fc2ブログ
02/24
10日付で一旦派遣先との契約を満了させ、新たな派遣先を探していました。
全くもって微妙な時期に辞める事になったので、
「春まで仕事見つからんかも?」って思ってました。

でも今日、3月からのお仕事が決まりました。
それも10数年前に別の派遣会社から派遣されて仕事した事のある会社にww

今日、職場見学と言う名の面接があって行ってきました。

面接担当をされる部長さんにお会いしたんですけど...。
「ちびくまさん、お久しぶりです!」

同じ課で向かい合わせに座って仕事をしたSさんでした。

同行した営業担当者に数日前に電話で言われたんです。
「ちびくまさん、Sさんてご存知ですか?以前御社でお仕事された経験のある方なんですけど...と説明したら、Sさんに『それってひょっとすると、ちびくまさんじゃないですか?』って言われました。」
他にも派遣スタッフ居たのに。


最初から正体のバレてる「職場見学」は初めてでした。
逆にどう接したら良いのか、いつも以上に緊張して出かけたのですが...。


本当なら最初に職歴を順番に説明するんですけど、何にも話すことなく。
Sさんからは「質問する事は何もありません。」って。
辞めてから10数年経つのに?
そんなに信用してもイイのか!?
逆にハードル上がってこっちが困るって!!


帰宅して3時間後に派遣会社から「『是非お願いします。』とお返事いただきましたよ。」との電話。
ホッと一安心しました。

その10分後。
その会社の神戸本社で働く社員Oさんからメールあり。
「ちびくまさん、今日大阪の事務所に面接に来ました?」
さっそくバレてましたwww




スポンサーサイト



02/18
.....................miffy.jpg
(画像はお借りしました。)


Miffyの生みの親、ディック・ブルーナさんが89歳の生涯を終えられました。

う~ん...。
お歳だとは知ってたけど本当に残念です。

Miffyが好きでグッズも持ってるし、チビちびくまズにも小さい頃から
絵本やDVDを見せてました。

「ディック・ブルーナ展」を見に行った事もありました。
大学からの友人Rちゃんと一緒に行って、
『オランダ語は何となく(ドイツ語と)似てるから分かるよね?』
『ほら、これやっぱり読書週間らしいわ。』
なんて、Miffy以外のデザイン作品を見た記憶があります。

”ブラックベア”もお気に入りでした。


ご冥福をお祈りいたします。
02/16
久し振りに鶴橋に行きました。
ゆっくりじゃなくて、ちょっと行ってすぐ帰る...。


迷路の様な市場(商店街)の中は、ちびくまの「基本の道」を通ります。
1本隣りを通る事もありますが、フリースタイルで歩くと迷子になるので。

「帰りにここで『コグマ(고구마=さつまいも)ラテ』買おう!」と思ってたお店を、軽やかにスルーしてしまい、違うお店で探してたら別のモノを買ってしまいました(´д⊂)


「コグマラテありませんか?」とお店のおばさんに聞いたら、私の発音が悪かったのか2~3回聞き直されて、「それはないけど、これが良いよ!」と...。

韓国茶

知ってる。 時々飲んでます。
ユルム(율무=ハト麦)茶。
「茶」って付いてるけど、茶葉は入ってないんですよ。
ウォールナッツとかアーモンドが入ってる。(粉末になってますが)

韓国のり、1パックおまけしてくれました。


「基本の道」にあるお店じゃないので、次回このお店に行けるかどうか...。


02/08
寒波がやって来て今週末はめっちゃ寒くなるそうですね。
ちびくま、土曜日も日曜日も出掛けるのに!
しっかり防寒せねば!


そんな気持ちなのに、もうアパレル関係は春ですよね?

まだ春物なんて手を出す気にもなれず、逆に今着られそうニットが欲しい。
カーディガンはあるんですが、昨シーズン終了後、セーターはかなり処分したのを忘れてました(ノД`)

それで近場の地下街をウロウロした結果。



セールにセールを重ねたセーターを買いました。
サーモンピンクで少しオフショルダーの。
1080円からさらに20%OFFになってたんですけど、元々の値段はいくらだったんだろう?


週末着てやる~!!
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事