たまたま通ったので思い出しました
法善寺横丁まつり~

今日と明日です。
ちびくまが通った時はまだまだ日が高い15時前。
まだ夜店の用意も出来てません。
でも赤い提灯がイイ雰囲気です
法善寺横丁と言えば「水掛不動さん」ですよね。
その辺りで人が集まっています。
何をしているのでしょうか?

法善寺横丁まつり~


今日と明日です。
ちびくまが通った時はまだまだ日が高い15時前。
まだ夜店の用意も出来てません。
でも赤い提灯がイイ雰囲気です

法善寺横丁と言えば「水掛不動さん」ですよね。
その辺りで人が集まっています。
何をしているのでしょうか?
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
757
暑さなんか…
こんばんは(*^O^*)/
午後3時と言えばもっとも気温の高い時間帯
そんな猛暑の中…餅つきですか
みなさん元気ですね
暑さに負けない気合いですね(*^-^*)
ちびくまさんもこんな暑い時間帯に出かけておられる
元気ですね
>イギリスから来た女の子2人も飛び入りでお餅をつきました
?最後の写真の方ではないですよね('-'*)
午後3時と言えばもっとも気温の高い時間帯

そんな猛暑の中…餅つきですか

みなさん元気ですね

暑さに負けない気合いですね(*^-^*)
ちびくまさんもこんな暑い時間帯に出かけておられる
元気ですね

>イギリスから来た女の子2人も飛び入りでお餅をつきました

?最後の写真の方ではないですよね('-'*)
758
To Kazeさん
こんばんは~
今日は用事があって特別暑い時間帯に外出してました
> そんな猛暑の中…餅つきですか
そうなんですよ~。
でも勿体無い事に見てる人が少なくないけど、多くは無かったです。
狭い場所で、しかも水掛不動さんの場所は道頓堀からも
千日前商店街からもほんの少しですが入って来ないといけないですけど...
最後の写真に写ってる女性は「お餅つき関係」(?)の方です。
このおばさんがいないとお餅が完成しなかったかも知れません
お餅つき担当のお兄さんも指導されてました!

今日は用事があって特別暑い時間帯に外出してました

> そんな猛暑の中…餅つきですか

そうなんですよ~。
でも勿体無い事に見てる人が少なくないけど、多くは無かったです。
狭い場所で、しかも水掛不動さんの場所は道頓堀からも
千日前商店街からもほんの少しですが入って来ないといけないですけど...
最後の写真に写ってる女性は「お餅つき関係」(?)の方です。
このおばさんがいないとお餅が完成しなかったかも知れません

お餅つき担当のお兄さんも指導されてました!
Trackback
Comment form