失業者になって早くも3ヶ月...
そろそろ就職活動をしなくては
と思う今日この頃です。
とは言え、体調にはまだ不安があります
でも仕事をしてない事についてはもっと不安があるんです...
「チャンスの神様」が来た時に飛びつける様に準備だけはしておかねば。
それには先ず、何年も着ていないスーツを買わなきゃイカンだろう。
前回の就職活動は季節が違ったし、その前は?
とにかくスーツが無い
そろそろ就職活動をしなくては

とは言え、体調にはまだ不安があります

でも仕事をしてない事についてはもっと不安があるんです...
「チャンスの神様」が来た時に飛びつける様に準備だけはしておかねば。
それには先ず、何年も着ていないスーツを買わなきゃイカンだろう。
前回の就職活動は季節が違ったし、その前は?
とにかくスーツが無い

NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
21
こんばんは。
スーツや礼服って、着ようと思うと身体に合わなく
なってるんですよね。
仕方なしに新しいのを買うことに・・・
針仕事で肩こりなどされませんように。
私が仕事を辞めたときは次の仕事が
あるのかどうかわからないような年齢でしたが、
ちびくまさんはまだまだ大丈夫だと思います。
いい仕事が見つかるまで、無理なさらずに
ぼちぼちいきましょう。
なってるんですよね。
仕方なしに新しいのを買うことに・・・

針仕事で肩こりなどされませんように。
私が仕事を辞めたときは次の仕事が
あるのかどうかわからないような年齢でしたが、
ちびくまさんはまだまだ大丈夫だと思います。
いい仕事が見つかるまで、無理なさらずに
ぼちぼちいきましょう。
22
No title
こんにちは~
お仕事をやめられて、もう3か月がたちましたか!!
ほんとに月日のたつのは早いですよねぇ~
やはりスーツって、ちびくまさんのように若い方の就活には必要ですね。
実はこの3月で、私も定年退職しました。
スーツなしで、就活はちょっとやってみようかな~なんて思っています。
たぶん、年齢的にダメですが。。。
あれば、めっけもん!くらいの気持ちですが。
ふらふら・ぼちぼち・くらいの気持ちで。。。。!(^^)!
お仕事をやめられて、もう3か月がたちましたか!!
ほんとに月日のたつのは早いですよねぇ~
やはりスーツって、ちびくまさんのように若い方の就活には必要ですね。
実はこの3月で、私も定年退職しました。
スーツなしで、就活はちょっとやってみようかな~なんて思っています。
たぶん、年齢的にダメですが。。。
あれば、めっけもん!くらいの気持ちですが。
ふらふら・ぼちぼち・くらいの気持ちで。。。。!(^^)!
23
To ターコイズブルーさん
こんばんは
> スーツや礼服って、着ようと思うと身体に合わなく
> なってるんですよね。
そうそう、そうなんです。
ちびくまの場合はサイズは変わってないんですけど、
スーツ自体が無いという...
例え派遣社員で仕事するにしても、「顔合わせ」という名の
面接はあるのでやっぱりそれなりの服が必要なんですよ。
そうするとスーツが無難という結果になりました(笑)

> スーツや礼服って、着ようと思うと身体に合わなく
> なってるんですよね。
そうそう、そうなんです。
ちびくまの場合はサイズは変わってないんですけど、
スーツ自体が無いという...

例え派遣社員で仕事するにしても、「顔合わせ」という名の
面接はあるのでやっぱりそれなりの服が必要なんですよ。
そうするとスーツが無難という結果になりました(笑)
24
こっちに書き込みます
ちびくまさん
スーツですかぁ・・・在職中に広島転勤 其れまでは作業着で車通勤
だったので長らくスーツを着る事も少なく、古いのを着ていましたが、
買い替えをして(*_*) 冬モンも薄くなってなおかつ暖かでへぇ~と・・・
然も安くなってたぁ。
あ・・ちびくまさん 体調不良の時期には あんまり仕事の事を考えず
出たとこ勝負で・・・来るときは勝手に向こうからやってきますから
スーツですかぁ・・・在職中に広島転勤 其れまでは作業着で車通勤
だったので長らくスーツを着る事も少なく、古いのを着ていましたが、
買い替えをして(*_*) 冬モンも薄くなってなおかつ暖かでへぇ~と・・・
然も安くなってたぁ。
あ・・ちびくまさん 体調不良の時期には あんまり仕事の事を考えず
出たとこ勝負で・・・来るときは勝手に向こうからやってきますから

25
To カイさん
こんばんは、カイさん
1月は「行って」しまい、2月は「逃げて」3月は「去って」行くのです
早い、早い
今まで派遣先への面接(ではない事になっていますが)に行く時は
かっちりしたスーツ着用でもなかったんですけど
この5年間、自分の職場で見た人はみんなかっちりしたスーツでした。
(ちびくまよりずっと若い人達ですが...)
> 実はこの3月で、私も定年退職しました。
わぁ、本当にお疲れ様でした
ちびくまもカイさんを見習わなくては。
納得できる職場を見つけたいです。
(いや、納得できる時給!?)

1月は「行って」しまい、2月は「逃げて」3月は「去って」行くのです

早い、早い

今まで派遣先への面接(ではない事になっていますが)に行く時は
かっちりしたスーツ着用でもなかったんですけど
この5年間、自分の職場で見た人はみんなかっちりしたスーツでした。
(ちびくまよりずっと若い人達ですが...)
> 実はこの3月で、私も定年退職しました。
わぁ、本当にお疲れ様でした

ちびくまもカイさんを見習わなくては。
納得できる職場を見つけたいです。
(いや、納得できる時給!?)
26
To おかやんさん
ブログを引っ越しした為、ご迷惑をお掛けしてスミマセン
ちびくまもね、スーツでお仕事とか通勤とか実はありません。
会社に制服があったり、私服で良かったり。
ここ5年間は母親に「どこ行くの?」と言う格好だったので
スーツに代わる服も無し
手軽に買えて良かったです
> 出たとこ勝負で・・・来るときは勝手に向こうからやってきますから
そうだといいのですが。
取り合えず準備はしておきます

ちびくまもね、スーツでお仕事とか通勤とか実はありません。
会社に制服があったり、私服で良かったり。
ここ5年間は母親に「どこ行くの?」と言う格好だったので
スーツに代わる服も無し

手軽に買えて良かったです

> 出たとこ勝負で・・・来るときは勝手に向こうからやってきますから

そうだといいのですが。
取り合えず準備はしておきます

Trackback
Comment form