実はTwitterもしていますʕ•ᴥ•ʔノ
でも多くは呟いていません。
朝、知り合いにご挨拶するとか、時々誰かのツイートを
リツイートするだけであんまり活用はしてないのですが
たまに新たにフォロワーさんが出現する事もあり...
それはそれで嬉しいです
今日もそんな事があったのですが。
でも多くは呟いていません。
朝、知り合いにご挨拶するとか、時々誰かのツイートを
リツイートするだけであんまり活用はしてないのですが

たまに新たにフォロワーさんが出現する事もあり...
それはそれで嬉しいです

今日もそんな事があったのですが。

これ何だか分かりますか?
毎日連れて歩いてるちびくまのお弁当箱です。
ご飯におかずの汁が付くのがイヤなちびくまは、
いつもこだわりの「2段がさね」弁当箱なんです

箸箱もクマの絵が書かれてますが、以前のお弁当箱とセットでした。
その時のお弁当箱は遥か昔に引退

思い返すと歴代のお弁当箱、クマ絡みが多いです。
蓋にクマの絵が描かれていたのに使ってるうちに消えて、
クマ不在になったのもありました...
今のはクマ型で四角じゃないし、小さいお弁当箱なので
詰めるのが結構難しい...?
いや、バックパックを詰める要領でギュ~っと


いやぁ~、かわいい

「こんなパンダのお世話を1年間しませんか?」
と四川省雅安市の中国パンダ保護研究センターが
有給のお世話係を募集しているそうです。
赤ちゃんパンダだけじゃなくて大人パンダの相手も
するんでしょうが、パンダ好きにはたまりません

勿論可愛いだけじゃないパンダ。
応募の条件は22歳以上でパンダの基礎知識がある事。
どれだけの人が応募するでしょうか?
ちびくまも体力があれば...

※ 画像はNesweek日本版からお借りしました
母のお友達の韓国人のおばさんから、また美味しい物を戴きました
ブログにアップする事なく食べてしまったんですけど、
この冬には本格的なキムチも回ってきました。
大半、ちびくまの胃に入って行きましたが
そして本日...母に「取りに来て!」の電話。
何事かと母がおばさんの家に行くと、この様なモノが

ブログにアップする事なく食べてしまったんですけど、
この冬には本格的なキムチも回ってきました。
大半、ちびくまの胃に入って行きましたが

そして本日...母に「取りに来て!」の電話。
何事かと母がおばさんの家に行くと、この様なモノが

CDあるいはかつてレコードをジャケットのデザインだけで
選んで買った事はありませんか?
ちびくまは残念ながらありませんが
(自分で書いておきながら...)
でも何に関わらず「くま」に反応してしまうちびくまデス
その歴史は幼稚園の時に持たされていたファミリアのハンカチから始まり、今日に至る
もう振り返りたくない時間が経ってしまいました
いや、そういう事をお伝えしたいのではなくて。

白くまの絵が可愛かったので買ってしまった「白くまキャンディ」。
買った時は気付かなかったけど、九州名物のかき氷がベースでした。

袋を開けると個包装でこんな感じ。

そして中のキャンディーはこんな風になってます。
表面に見えるつぶつぶはフリーズドライの苺やカラメルミンツ等。
選んで買った事はありませんか?
ちびくまは残念ながらありませんが

(自分で書いておきながら...)
でも何に関わらず「くま」に反応してしまうちびくまデス

その歴史は幼稚園の時に持たされていたファミリアのハンカチから始まり、今日に至る

もう振り返りたくない時間が経ってしまいました

いや、そういう事をお伝えしたいのではなくて。

白くまの絵が可愛かったので買ってしまった「白くまキャンディ」。
買った時は気付かなかったけど、九州名物のかき氷がベースでした。

袋を開けると個包装でこんな感じ。

そして中のキャンディーはこんな風になってます。
表面に見えるつぶつぶはフリーズドライの苺やカラメルミンツ等。
100円SHOPに行きました。
お客さんの多い時間帯だったので、レジに長蛇の列
それでも割とスムーズに進んでいく様子だったで
ちびくまもそのまま並んでました。
ちびくまの後ろは大学生と思われる男女2人ずつ。
1人の女の子が「私、何か飲む物買う~」と
列を離れました。
すると「私も」「俺も」...とそれに続きました。
1人残された男の子に女の子が少し離れた場所から
気を使って声を掛けましたよ
お客さんの多い時間帯だったので、レジに長蛇の列

それでも割とスムーズに進んでいく様子だったで
ちびくまもそのまま並んでました。
ちびくまの後ろは大学生と思われる男女2人ずつ。
1人の女の子が「私、何か飲む物買う~」と
列を離れました。
すると「私も」「俺も」...とそれに続きました。
1人残された男の子に女の子が少し離れた場所から
気を使って声を掛けましたよ

某ドラッグストア前で「ライオンちゃん」を見つけました
ちょくちょく来ていて、ちびくまが遭遇するのは3回目。

でも写真に撮ったのは今日が初めて
1度目、雨で傘を持ってた為チラ見で終わる
2度目、人が多過ぎて断念
3度目の正直っぽいですが、「そんなに撮りたかった?」と聞かれると…。

ちょくちょく来ていて、ちびくまが遭遇するのは3回目。

でも写真に撮ったのは今日が初めて

1度目、雨で傘を持ってた為チラ見で終わる

2度目、人が多過ぎて断念

3度目の正直っぽいですが、「そんなに撮りたかった?」と聞かれると…。
誰でも一度は背負った事のあるランドセル。
日本の小学生はたいてい自分のランドセル持ってますよね
そのランドセルが外国では「大人に人気がある
」と
何年も前から聞いて知っていましたが、
実感する機会もなく、「そうか...」と思ってました
ですが今日、会社帰りに見てしまいました
スーツケースを引っ張りながら歩く外国人観光客の
お腹に燦然とくっついている赤いランドセル
(アジアからいらっしゃった方の様にお見受けしました)
中に何を入れているのか、非常に気になりました
ヨーロッパではサラリーマンが「いいよね、それ」らしいのですが
子供用のランドセルは背負えませんね(笑)
それなりのサイズで背負ったらカッコいいかも知れません
(但し自転車通勤に限る!!)
日本の小学生はたいてい自分のランドセル持ってますよね

そのランドセルが外国では「大人に人気がある

何年も前から聞いて知っていましたが、
実感する機会もなく、「そうか...」と思ってました

ですが今日、会社帰りに見てしまいました

スーツケースを引っ張りながら歩く外国人観光客の
お腹に燦然とくっついている赤いランドセル

(アジアからいらっしゃった方の様にお見受けしました)
中に何を入れているのか、非常に気になりました

ヨーロッパではサラリーマンが「いいよね、それ」らしいのですが
子供用のランドセルは背負えませんね(笑)
それなりのサイズで背負ったらカッコいいかも知れません

(但し自転車通勤に限る!!)
弟1からCDを貰いました
先日チビちびくま1をライブに連れて行ったお礼だそうで。
ちびくまが好きで誘ったから気を遣わなくても良かったのに...
わざわざ用意してくれたのは若い頃よく聞いていたSTARDUST REVEU。

昔は名前の間のスペースに✩マークが入ってたんだけど
今は使ってない?
アカペラ&アコースティックライブのCDで中味は
ちびくまが好きな歌がたくさん入ってました
脳細胞がピチピチしてた頃に覚えた歌って、
今でも忘れてなくて、それにびっくりしました
そうやんなぁ、新しいアルバムが何年も出なくて
同じの何回も聞いてた事あるもんなぁ

先日チビちびくま1をライブに連れて行ったお礼だそうで。
ちびくまが好きで誘ったから気を遣わなくても良かったのに...
わざわざ用意してくれたのは若い頃よく聞いていたSTARDUST REVEU。

昔は名前の間のスペースに✩マークが入ってたんだけど
今は使ってない?
アカペラ&アコースティックライブのCDで中味は
ちびくまが好きな歌がたくさん入ってました

脳細胞がピチピチしてた頃に覚えた歌って、
今でも忘れてなくて、それにびっくりしました

そうやんなぁ、新しいアルバムが何年も出なくて
同じの何回も聞いてた事あるもんなぁ

会社からの帰宅途中、地下街を歩いてました
ある飲食店…有り体に申し上げると「立ち飲み屋」さんなんですが。
元気な店員さんの声が聞こえて来ました‼️
「3,650円いただきま~す
」
お店の外まで余裕で聞こえる元気な声
その瞬間、何食べたんやろ?と色々想像してしまいました。
大阪の立ち飲み屋さん、一日中繁盛してます(笑)
そう、朝から立ち飲む姿が暖簾の向こうに見えるんです
...で3,650円って結構使った方なのかな?

ある飲食店…有り体に申し上げると「立ち飲み屋」さんなんですが。
元気な店員さんの声が聞こえて来ました‼️
「3,650円いただきま~す

お店の外まで余裕で聞こえる元気な声

その瞬間、何食べたんやろ?と色々想像してしまいました。
大阪の立ち飲み屋さん、一日中繁盛してます(笑)
そう、朝から立ち飲む姿が暖簾の向こうに見えるんです

...で3,650円って結構使った方なのかな?
今日はチビちびくま1とフェスティバルホールに行って来ました
「何しに?」
そうですよね、ライブがあったんです。
槇原敬之さんの「Listen To The Music The Live ~うたのお☆も☆て☆な☆し」です。

今回はカバー曲が中心だったのですが、マッキーの声で
聞いてみると新鮮な曲もありました。
年齢が近いので「私もよう聞いてたわ...」な感じもあり
ちびくまにとってはとても楽しかったです
中でも山下達郎さんの"Ride on time"は気持ち良かったですね~
ちびくま、チビちびくま1に予習させるのを忘れました
カバー曲が収録されたマッキーのアルバム、聞かせてなかったんです。
知らん歌ばっかりでゴメンな。
そんなチビちびくま1の為に?自身の歌もマッキーは
歌ってくれました。
「マッキーの歌が聴きたかったのに」というお客さんも
いるからだそうです。(特に初めて来た人)
チビちびくま1も自分の好きな歌が聴けて満足。
ちびくまはそんなチビちびくま1を見て安心。
ゴールデンウィーク、素敵な締めくくりとなりました

「何しに?」
そうですよね、ライブがあったんです。
槇原敬之さんの「Listen To The Music The Live ~うたのお☆も☆て☆な☆し」です。

今回はカバー曲が中心だったのですが、マッキーの声で
聞いてみると新鮮な曲もありました。
年齢が近いので「私もよう聞いてたわ...」な感じもあり
ちびくまにとってはとても楽しかったです

中でも山下達郎さんの"Ride on time"は気持ち良かったですね~

ちびくま、チビちびくま1に予習させるのを忘れました

カバー曲が収録されたマッキーのアルバム、聞かせてなかったんです。
知らん歌ばっかりでゴメンな。
そんなチビちびくま1の為に?自身の歌もマッキーは
歌ってくれました。
「マッキーの歌が聴きたかったのに」というお客さんも
いるからだそうです。(特に初めて来た人)
チビちびくま1も自分の好きな歌が聴けて満足。
ちびくまはそんなチビちびくま1を見て安心。
ゴールデンウィーク、素敵な締めくくりとなりました

子供の日にふさわしく(?)、チビちびくまズ(Team無法地帯)が遊びに来ました
昨日の夜、弟2から「明日行くかも~」とメール貰ってたんです。
事前に予告貰わないとちびくま達、心の準備が出来ませんから
やって来て2時間後位...

「おやつの時間」目前にエネルギー切れのチビちびくま3。

ちびくま作の新聞紙で作った兜にご満悦のチビちびくま5。
そしてここから1時間後...

昨日の夜、弟2から「明日行くかも~」とメール貰ってたんです。
事前に予告貰わないとちびくま達、心の準備が出来ませんから

やって来て2時間後位...

「おやつの時間」目前にエネルギー切れのチビちびくま3。

ちびくま作の新聞紙で作った兜にご満悦のチビちびくま5。
そしてここから1時間後...

ちびくま、昨日スマホからi-phoneに乗り換えました

さすがにちょっと使い勝手が違っていて、少しだけまだ
戸惑っています...

前のスマホが著しく内部メモリーが小さかったので
すぐにフリーズしてました。
それが無くなってスッキリです。
だったらi-phoneじゃなくて違うスマホでも良かった?
連休ですね
そうじゃない方、ゴメンナサイネ
ちびくま、ボーッと過ごしてしまいました。
夕方、チビちびくまズ(3人組)がご飯を食べに来ました。
午前中に1度ウチに立ち寄った時に母が
「夕ご飯食べにおいで~!」と言ってたので...

そうじゃない方、ゴメンナサイネ

ちびくま、ボーッと過ごしてしまいました。
夕方、チビちびくまズ(3人組)がご飯を食べに来ました。
午前中に1度ウチに立ち寄った時に母が
「夕ご飯食べにおいで~!」と言ってたので...
今働いている職場、ちびくまの所属先は6名。
ちびくまと一緒に働き始めた新入社員さん以外は
ちょっと平均年齢が高めの落ち着いた(?)課です
課長がどんな業務をしているのか詳しくは分かりませんが
毎日思いっ切りテンパっている様で、電話を取り次いでも
いつも「えぇ~
」と言う反応で、本当に...
ちびくまと一緒に働き始めた新入社員さん以外は
ちょっと平均年齢が高めの落ち着いた(?)課です

課長がどんな業務をしているのか詳しくは分かりませんが
毎日思いっ切りテンパっている様で、電話を取り次いでも
いつも「えぇ~
