fc2ブログ
11/29
約1ヶ月前に近所の美容室で毛刈りしました。
バッサリ切って貰う筈だったのに、初めて行ったお店だったからか、
スタイリストさんが躊躇して、無難に5cm程切っただけで終わりました。

まだ十分括れるやん!?の長さが、やっぱり不満で、
それまで行ってたお店で今日、さらに5cm位切りました。

さすがにもう括れません。
ちょっと首が寒いです。

スタイリストさんが「もうハイネックもマフラーも大丈夫ですね~!」って。

はい。
ちびくま、ショート派だから。
首を慣らす為に今の内に切っておかないとww
スポンサーサイト



11/29


昨日はチビちびくま1と大阪城ホールに出掛けました。
第九じゃありません!
時期的にはそろそろですが、まだ12月じゃないし
今年は参加してませんから

槇原敬之さんのコンサートだったんです。
確かチケット予約・確保したのは3月、チケットが手元に来たのは8月。
さすがに頭からコロッと抜けてと時期がありました


勝手知ったるスタンド席。
周囲も見下ろしたアリーナ席も、年齢層はそれなりでww
チビちびくま1が「やっぱり子供少ないなぁ」と。


今回はオーケストラとバンドをバックの構成。
そう言えばチビちびくま1がマッキーのコンサートデビューは、
オーケストラ構成でした。(小2の夏だった)

マッキーがデビュー25周年と言う事で、定番かつファンじゃなくても良く知ってるナンバーのオンパレード。
「あ、間違えた!」とマッキーが叫ぶシーンもあったり。
そう言うのもチビちびくま1は「レアやな?」と大喜び。

昨日のコンサート、遠い方は何とカナダからお越しに!
韓国、上海、香港から来られた方もいらっしゃって。
ファンって凄いよなぁ…って。

アンコール前に涙を飲んで席を立たれた方。
悔しいだろうなぁ と思いました。
チビちびくま1が「近くに住んでて良かった!」と、思わず呟きました。

終了時刻は21時過ぎ。
便利過ぎる場所に住んでいるちびくま達には、何て事はありませんが。

帰りの地下鉄でチビちびくま1が何回も言ってました。
「ホンマにマッキー、歌上手い!」


だから君が6年間ずっと魅了されて、ファン続けてるんでしょ?
また次もイヤじゃなければ一緒に行こうね。

君がイヤなら、パパとママが空いた席を狙ってるのは知ってるよね?
(直前まで「いつでも代わるで!」と言われてたチビちびくま1)
11/27
ここのところブログの更新が滞ってますが、ちびくま、ちゃんと生きてます
この季節、ガックリ行きやすい体ですがしっかり稼働してますのでご心配なく

ですが日常的にイラっとする事は、皆さんと同じ様に少なからずもありましてww
些細な事なんですけどね。

今、ちびくまは朝から晩まで多大なデータを入力するお仕事をしています。
間違えて入れちゃうと、違う船で違う国に荷物が行ってしまったり、
期日に間に合わなかったりするので、気を遣って入力してるつもりなんです。

でも途中でお客様のリクエストで使用本船や仕向け地が変更になる事があります。
ちびくまが最初に登録した元データをI君が、変更再入力する事があるんですが、
その再入力データが間違ってる時に何故かちびくまが怒られてしまう…という

チェックしてるKさんと言う社員さんの感違いなんですけど、度重なると気分良くありません。
全部ちびくまが入力してると思ってらっしゃる。

今日もそういう事があって、しかも「もうイヤや❗️」って思う程のブッキングを捌いていたので、いつもなら「それ、私が片付けておきますね」の言葉が出ませんでした。

Kさんは最初、I君に「手空いてるか?」って尋ねてましたが、I君は気持ち良いほどに「無理っす!」


ちょっとスカッとしました。
Kさんにザマアミロ‼️の気持ちでは無くて、超自然体のI君の態度に。

ちびくまも「これ、私が再入力したんじゃないです!」って言えば良かったと。
10回に3回位しか言わないからww
どうせ誰かがやらなきゃ と思うからなんですけどね。

でもイラついては何にもならないです。
反省しきり。
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事