
暑いよ~



人間が近づいて来ても動きたくないよ~
動くと汗が出る~ (ホンマか


甲羅干しには丁度イイよね


でも夏だからやっぱり並んで泳ぐか。
鳩さんもここで泳げばいいのに...
あ、上から人間が羨ましそうに見てる(笑)
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
743
温泉気分かな(*^ー゜)
こんばんは(*^O^*)/
鳩は岩盤浴かな
カメちゃんたちのシンクロナイズチームですね
これだけ猛烈な暑さだと水温があがって
ぬるま湯の温泉気分かな
Kazeは、後日、義弟のお墓参りに四天王寺さんに行きます(*^O^*)/
鳩は岩盤浴かな

カメちゃんたちのシンクロナイズチームですね

これだけ猛烈な暑さだと水温があがって
ぬるま湯の温泉気分かな

Kazeは、後日、義弟のお墓参りに四天王寺さんに行きます(*^O^*)/
744
No title
こんばんは。
亀の写真を見た時、どこかで見たような...と思ったんですが、四天王寺さんだったんですね。(^^)
一心寺、四天王寺さん、私も時々行きます。釣鐘饅頭も美味しいですよね。
冬に一心寺に行った時は、猫が2〜3匹いました。
私も秋から財政難が始まりそうです。同じですね。(^^;)
亀の写真を見た時、どこかで見たような...と思ったんですが、四天王寺さんだったんですね。(^^)
一心寺、四天王寺さん、私も時々行きます。釣鐘饅頭も美味しいですよね。
冬に一心寺に行った時は、猫が2〜3匹いました。
私も秋から財政難が始まりそうです。同じですね。(^^;)
745
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさん
そうか、あれは岩盤浴だったのか
だからあんなにまったりと...(笑)
あんまり見た事のない姿だったので「鳩ってこんなにぺっちゃんこになるのか
」と
妙に感心してしまいました。
カメさんのシンクロチームは何チームか見ました。
ソロの練習中のカメさんも勿論いましたよ。
四天王寺さんは明日からの盂蘭盆会の準備が着々と進んでました。

そうか、あれは岩盤浴だったのか

だからあんなにまったりと...(笑)
あんまり見た事のない姿だったので「鳩ってこんなにぺっちゃんこになるのか

妙に感心してしまいました。
カメさんのシンクロチームは何チームか見ました。
ソロの練習中のカメさんも勿論いましたよ。
四天王寺さんは明日からの盂蘭盆会の準備が着々と進んでました。
746
こんばんは。
砂利もかなり焼けて絶対に暑いですよ。
ほとんど石焼きイモ状態じゃないですかね。
私も見たことあるんですけど、鳩って暑いのに
地べたでペシャンコになるようにゴロゴロしてるんです。
何ででしょうね?
四天王寺の亀を見ると、人生幸朗さんを思い出します。
相方から「この四天王寺の泥亀!」って
よく言われてましたよ。
ほとんど石焼きイモ状態じゃないですかね。
私も見たことあるんですけど、鳩って暑いのに
地べたでペシャンコになるようにゴロゴロしてるんです。
何ででしょうね?
四天王寺の亀を見ると、人生幸朗さんを思い出します。
相方から「この四天王寺の泥亀!」って
よく言われてましたよ。
747
To リラさん
リラさん、おはようございます
そうなんです。
亀さん達は四天王寺さんの亀の池の住人達です。
お太子様と同じくらい有名かも知れませんね。
釣鐘饅頭も
ちびくまもまだ寒い時期に一心寺さんに行った時に、猫達を見ました。
リラさんの見た子達と一緒だったかも知れませんね
> 私も秋から財政難が始まりそうです。同じですね。(^^;)
先日の夢の305,000円があれば十分乗り切れるのですが

そうなんです。
亀さん達は四天王寺さんの亀の池の住人達です。
お太子様と同じくらい有名かも知れませんね。
釣鐘饅頭も

ちびくまもまだ寒い時期に一心寺さんに行った時に、猫達を見ました。
リラさんの見た子達と一緒だったかも知れませんね

> 私も秋から財政難が始まりそうです。同じですね。(^^;)
先日の夢の305,000円があれば十分乗り切れるのですが

748
To ターコイズブルーさん
おはようございますっ
朝一番に砂利に水を撒いてあった様で、あの時刻はまだ曇っていたので
ひょっとしたら鳩にすれば涼しい場所だったのかも知れません。
自ら焼き鳥は洒落にならないですもんね
でも他の場所では?
人生幸朗師匠、幸子師匠からそんなツッコミされてましたっけ。
************************************************
Wikiってみると確かに「泥亀」って言われてました。
「もうそろそろ時間やで!」と言う幸子師匠からの合図だったそうです(笑)

朝一番に砂利に水を撒いてあった様で、あの時刻はまだ曇っていたので
ひょっとしたら鳩にすれば涼しい場所だったのかも知れません。
自ら焼き鳥は洒落にならないですもんね

でも他の場所では?
人生幸朗師匠、幸子師匠からそんなツッコミされてましたっけ。
************************************************
Wikiってみると確かに「泥亀」って言われてました。
「もうそろそろ時間やで!」と言う幸子師匠からの合図だったそうです(笑)
751
No title
こんばんは~
ハトさんが砂利の上でこんがりグレーの肌色に焼いている
いえいえ、やっぱりちびくまさんのおっしゃるように、ぐったりべったり座り込んでいるんでしょうか!!
鳥さんだって、人間だって、この暑さには参ってしまいますよね。
くれぐれもハトさん、焼きすぎてカラスにならないでほしいです。(笑)
ご用心ご用心
ハトさんが砂利の上でこんがりグレーの肌色に焼いている


いえいえ、やっぱりちびくまさんのおっしゃるように、ぐったりべったり座り込んでいるんでしょうか!!
鳥さんだって、人間だって、この暑さには参ってしまいますよね。
くれぐれもハトさん、焼きすぎてカラスにならないでほしいです。(笑)
ご用心ご用心

752
No title
ちびくまさん
お昼前に庭に出たら、砂地にスズメが埋もれて隠れていました。
動物にとっても、強烈な暑さみたいですね。
口を開けてヒーヒー声が聞こえそうなくらい(聞こえへんって・・・
自分で突っ込みもいれつつ)体中で息をしていました。
おかやんも へたばりそうです。
お昼前に庭に出たら、砂地にスズメが埋もれて隠れていました。
動物にとっても、強烈な暑さみたいですね。
口を開けてヒーヒー声が聞こえそうなくらい(聞こえへんって・・・
自分で突っ込みもいれつつ)体中で息をしていました。
おかやんも へたばりそうです。
754
To カイさん
こんばんは、カイさん
まさかの鳩の日焼け
焼き加減が難しそうですね。
どんな色に仕上げるか(笑)
近所のカラスは暑さに負けずに今日も鳴いています
真っ黒で暑さを吸収しやすそうに思うのですが...

まさかの鳩の日焼け

焼き加減が難しそうですね。
どんな色に仕上げるか(笑)
近所のカラスは暑さに負けずに今日も鳴いています

真っ黒で暑さを吸収しやすそうに思うのですが...

755
To おかやんさん
おかやんさんが埋めたんじゃ無いですよね?(笑)
スズメもそこまでして暑さをしのぎたいんですね
人間も動物も同じです。
> 口を開けてヒーヒー声が聞こえそうなくらい(聞こえへんって・・・
> 自分で突っ込みもいれつつ)体中で息をしていました。
いや、実はもう少し近づいたら聞こえてたかも
「焼き鳥になりそ~」って言ってませんでした?
スズメもそこまでして暑さをしのぎたいんですね

人間も動物も同じです。
> 口を開けてヒーヒー声が聞こえそうなくらい(聞こえへんって・・・
> 自分で突っ込みもいれつつ)体中で息をしていました。
いや、実はもう少し近づいたら聞こえてたかも

「焼き鳥になりそ~」って言ってませんでした?
Trackback
Comment form