fc2ブログ
07/09
もうすでにバーゲンーセールが始まってしまっています。
ちびくま、完全に出遅れております
今回に限った事は無いのですが(笑)

お買い物できる場所が近くにあるので、現場はよく通るのですが
「絶対にコレ欲しい」と言う決定打が無い為、
なかなか積極的行動に出られません。
(お財布に優しい行動も言えますよね?)

いつもこんな状態で「もうバーゲン終わるで!」な時期に意外と掘り出し物が
ゲットできたりするので今回も「それでいいかなぁ」と思っています。

でも今日、なんばウォークでちょっとしたお買い物をして
こんなモノを貰ってしまいました

なんばワン2 なんばワン1

お店のデコレーションに使われてるなんばワン君
いっぱい吊るしてるお店もありましたが、ちびくまが入ったお店は殆ど吊るして無くて
ひょっとして余ってた

念の為お知らせしておきますが、ちびくまの家に来てもバーゲンしてませんからね
こういうキャラクター物、喜んで貰っちゃうから余計なモノが増えるんですよね
チビちびくまズと「ヨーヨー釣り」でもして遊ぼうかなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
1分前です。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
508
No title
ちびきまさん

チビちびくま君達をバーゲンしたら、どうですか(^_^)v
「言う事聞かへん買ったら、売り飛ばすぞって」<(`^´)>

でも此れ欲しいなぁ(^^ゞ

509
No title
こんばんは。
なんばはよく行かれるのですか?
私は、最近はあまり行く機会はないのですが、去年友人となんばパークスに行きました。各階のガーデンの花が綺麗でした。(^^)都会のオアシスって感じです。
なんばワン君、ユニークなキャラですね。(^^)

510
No title
こんばんは(*^O^*)/
「なんば」は山に行くとき南海を利用したときに寄ったり
日本橋の電気街を歩いた後に寄ったりするくらいです

あべちかはよく利用しましたが(*^-^*)

わんちゃんのヨーヨーですか?
チビちびくまたちへのプレゼントになるかな?
ちびくまさんのお母さんのように
甥っ子の数だけ欲しいとは言えなかったでしょうね(*^ー゜)

511
No title
こんばんわ^^

いつも可愛いの見つけますね。

ベルもバーゲンでも決定打がなければ買いません。

今月買ったのはオッ○ーのコートです。

今の時期だからめちゃやすかったです。

35%ぐらいで買ったと思いますよ^^

私にはそれでも許せるぎりぎりだったんですがね・・・

くまもんみたら、ちびくまさんをなぜか思い出します。

512
No title
お早う御座います。
こちへの引っ越しれましたか!
私も、zaqトラブりの時FC2へ逃げてきておりましたが、ちょっぴり
なじめずに元のgooグロブに帰りました。
http://blog.goo.ne.jp/fukasaka200にお暇があればお遊びに、
お越しください。今後ともよろしく・・・ちびくまさん

513
No title
おはようございます~

もう暑い暑い朝です。

>こういうキャラクター物、喜んで貰っちゃうから余計なモノが増えるんですよね
 可愛い物、大好きです。
わかります、我が家にも小さな箱の中はあちこちの可愛い系お土産、もらい物でいっぱいです。
この暑い日がつづくなか、リフォームのための片付けに追われています。v-12

出てくる出てくる、すでにゴミ化している色々な記念グッズの山です。
とほほですが。。。
なんばワン君グッズに出会ったら嬉しくて確実にもらっていますね。(*^。^*)

515
To おかやんさん
おかやんさん、それは無理ですよv-390
チビちびくま達は非売品なんで...(笑)

...それにちょっと言い過ぎですよv-412

13日の船渡御、なんばワン君も参加するそうですv-410

516
To リラさん
リラさん、こんばんはv-280

難波にはよく行きますよ。
と言うかかなり近所に住んでるんですv-410
「なんばウォーク」のお店は尋ねられたら、たいがい説明できるかも。

「なんばパークス」も時々行きます。
あそこは季節の花も綺麗に咲くのでホッとできる場所ですね。

なんばワン君、この春10歳になりましたv-354

517
To Kazeさん
こんばんは~v-411

なんばはちびくまの地元なので、しょっちゅう出没しています。
なんばウォークが虹のまちだった頃、しばしば学校の帰り道になってました。
(少し遠回りでも通ると涼しかったから...)

> ちびくまさんのお母さんのように
> 甥っ子の数だけ欲しいとは言えなかったでしょうね(*^ー゜)

さすがに言えなかったですv-390
誰にもあげずに自分のモノにしておきます(笑)

518
To ベルさん
ベルさん、こんばんはv-411

ちびくまが子供の頃に出来た地下街なんですけれど、
名前も変えて改装した時に「なんばワン」と言うキャラクターが誕生しましたv-352

ベルさんはオフシーズンにコートをゲットされたんですね。
それは賢明ですよv-424
きっと時期が来たら大活躍ですねv-364

> くまもんみたら、ちびくまさんをなぜか思い出します。

それはちびくまがまるでスタッフの様に、くまモンを紹介してるからでは?(笑)

519
To 鮎さん
こんばんはv-411

そうなんです、先日のトラブルを予期したかの様に引っ越ししたんです(笑)
他にも理由はあったんですけどね。

鮎さんのブログはしっかりブックマークに登録しました。
素敵な写真が羨ましいですv-364

こちらこそこれからも宜しくお願いいたしますv-392

520
To カイさん
こんばんは~v-411
今日も朝から暑い1日でしたね。

> わかります、我が家にも小さな箱の中はあちこちの可愛い系お土産、もらい物でいっぱいです。

まるで同じく!です。
処分の決断が付かず何年も保留でゴミ化するんですよね。

去年はなんばワンくんと仲間達のマグカップが貰えるチャンスがあったんです。
毎月11日に...
タイミング合ってたら貰ってましたねv-410

10年前にガラガラの抽選でなんばワンくんの顔型ポーチを当てたんですが、
当時赤ちゃんのチビちびくま1に見せたら、めっちゃ泣かれましたv-393

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事