fc2ブログ
07/10
最近、銀行の窓口を利用された事がありますか?

ちびくまは何年か振りに銀行の営業時間にATM以外の利用をしました
定期預金用の通帳がいっぱいになって、先日ATMの画面に
新通帳へご記帳いたしますので窓口までお越し下さい
と宣告されてしまいました

何年か前までは家の近所に店舗があったのですが、他店舗と統合されてちょっと離れました。
しかも行った事がなかったので、場所から確認しましたよ。

ちびくまが窓口前の整理番号を取ったのは14時半過ぎだったでしょうか。
けっこうな人が待っていました...
ちびくまの名前が呼ばれたのは15分後位。

「通帳の繰越記帳なんてすぐ終わるよね~」なんて思ってたら、システムが変更になっていて
通帳を分割する事に
しかもシステムが何年も前に変わってるのに、ちびくまが知らん顔していたので
思いがけず時間がかかってるようです

そうこうするうちに15時前、閉店の時間が迫って来ました。

警備のおじさんが「閉店1分前ですとお知らせ。
そうなんや、こんなお知らせ初めて聞いたよ。
その時点で滑り込んで来たお兄さんが1名。

そして1分後...「閉店致しま~す
その声と共にシャッターが下り始めました。
そこで女性3人がギリギリセーフ

完全に閉まってしまった銀行。
「この中に銀行強盗がいたらどうしよう」なんてしょーもない事を考えたり。
そんな事件は起こりませんでしたが...

やっと「ちびくまさ~ん」と呼ばれて終わりました。
シャッターの横にある通用口を開けて貰って、ATMの並んだ場所に出ました。
通用口開けるのもちゃんと小窓から外側を確認してから開けるんですね!
ちびくまの知らなかった銀行。

ちびくまが銀行にいた間、ATM2機が停止しました
ATMってそんなに頻繁に止まっちゃうんですね。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
サマーカット...?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
寄り道・散歩中
Comment
521
こんばんは。
そういえば、私も一度そんなことがあったなと
思い出しました。
昼間に銀行へ行くことなんか滅多にないんですけど
どんな用事だったか忘れました。
シャッターの降りた銀行の中は薄暗くて閉塞感が
ありますよね。

最後まで通帳を使いきることなんて、
私は記憶にないですね。v-390

522
No title
ちびくまさん

おはようございます!
閉ざされたシャッター内に悪い人いなくてよかったですね。
私も同じようなこと考えたことあります。
おまけに私、閉所恐怖症ぽいのですv-388
ちびくまさんは平気ですか?

524
To ke3poさん
ke3poさん、おはようございま~す(^_^)ノ

ふと「もしもこの中に銀行強盗が…」なんて考えました(笑)
あの空間でいきなり楽しいパフォーマンスが始まるとは
絶対に思えないですもんね(>.<)

> おまけに私、閉所恐怖症ぽいのですv-388

ちびくまもあまり得意じゃないです(T_T)


525
To ターコイズブルーさん
ターコイズブルーさん、お疲れ様ですv-410

閉店直後に銀行内に残されるなんて、めったに無いですよね。
妙に「閉じこめられた感」を感じました(>.<)
閉まりかけの行内に駆け込む人の迫力に圧倒されました!
職員さんは馴れてるみたいですね(笑)

542
No title
ちびくまさん

おかやん家は・・・仕事で何度かありましたよ。
それにカツカツに行くと人も少ないので待ち時間も
少ないし、結構メリットが大です。
でも・・・市内だとちょっと強盗の心配も要りますよね。

548
To おかやんさん
おかやんさん、こんにちはv-410

ちびくま、一番最初の会社で閉店後の銀行に買取書類を持ち込む事は
何度かあったんですけど、自分がいる時に閉店になるのは初めてでした。

統廃合のせいか銀行内にお客さんがまだ沢山残ってました。
あ、5・10(ゴト)日やったからかも知れません...

閉店後の銀行で強盗しても逃げ道がv-364と帰宅してからも
そんな事考えてしまいましたv-390

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事