fc2ブログ
08/26
本日、お友達のKさん(実はおかやんさんの奥様)と鶴橋をブラブラ。
ちびくまからは近いですが、あんまり行くことがない為
鶴橋の迷路の様な商店街で毎回同じ場所をウロウロする予感。
(見事的中しましたが...)

待ち合わせ時間が11時過ぎだったので、ちょこっとお店を覗きながら
取りあえず早めのお昼を食べる事にしました

003_20130826205155130.jpg 002_201308262051517a1.jpg
珈琲館 ロックヴィラで「特製キムチサンド」を食べました。
普通のミックスサンドに見えてるかも知れませんが、
トーストしたパンに玉子・ハム・きゅうりと共にキムチが挟まれています。
噂どおりの美味しさでした

昼食後、引き続き狭い道をあっちこっち彷徨いました。
004_20130826210201041.jpg 
赤い下着がアクセント(?)のお店アリ

005_20130826210201e66.jpg 006_20130826210200ed8.jpg
昔懐かしい看板のお店や、韓服(ハンボク)を来たテディベアが並ぶ式服のお店。
※式服のお店の中に駐車場はありません。反射して写ってるだけです。

同じ道を行ったり来たり、出たり入ったりしながら(迷ってるだけです)
鶴橋をちょっと離れて生野コリアタウン(御幸通商店街)へ...
ちびくまが何回か行った事のある韓流カフェでお茶をする事にしました。
正しくは「なってました」ですが(笑)
しか~し
ここでもちびくまの「イイ感じ」の方向感覚と記憶力で
Kさんに無駄に歩く事を強いてしまいました。
ごめんなさいっ

3時のおやつの時間より早くお店に入ったので、余裕で空席アリでした。
そしてちびくま達がオーダーしたのがパッピンス(韓国のかき氷)です
この夏ずっと食べたいと思ってたんですよ。

013_20130826212029fdd.jpg 018_20130826212418b00.jpg
パッピンスのパッは豆、ピンスは氷菓の意味。
小豆・マンゴー・ベリー・五味子(オミジャ)にお餅がトッピング。
ボリューム満点...過ぎ。

015-A.jpg
パッピンスは混ぜて混ぜて、かき混ぜて食べます。
Kさんがサクサク混ぜています。

019_20130826212034590.jpg
美味しかったです! 冷たかったです! 寒くなりました~
食後の熱いお茶が逆の意味で体に滲みました(笑)

その後も色違いでお揃いのヘアークリップを雑貨店で買ったり、
化粧品店に入ったり夕方まで忙しい2人でした
026_20130826213759cb7.jpg
大きめサイズなので髪の多い2人も大丈夫!

「また行きましょう」と誓って2人歩きは散会しました。
Kさん、今度は焼肉ですね!!


奥様のお土産を喜んだであろうおかやんさんのブログ ==> http://blog.goo.ne.jp/okatama164
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ドキドキご対面。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
おいしいモノ
Comment
858
こんばんは。
鶴橋も面白くて楽しいところですね。
あの商店街は方向感覚があっても迷いますよ。
薄暗くて怪しい市場の写真もいいですね。
私も今度レポートしたいです。

コリアタウンも大阪だとは思えない雰囲気で
気軽に異国気分を味わえますね。

859
No title
おはようございます(*^O^*)/

国際市場の迷宮探険ですかv-411
道路をはさんで向かいの
>珈琲館 ロックヴィラで「特製キムチサンド」
は、一度食べたいなと思っているメニューです(*^-^*)

コリアンタウンへ足を延ばされたのですねv-505
Kazeも好きなタウンです(猪飼野という方が好きなんですがv-392

キムチサンドを食べて、ボリュームのあるパッピンス…(O_O)

夜間大学に通っている時に
鶴橋の駅で電車のドアが開くたびに
誘惑にかられていました(*^▽^*)

860
No title
ちびくまさん

案内役ありがとうございました。
メッチャ楽しかったと帰ってから、ず~っと周辺の話題ばかりでした。
確かに鶴橋周辺は、街が違うので色んな風景を楽しめますよね。
それに日頃巡り合わない料理とかetc・・・またお願いします。

愛妻の顔の加工 腹を抱えて大笑いでした・・・ナイスです。

862
No title
こんにちは~

ほんとに美味しい一日でしたね。
我が家の近くの珈琲館のミックスサンドも好きなんですが、キムチミックスも美味しいでしょうね。
朝、パンの日は、白菜のお漬物とチーズ、ハム、トマトでチーズトーストしてるんですが、今度キムチもよさげです。(*^。^*)

パッピンスって、ボリュームたっぷりですね。
猛暑でもぐっと涼しくなりそうです。
餅入りがうれしいですね。v-344

美味しい二人歩きの楽しいおすそ分けをしてもらいました。

863
To ターコイズブルーさん
こんばんは~e-257

鶴橋の商店街は怪しくて面白いです。
昨日もルイ〇ィトンの靴下とかク〇エのナイロンバッグを見つけました(笑)
ある意味オリジナル商品かも知れませんが。

暗~い路地もあって気になったんですけど、
入って行ったら行き止まりの様な、倉庫の様な...v-356

オンニ(お姉さん)やアジュンマ(おばさん)の韓国語が飛び交っていました。


864
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさんv-364

ロックヴィラの「特製キムチサンド」はホントに美味しかったですよv-410
ちびくまは食べる方向が悪かったので、中のキムチが飛び出してしまってv-356
Kazeさんもいつかは召し上がって下さい!
お店の雰囲気も「純喫茶」のいい感じがしてました。

ちびくまも学生時代は近鉄電車で通学。
寝てても鶴橋到着は鼻が察知してましたよv-411

865
To おかやんさん
おかやんさん、お疲れ様ですv-221

奥様に喜んでいただけて幸いですv-344
2人でだいぶ彷徨いました(笑)

商店街の中では日頃見かけ無い物が売ってたり、
怪しい物が売られてて面白かったです。
食べたくなる魅力的なモノもいっぱいでしたv-410

> 愛妻の顔の加工 腹を抱えて大笑いでした・・・ナイスです。

ウケましたかv-392
マウスで描いてるので、あれで許して下さい。
本当はもうちょっと書き込みたかったんですけどね。

867
To カイさん
こんばんは、カイさんv-410

カイさんi-38のパンの日、お邪魔したいなぁ。
美味しそうなトーストですね。
今度トッピングにキムチを載せてみて下さいv-411

ここのお店のパッピンスは美味しかったですv-364
見た目も綺麗だったし。
Kさんと「年に1回はここでパッピンス!」と誓いました。

> 美味しい二人歩きの楽しいおすそ分けをしてもらいました。
お粗末様でした~v-355

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事