ちびくま、読み間違えてずっとそのまま、そう思い込んでる言葉が結構あります。
でも人前で発表(?)する機会が無いので指摘される事無く、
笑われる事無く、いつか自分で気付くことが多いです
その中でもヒット作が「うなぎのひまつぶし」です。
うなぎが苦手で食べる事、いや興味が無かったからこそ
長い間そのままだったのかも知れませんが、ずっとずっと
「何でこんな名前?」と思ってたのですが、ある日気付きました
そして今日...
夜のニュースで「70年振りに国内でデング熱感染の確認」を
聞いた時です
隣に居た母に「デング熱、デング熱ってゆーた?」と聞くと
「そうや。デング熱ってゆーのは...」
いやデング熱の説明をして欲しいのではなくて
「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
デング熱やったんか...
今日まで本気でテング熱だと思ってました
しかも病状をイイ事に、ちびくま脳内百科事典はエライ事になってました。
あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません
感染した人には気の毒ですが、こうした事がなければ
ちびくまの「テング熱」はまだまだフィーバーしていたに違いありません。
皆さん、こういう思い込みで何年も経ってる言葉ありませんか?
でも人前で発表(?)する機会が無いので指摘される事無く、
笑われる事無く、いつか自分で気付くことが多いです

その中でもヒット作が「うなぎのひまつぶし」です。
うなぎが苦手で食べる事、いや興味が無かったからこそ
長い間そのままだったのかも知れませんが、ずっとずっと
「何でこんな名前?」と思ってたのですが、ある日気付きました

そして今日...
夜のニュースで「70年振りに国内でデング熱感染の確認」を
聞いた時です

隣に居た母に「デング熱、デング熱ってゆーた?」と聞くと
「そうや。デング熱ってゆーのは...」
いやデング熱の説明をして欲しいのではなくて

「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
デング熱やったんか...
今日まで本気でテング熱だと思ってました

しかも病状をイイ事に、ちびくま脳内百科事典はエライ事になってました。
あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません

感染した人には気の毒ですが、こうした事がなければ
ちびくまの「テング熱」はまだまだフィーバーしていたに違いありません。
皆さん、こういう思い込みで何年も経ってる言葉ありませんか?
仕事が早く終わったので、会社帰りに図書館に寄りました。
去年の秋に予約していた小説の上巻の分が先週、
そして下巻が今週の初めに「ご用意できました」と
メールを貰ってたんです。
忘れた頃に届いたメール(笑)
ジュン○堂で粗方立ち読みしちゃったよ~
今日は下巻を引き取りに...
図書館の上の階は体育館なんです。
金曜日の夕方はチビちびくま1&2がテニスのレッスン受講。
「のちほど見に行きましょう
」と思いつつ、
いつもは空いていない丸テーブルで本を見ていたら...
去年の秋に予約していた小説の上巻の分が先週、
そして下巻が今週の初めに「ご用意できました」と
メールを貰ってたんです。
忘れた頃に届いたメール(笑)
ジュン○堂で粗方立ち読みしちゃったよ~

今日は下巻を引き取りに...
図書館の上の階は体育館なんです。
金曜日の夕方はチビちびくま1&2がテニスのレッスン受講。
「のちほど見に行きましょう

いつもは空いていない丸テーブルで本を見ていたら...
東京へ日帰りで出掛けて来ました。

Musical VAMPIRE - 愛と憎しみの果て -
ミュージカル観に行ったんですけど…。
自分でも「えっ?」って感じですよ
お芝居は好き、音楽(歌)も好きなんですけどミュージカルは
少しばかり苦手だったんですけどね。
まさかこんな日が来るとは!?
歌舞伎見るのだって東京まで行かないのに
(母にも言われました)
今日鑑賞したのは韓国ミュージカル。
もちろん字幕付きです。(じゃないと分からない)
オリジナルは1995年にチェコ・プラハで初演された "Musical Doracura"。
(ブロードウェイ初演の別の"Doracura"もあるようです...)
呪いの為に吸血鬼(Vampire)になったドラキュラ。
長きに渡る愛と復讐と...なストーリーでした(←すごく適当でゴメンなさい)
公式HP貼っておきます ==> http://www.vampire-musical.com/


Musical VAMPIRE - 愛と憎しみの果て -
ミュージカル観に行ったんですけど…。
自分でも「えっ?」って感じですよ

お芝居は好き、音楽(歌)も好きなんですけどミュージカルは
少しばかり苦手だったんですけどね。
まさかこんな日が来るとは!?
歌舞伎見るのだって東京まで行かないのに

(母にも言われました)
今日鑑賞したのは韓国ミュージカル。
もちろん字幕付きです。(じゃないと分からない)
オリジナルは1995年にチェコ・プラハで初演された "Musical Doracura"。
(ブロードウェイ初演の別の"Doracura"もあるようです...)
呪いの為に吸血鬼(Vampire)になったドラキュラ。
長きに渡る愛と復讐と...なストーリーでした(←すごく適当でゴメンなさい)
公式HP貼っておきます ==> http://www.vampire-musical.com/
午後から母と外出。
傘は持ってたものの酷く降られて百貨店に逃げ込む
地下のパン屋さんで「おやつを買って帰ろう
」と選んだ2種類。

(美味しそうに写せなくてスミマセン
)
右がちびくまチョイスの「洋梨とリンゴのタルト」。
どこでも手を出してしまう定番中の定番、そして王道(笑)
ちなみにベーコンの端っこみたいに見えてるのがリンゴです。
左が母の選んでしまった「フルール・ドカシス」。
デニッシュ生地から絶対に何かが出てきそうな予感たっぷり。
そして中から一見「餡子か!?」と思ったカシスクリームが...
これが母には予想外だったようです。
(説明書きがあった気がするのですが。)
代えて欲しそうでしたが、ちびくまあんまりカシスが得意じゃないので
傘は持ってたものの酷く降られて百貨店に逃げ込む

地下のパン屋さんで「おやつを買って帰ろう


(美味しそうに写せなくてスミマセン

右がちびくまチョイスの「洋梨とリンゴのタルト」。
どこでも手を出してしまう定番中の定番、そして王道(笑)
ちなみにベーコンの端っこみたいに見えてるのがリンゴです。
左が母の選んでしまった「フルール・ドカシス」。
デニッシュ生地から絶対に何かが出てきそうな予感たっぷり。
そして中から一見「餡子か!?」と思ったカシスクリームが...
これが母には予想外だったようです。
(説明書きがあった気がするのですが。)
代えて欲しそうでしたが、ちびくまあんまりカシスが得意じゃないので

台風11号、この週末に近畿地方に接近するそうです。
ホンマに迷惑
大阪も19時前からしっかり雨が降り出しました。
コンテナ船を使って輸送サービスを提供する会社に勤務中のちびくま。
以前の仕事もそうでしたが、台風が来ると周囲の人間が
みんなピリピリし出ます。
船が遅れてスケジュールが狂うからなんですよね
船会社からも色々とお知らせメールや電話があります。
ある船会社の営業さんから、ウチの東京支店の担当者に届いたメール。
台風情報と船の遅延のお知らせなんですが、これがなかなか。
ホンマに迷惑

大阪も19時前からしっかり雨が降り出しました。
コンテナ船を使って輸送サービスを提供する会社に勤務中のちびくま。
以前の仕事もそうでしたが、台風が来ると周囲の人間が
みんなピリピリし出ます。
船が遅れてスケジュールが狂うからなんですよね

船会社からも色々とお知らせメールや電話があります。
ある船会社の営業さんから、ウチの東京支店の担当者に届いたメール。
台風情報と船の遅延のお知らせなんですが、これがなかなか。
今朝、まだ始業開始間もない時、後ろの席からNさんの
「ちびくまちゃん、ちびくまちゃん」
の、いつもより密やかな声が。
何だろうと思って振り返ると
「カウンターのとこ、見て
」との指示。
ちびくま達の働くフロアーにはカウンターがあり、
そこで輸出や輸入に必要な書類の発行を待つ人が
朝から夕方までやって来ます。
ちびくま達はその後方で仕事してるんですけどね
そうそう、それでNさんの言うカウンター辺りを見ると
右の方にスーツ姿の若いお兄さんが
「イケメンおるやろ?」
「ホンマや~
スーツの人って珍しいですよね?」
この業界、書類引取りに回ってる人はスーツ姿の人
めったにいないんです。
ポロシャツのおっちゃんが多い...(気がする)
スーツ姿だけでも目を惹くのに、ましてやイケメン。
おまけに爽やか~
今週既にお疲れモードの同い年2人。
朝からちょっとだけテンション上がって、無駄にエネルギーを使ってしまいました
「ちびくまちゃん、ちびくまちゃん」
の、いつもより密やかな声が。
何だろうと思って振り返ると
「カウンターのとこ、見て

ちびくま達の働くフロアーにはカウンターがあり、
そこで輸出や輸入に必要な書類の発行を待つ人が
朝から夕方までやって来ます。
ちびくま達はその後方で仕事してるんですけどね

そうそう、それでNさんの言うカウンター辺りを見ると
右の方にスーツ姿の若いお兄さんが

「イケメンおるやろ?」
「ホンマや~

この業界、書類引取りに回ってる人はスーツ姿の人
めったにいないんです。
ポロシャツのおっちゃんが多い...(気がする)
スーツ姿だけでも目を惹くのに、ましてやイケメン。
おまけに爽やか~
今週既にお疲れモードの同い年2人。
朝からちょっとだけテンション上がって、無駄にエネルギーを使ってしまいました

今日、遊びに来てたチビちびくま2の後ろ姿を見てビックリした。

「追走上等」って...
TEAM ORANGEのTシャツだったのね。
TEAM ORANGE ==> http://teamorange-drift.com/j/profile.html
小2なので今はせいぜい自転車に乗るくらいですが、
将来クルマに「追走上等」のステッカー貼って
ドリフトするとかは止めてね(笑)
こういうのはチビちびくま1が着るより、チビちびくま2の方が
何かしっくり(?)くるのはキャラクターのせいかなぁ。

「追走上等」って...

TEAM ORANGEのTシャツだったのね。
TEAM ORANGE ==> http://teamorange-drift.com/j/profile.html
小2なので今はせいぜい自転車に乗るくらいですが、
将来クルマに「追走上等」のステッカー貼って
ドリフトするとかは止めてね(笑)
こういうのはチビちびくま1が着るより、チビちびくま2の方が
何かしっくり(?)くるのはキャラクターのせいかなぁ。
暑い、暑いですね
まだまだ本格的な夏はこれからなのに、既に疲れてます。
今週はちょっと調子悪い。
自分の体調管理がマズイのですけどね
皆さんも気を付けて下さいね!!
さて...
少し前に義妹から聞いた思わず唸り、爆笑したチビちびくま2の
お話です。
ある晩、義妹・チビちびくま1・チビちびくま2の3人で
テレビを見てたそうです。
番組の中で「寝る前に摂ってはいけないものは?」という問いが
あって、フリップには答えがどうも2つ用意されてた様。
お兄ちゃんのチビちびくま1の答えは「カフェイン」。
そして弟・チビちびくま2の答えは...

まだまだ本格的な夏はこれからなのに、既に疲れてます。
今週はちょっと調子悪い。
自分の体調管理がマズイのですけどね

皆さんも気を付けて下さいね!!
さて...
少し前に義妹から聞いた思わず唸り、爆笑したチビちびくま2の
お話です。
ある晩、義妹・チビちびくま1・チビちびくま2の3人で
テレビを見てたそうです。
番組の中で「寝る前に摂ってはいけないものは?」という問いが
あって、フリップには答えがどうも2つ用意されてた様。
お兄ちゃんのチビちびくま1の答えは「カフェイン」。
そして弟・チビちびくま2の答えは...