fc2ブログ
09/05
来年の3月、中村福助丈が七代目歌右衛門を襲名する事になったとか
同時に息子さんの児太郎丈は福助襲名

先代の歌右衛門さんが亡くなられて、次は福助さんのお父様・芝翫さんが襲名か!?
と思ったら、その前に惜しくもお亡くなりに...
年功序列感の強い歌舞伎界ですが、この襲名で世代交代を感じますね。

ちびくま、歌舞伎ファン駆け出し(?)の頃、「九代目」を襲名した福助さんの
披露公演を大阪・中座で拝見しています。
大阪であんまり歌舞伎が上演されていない時期だったので、
その公演で初めて福助さんを見たような覚えが。(記憶が定かじゃないです)

演目は「京鹿子娘道成寺」でした。
踊りの素養が無いので、どちらかと言えば舞踊モノは苦手なちびくま。
福助さんの道成寺を観たいが為にビデオで完全予習。
そんな意気込みでドキドキしながら観たのが忘れられません。

襲名のご挨拶の後、名前と定紋の入った日本手ぬぐいが舞台から巻かれて
ちびくまは右隣のゲイのおにーさんと飛んできた手ぬぐいの取り合いに
取り負けたのですが、何を思ったかおにーさんが譲ってくれました

002_20130905185021774.jpg
真ん中にド~ンとあるの2つの紋ですが、左が替紋「成駒屋裏梅」で
右が定紋「成駒屋祇園守」です。(福助さんの屋号は成駒屋)


来年の襲名披露公演には何を演じられるんでしょうね。
かなり楽しみです (←すでに見に行くつもり)
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ガンバってます。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
Art, Music, Theater
Comment
Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事