fc2ブログ
09/24
午後から梅田にオフィスのある某派遣会社にスタッフ登録に行きました。
実はちびくまの派遣社員歴が始まった会社なんですけど。
ここ5年は違う派遣会社のスタッフとして働いていたのでデータが削除
「ふりだし」に戻るになってしまったんです

履歴書・職務経歴書を持参しても、やっぱり向こうで登録書に色々と書かされます。
何でやねんと思いますが仕方無い。
ちびくまは貿易事務を希望なので、簡単なチェックテストも受けました。

それから次はのスキルチェック。
日本語入力・英字入力...これはまぁ問題無かったです。

で~も~ね~...
次にExcelのテストがあったんですけど、ちびくまの目の前に現れたのは見た事のない画面
「どこに何あるか分からん

多分新しいバージョン。
アイコンの場所が違い過ぎてワケ分からん!
パニック、パニック

あたふたしている内に制限時間終了。
あ~ぁ...

次はWordのテスト。
Wordはどっちみちあんまり使わないんでダメで元々。
あ、Excelも今まで大した事には使ってなかったんだった。

あれ、Wordは意外と使えるぞ。
使わな過ぎて違和感が無いのか
全部は出来なかったけどそれなりに出来ました(笑)

この後コーディネーター(女性)と面接。
職歴が多くて案の定時間が掛かってしまいました。
コーディネーターの方が親しみ易い方で色々と聞いたり、聞かれたり。
1時間半超掛かって登録やお仕事の話は終了しました。

出口まで送って頂いた時にちびくまが思い出して
「こちらにコーディネーターのS本さんっていらっしゃいます?」
と聞いてみました。
以前にも電話でかなりお世話になったコーディネーターさんなんです。
たしかここのオフィスに...

「私ですっ!!!」
「えっ!!!?」


ちびくま達、今まで顔を合わせた事が無いんです。
S本さんは職務経歴書を見て「きっとちびくまさん、いや絶対にちびくまさんだ!」と思ったらしいのですが、何か言い出せなかったそうです
改めて2人で「初めまして!」でした。

そして登録土産にこういうモノを貰って帰ってきましたよ。
派遣土産
ちなみに数年前はモノでは無くて交通費支給でした(笑)
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ショック...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
会社で...
Comment
1029
こんばんは。
意外な出会いがありましたね。
滑り出しが調子良さそうじゃないですか。
このまま一気にゴールまで滑り込めればいいですね。

1030
To ターコイズブルーさん
おはようございます(^_^)ノ

やっとS本さんに会えました。
去年の12月始めに「お仕事どうですか?」と電話で話してたんです。

ハローワークでの求人で就職したものの、実際の就業条件が違っていて辞める人が多いそうです。
そんなこんなで派遣も結構激戦(>。<)
社内選考もあるし、他社競合も!
焦らず確かなゴールに駆け込みたいですね(^_^)v

1032
No title
S本さんはイメージ通りの人でしたか(*^▽^*)

電話やブログなどでは、いろいろ妄想?v-411が広がってしまうのですが…

Kazeもバージョンがアップするたびに
アップアップしてしまうv-388

Officeは、2000あたりで完成しているのに
新製品をださないといけないと言うことで
重たいソフトが発売されますよね…

KazeもWordをほとんど使いません(*^ー゜)
Wordを使うならExcelで文章を作成しますし
普段のブログには、「メモ帳」や「ワードパッド」で十分ですv-392

1033
No title
こんにちは~

コーディネイターの方にお会いできてよかったですね。

>1時間半超掛かって登録やお仕事の話は終了しました。
いろいろと打ち合わせが大事です。
希望条件がしっかりとあうところが見つかりますように。。。v-22

>ちなみに数年前はモノでは無くて交通費支給でした(笑)
お水とフリスク!!
微妙です(^_^;)

1035
To Kazeさん
> S本さんはイメージ通りの人でしたか(*^▽^*)

はい、イメージ通りの明るくて感じのイイ女性でした。
名刺を頂くと「課長」の文字がv-410(「出来る人!」)

Excel2010は驚きましたよv-405
今までバージョンが変更になっても「あ、ここ変わった!」位で済んでましたが、「何じゃこりゃ!?」でしたもんv-390
Excelを縦横無尽に使いこなしてる方にとっては便利になったんでしょうか?
ちびくまなんてはっきり申し上げて、仕事でもあんまり使わないので...
Wordなんてもっと使いませんv-411

思えば大卒で入社した時はWordじゃなくて「一太郎」使ってましたv-352
基本が出来ていれば無駄なバージョンアップは要らないですよねv-392

1036
To カイさん
カイさん、こんばんはv-392

時間掛かりましたが無事に登録完了し、その上S本さんにも会えて良かったですv-410
Webでもお仕事情報は確認出来るのですが、やっぱり電話でお声を聞くとか、直接お会いしてお話を聞くのとでは大違いです。
S本さんには細かい希望条件、色々と聞いて頂きましたv-426

> お水とフリスク!!
選択肢は他にもあったんです。
各種ドリンク(コーヒー・日本茶etc)とフリスクかミンティア。
やっぱり微妙でしょうか(笑)
何年か前に別の派遣会社で親会社(船会社)のキャラクターが刺繍されてるタオルを貰った事があります。
あ、ボールペンをくれた会社もありました。


1037
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事