fc2ブログ
08/18
難波の大型書店に出掛ける途中に寄ってみました、千日前商店街。

「日曜日やからみにゃみん(商店街のキャラクター)おるかな~?」と思って
眺めてみると...
人の頭の向こうに屋根らしきモノが見えた様な気が。

近づいて行くと...
中央区のマスコットキャラクター・ゆめまるくんでした~
三次元で見たのは初めてです。

001-A.jpg

中央区は平成元年に東区と南区が合区して誕生しました。
オフィスや官公庁の多い東区、いわゆる「ミナミ」と呼ばれる地域が多い南区。
相反する区の合区で両方の区から反対が多かったんですよ

そんな中央区のシンボルはやっぱり大阪城でしょうね。
頭にお城が乗っかってます(笑)
でもそこがウチの母に評判悪いんです。
ちびくまは良いと思うんですよ。
お城に貼り付いてる梅の花は中央区の花です。

003_20130818202530731.jpg

後ろから見るとこうなってるんや...
いつも中央区の情報紙で正面からしか見た事なかったから
それで何のお知らせに来てたんやろ?
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
中のクマ?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
寄り道・散歩中
Comment
802
こんばんは。
いろんなゆるキャラがいるんですね。
ちびくまさんもよく出くわしますよね。
出かけてるとたまに会うので、
私も何度かブログで紹介してますが
いつも「こんなのがいるのか・・・」って。

ゆるキャラ全盛時代で、そのうち町内でも
町おこしに造ろうかなんて話になるのかもしれませんね。

「にぎわいスクエア カウントダウン あと34日」って
書かれてますね。
始まるの? 終わるの? 何でしょうv-236


803
No title
おはようございます~

今日の朝日の鋭さと、クマゼミ君たちの元気良さに、まだまだ極暑が続きそうだなぁ~と確信です。とほほ。。

そんな暑い中、ゆめまる君のイベントお知らせご苦労様です。
あと、34日???

中央区には、ゆめまる君ってゆるきゃらも居たんですね。
ほんとうにゆるきゃらちゃんが多すぎてなにがなんだかわからにゃんです。
先日堺市のゆるきゃらちゃんがワースト1、2位を独占したとニュースを聞いたところでした。
ローズなんとかちゃんです。

ところで、ゆめまるくんは、白足袋にピンクの草履ってお洒落ですね。v-238

804
すごいな(O_O)
こんにちは(*^O^*)/

こんな猛暑の中、外に出るのは覚悟がいるのに
ゆるキャラたちは、使命に燃えているんだv-42

Kazeは、世間知らずで唯一出会っているのが蓮花ちゃんだけですv-411
そう言えば鶴見区のつるりっぷの案山子を目撃しました(*^ー゜)

806
To ターコイズブルーさん
日本全国に一体どれ位のゆるキャラがいるのでしょうね。
地元キャラ、お店・企業のキャラ、商品キャラ...e-350

ちびくまは身近な場所でバッタリ会う事が多いんですよね。(ラッキーe-291)
ゆるキャラ出現場所とちびくまの立ち寄り先が重なってるからでしょうが(笑)
この夏、黒門市場にもゆるキャラが誕生しました。
「もおんちゃん」(http://www.kuromon.com/ml-skins/web/images/info/49.pdf)です。
活動はまだ先になりそうですがe-441

> 「にぎわいスクエア カウントダウン あと34日」って書かれてますね。
たぶんとんぼりリバーウォーク(道頓堀川沿いの遊歩道)で
何かするんだと思うんですけどね。

807
To カイさん
こんばんは~v-411

カイさんのご近所ではまだクマゼミ君達が活躍中なんですか?
この辺では今季の営業は終了したみたいです。

> 中央区には、ゆめまる君ってゆるきゃらも居たんですね。
ゆめまるくんはあくまでも「中央区」のゆるキャラなんですけど
お店や商店街のキャラも中央区には結構いるので...

去年のゆるキャラグランプリのワースト2トップ、浜寺ローズちゃんとポピアンですね(笑)
宣伝活動が足らなかったんじゃ無いでしょうか。
ビリキャラとして知名度が若干上がったのはちょっと悲しいですねv-409
浜寺ローズちゃんは顔から下が微妙かも。
ゆめまるくんの足元は「さすが!」ですv-424

808
To Kazeさん
ゆるキャラは猛暑を物ともせず、みんな仕事熱心ですv-424
かに道楽の「かにぼん」は焼きガニになるかも知れないと心配しつつ、
毎日お店の前で仕事をしている様ですよ。
(しかも12時過ぎに...v-404)

蓮花ちゃんはまだ写真でしか見た事がありません。
いつも奈良で活動なので行かないと会えないですしねv-390
でも来月は新世界に来るみたいですが。

> そう言えば鶴見区のつるりっぷの案山子を目撃しました(*^ー゜)
可愛い案山子だったんじゃないですか?
つるりっぷのちょっと無表情なところが好きですv-343

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事