この夏はぐ~たら過ごしました...
暑さを原因に就活も積極的に進める事がせず、
毎日何となく過ごしてしまいました。
しかも先日は思いっきりパッピンスを食べ過ぎたからでしょうか。
自分に甘いちびくまに神様の制裁
頭痛はするし、胃はムカムカするし。
何だか不安感は募るし。
夕方になってかなり落ち着きました。
ただの夏バテだと思いますが、ちょっと色々と反省しましたデス

暑さを原因に就活も積極的に進める事がせず、
毎日何となく過ごしてしまいました。
しかも先日は思いっきりパッピンスを食べ過ぎたからでしょうか。
自分に甘いちびくまに神様の制裁

頭痛はするし、胃はムカムカするし。
何だか不安感は募るし。
夕方になってかなり落ち着きました。
ただの夏バテだと思いますが、ちょっと色々と反省しましたデス

- 関連記事
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
874
No title
こんばんは。
先日、私も頭痛と気分が悪くて大変でした。
消化の悪いもの食べたかなと反省したものです。
ずっと暑かったから、体調もおかしくなりますね。。
無理はなさらずに、消化の良いものを食べて休んでくださいね。
お大事に..。
先日、私も頭痛と気分が悪くて大変でした。
消化の悪いもの食べたかなと反省したものです。
ずっと暑かったから、体調もおかしくなりますね。。
無理はなさらずに、消化の良いものを食べて休んでくださいね。
お大事に..。
877
To リラさん
こんばんは、リラさん
お仲間でしたか...
ちびくまはここ数日「体を冷やしたかなぁ」と思ったりしました
手を当てると胃の辺りが冷たくなっている事もありました。
リラさんもくれぐれもご自愛下さいね
ちびくまのは天罰の可能性も捨て切れませんが

お仲間でしたか...
ちびくまはここ数日「体を冷やしたかなぁ」と思ったりしました

手を当てると胃の辺りが冷たくなっている事もありました。
リラさんもくれぐれもご自愛下さいね

ちびくまのは天罰の可能性も捨て切れませんが

878
No title
ちびくまさん
こんばんは~
私も、今日は絶不調です
やっぱり、急に気候が変ったからですかね?
罰ではないですよ、お大事に
こんばんは~
私も、今日は絶不調です

やっぱり、急に気候が変ったからですかね?
罰ではないですよ、お大事に

879
No title
こんばんは(*^O^*)/
食べ過ぎもあるかもしれませんが
連日の猛暑で体力的に落ちていたんでしょうね…
Kazeは、発病以来
気圧の変化に敏感
になっていて
天気が悪くなる前は
耳鳴り(それも聞こえない方の耳)がひどくなり
気分も悪くなります
これから第九の練習も控えているので
体調管理に気をつけて下さいね(*^O^*)/
食べ過ぎもあるかもしれませんが

連日の猛暑で体力的に落ちていたんでしょうね…
Kazeは、発病以来
気圧の変化に敏感

天気が悪くなる前は
耳鳴り(それも聞こえない方の耳)がひどくなり
気分も悪くなります

これから第九の練習も控えているので
体調管理に気をつけて下さいね(*^O^*)/
880
No title
こんばんは~
あらっっ!
>思いっきりパッピンスを食べ過ぎたからでしょうか。
そうかもしれません。
経験あり、です。^_^;
あまりのボリュームのかき氷で頭痛、体調を壊したことがあります。
それ以来、あまり多いかき氷は敬遠しています。
突然、涼しくなったこともあり、猛暑疲れにパッピンスが引き金を引いたかもしれませんね。
涼しいことに体がほっとしてしまい、ぐたぁ~りとなってしまうようです。
お大事にしてくださいね。
あらっっ!

>思いっきりパッピンスを食べ過ぎたからでしょうか。
そうかもしれません。
経験あり、です。^_^;
あまりのボリュームのかき氷で頭痛、体調を壊したことがあります。
それ以来、あまり多いかき氷は敬遠しています。
突然、涼しくなったこともあり、猛暑疲れにパッピンスが引き金を引いたかもしれませんね。
涼しいことに体がほっとしてしまい、ぐたぁ~りとなってしまうようです。
お大事にしてくださいね。

881
To ke3poさん
ke3poさん、お疲れ様です
あら、ここにもお仲間が...
つい最近まで猛暑だったのが、ちょっと楽になったから
体が「おい、おい!」と慌ててるんでしょうか。
ke3poさんも忙しいでしょうが休める時はゆっくりと
お互い元気で秋を迎えましょう

あら、ここにもお仲間が...

つい最近まで猛暑だったのが、ちょっと楽になったから
体が「おい、おい!」と慌ててるんでしょうか。
ke3poさんも忙しいでしょうが休める時はゆっくりと

お互い元気で秋を迎えましょう

882
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさん
ちょっと涼しい日に大盛りのパッピンスを食べた上に、
やっぱり暑さ続きで弱ってたんでしょうね
元々夏には強くはないんです(ゴーゴ君の様に...)
そう言えばちびくま、お天気が崩れる前は頭痛がします。
胃は何も訴えない筈なんですが。
遠くにいますが台風
が原因か!?
...となると明日も頭痛
Kazeさんの耳鳴りも気になります。
お天気はコントロールの仕様が無いので、できるだけ自分で楽な状態を
探すしか無いんでしょうか。
はい、体調管理気を付けます

ちょっと涼しい日に大盛りのパッピンスを食べた上に、
やっぱり暑さ続きで弱ってたんでしょうね

元々夏には強くはないんです(ゴーゴ君の様に...)
そう言えばちびくま、お天気が崩れる前は頭痛がします。
胃は何も訴えない筈なんですが。
遠くにいますが台風

...となると明日も頭痛

Kazeさんの耳鳴りも気になります。
お天気はコントロールの仕様が無いので、できるだけ自分で楽な状態を
探すしか無いんでしょうか。
はい、体調管理気を付けます

883
To カイさん
こんばんは、カイさん
パッピンスを食べてる時はいわゆる「アイスクリーム頭痛」も無くて
美味しい・冷たい・寒い!を満喫したんですけど
筋肉痛の様に送れて来たのでしょうか?
頭痛はともかく、胃はパッピンスにやられた気がします。
小にすれば良かったなぁ...
来年の教訓にしたいと思います
自らの体調管理の拙さを反省し、早く復活したいです

パッピンスを食べてる時はいわゆる「アイスクリーム頭痛」も無くて
美味しい・冷たい・寒い!を満喫したんですけど
筋肉痛の様に送れて来たのでしょうか?

頭痛はともかく、胃はパッピンスにやられた気がします。
小にすれば良かったなぁ...
来年の教訓にしたいと思います

自らの体調管理の拙さを反省し、早く復活したいです

884
こんばんは。
今年は異常な暑さでしたから、動きも悪くなるし
ぐうたら過ごしたくなりますよ。
私も動きが悪かったんですけど(そのわりにはウロウロ
してますが・・・)、周遊パスの旅で歩き廻ったおかげで
あのあと身体がとても軽くなりましたよ。
荒療治もしてみるものですね。
ちびくまさんは、たぶん冷やしたんでしょうね。
時間はたっぷりあるので、養生してください。
お大事に。
ぐうたら過ごしたくなりますよ。
私も動きが悪かったんですけど(そのわりにはウロウロ
してますが・・・)、周遊パスの旅で歩き廻ったおかげで
あのあと身体がとても軽くなりましたよ。
荒療治もしてみるものですね。
ちびくまさんは、たぶん冷やしたんでしょうね。
時間はたっぷりあるので、養生してください。
お大事に。
885
To ターコイズブルーさん
こんばんは、ターコイズブルーさん
冷え性なので体は極力冷やさない様に気を付けているんですが...
あのパッピンスで胃が過剰に冷えた様です。
頭痛持ちなので、こっちはちょっと諦めモード。
でも今日は9割5分の復活でしょうか
ちびくま、もう少し動いた方がいいのかも知れません。
取りあえず今日はチビちびくま4のお相手を(笑)

冷え性なので体は極力冷やさない様に気を付けているんですが...

あのパッピンスで胃が過剰に冷えた様です。
頭痛持ちなので、こっちはちょっと諦めモード。
でも今日は9割5分の復活でしょうか

ちびくま、もう少し動いた方がいいのかも知れません。
取りあえず今日はチビちびくま4のお相手を(笑)
Trackback
Comment form