fc2ブログ
08/21
夏休みも残すところ10日程になりました...
(ちびくまの休暇は続きそうな気がしますが)

15時前にガリガリ君を買ってチビちびくまズ(3人組)のところに行きました。
昨日チビちびくま2が足の裏を怪我したそうなので、今日は家で缶詰。
ぎゃ~、わ~っになってるんじゃないかと。

案の定そうだったんですが
でも着々と夏休みの宿題を片付けているようでした。(良かった!)

下の写真はチビちびくま1の家庭科の課題。
具体的にはどういう指示が出ていたのか知らないんですけれどね。

002-2.jpg
かなりママに手伝って貰って見事に出来上がったチョコレートケーキ。
白い粉の上に誰かの指の跡が付いていました(笑)

ちびくまが「食べたらなくなるやん!」と言うと、
チビちびくま1が「ママに写真撮って貰った。でもおばちゃんも撮っといて
はい、畏まりました




この後、ちびくまもこのチョコケーキをお相伴に預かりました。

チビちびくま1がナイフを入れたのですが、まず半分に切る時に4対6くらいに切っちゃって。
ママに「これ半分違うやん!」と言われると
「こっちの大きい方、〇〇〇(チビちびくま1)が食べるねん

えぇ~っ

結局6つに切り分けたのですが、当然大小が出来てしまいました。
もちろん1番大きな1ピースはチビちびくま1がペロリとたいらげましたよ


*** 余談 ***
ガリガリ君の種類と本数の選択に失敗しました。
ソーダ味、梨味、チョコ味を2本ずつ計6本買ったのですが
チョコ味に人気が集中し取り損ねたチビちびくま2のご機嫌が斜めに。
いつもはソーダ味が好きじゃないかぁ!!!

関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
今日も食べた。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
チビちびくまズ
Comment
828
こんばんは。
長いように思える夏休みも、あっという間ですね。
宿題のラストスパートの時期ですが、
順調に進んでるようで何よりです。

ガリガリ君は私も好きですよ。
梨味がいいですね。
今も冷凍庫に常備していて、毎晩食べてます。

830
To ターコイズブルーさん
こんにちは、ターコイズブルーさんe-257

大阪府内の小学校でも早い所では、今日から2学期とか...
教室に冷房は? と心配になってしまいますe-444
この暑さですもんね。
やっぱり夏休みは8月末までがイイですよね?(宿題遂行の為にも)

> 梨味がいいですね。
ターコイズブルーさんは梨味の箱買いですか?
昨日は箱では無く単品で持って行ったので「当たりかなぁ」と
そんな事も楽しんでチビちびくまズは食べていましたe-441

833
夏休みの宿題…
こんばんは(*^O^*)/

夏休みの宿題にチョコレートケーキなんていいなe-313
今の時代だから証明できるのですねv-411
写真付のレポートを提出するのかな?

制作者はやっぱり大きいのを食べて
レポートに詳しく書かないといけませんものね(*^ー゜)

以前、子どもたちが教室にクーラーを入れてくれと叫んだ時に
「クーラーが入ったら夏休みが短くなるぞ!」と答えたら
「そんなん嫌だ!」と子どもたちは反応していましたが
現実になりましたv-16

837
To Kazeさん
Kazeさん、時代は移ってますねv-390

夏休みの宿題で「食べ物」なんて考えられなかったです。
チビちびくま1に課題提出はどうするのか、聞いてみますねv-410
食べて「おいしかった~」で終わりだと評価のしようがないですもんね。
沢山口に入ったのでレポートもしっかり書ける筈なんですよ。

> 「クーラーが入ったら夏休みが短くなるぞ!」と答えたら
>
チビちびくま1&2の通う小学校は冷房設備が無いんです。
扇風機はあるそうなんですが。
まだ今は登下校の時間も暑いのでやっぱり休みがいいでしょうv-392

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事