13日・日曜日にチビちびくま1&2の小学校で運動会がありました

写真左の中央、チビちびくま1です。
写真右の右端の小さいのがチビちびくま2です。(かわいい
)
前日幼稚園の運動会に行きましたが、やっぱり人数が違う
幸先よく入場行進中の2人を確認



写真左の中央、チビちびくま1です。
写真右の右端の小さいのがチビちびくま2です。(かわいい

前日幼稚園の運動会に行きましたが、やっぱり人数が違う

幸先よく入場行進中の2人を確認

開会式直後の体操が終わると、いきなりチビちびくま1が棒引きに登場。

1年生のチビちびくま2は一旦席に戻りました。
ショッキングピンクのソックスの女の子の左側です。

前から2番目がチビちびくま1。

頑張って引っ張ってましたが、赤組陣営に引っ張られて行きました

「負けた~!」
終わった!と一息ついてたら、次はチビちびくま2のかけっこです。

入場門の前で待機中のところを目撃。
いつも外ではクールなチビちびくま2。
チラッとこちらを見た後はシカトされました


2組目でスタートでしたが、1組目のすぐ後間髪入れずに走って来たのでビックリ
左端の白い帽子がチビちびくま2です。
その後もどんどん走って来ます。
恐るべし、かけっこ
3年生までは要注意だという事を学びました。
あれ、チビちびくま1の時はどうだったんだろ?
チビちびくま2、後半加速して3着でした。
3つ後に今度はチビちびくま1のダンス。
義妹1とチビちびくま4と一緒に、退場門付近に場所移動。
チビちびくま1は退場門側で踊るらしい...と思ってたら退場門の前で待機してました。

黒のTシャツに緑のバンダナでキメています。
"Let's 5 to find a new one !"と言うタイトルが付けられてましたが、みんな英語の意味、分かってるのかな?


3曲繋いだ格好いいダンスでした
義妹1が「私もこんなん踊りたかった...」とちびくまの隣りで呟いてました。
そうですね、私達の頃はフォークダンスでしたから
ちびくまも思わず「いやいや踊ってたの、他の人が見てて楽しかったんやろか?」と口に出してしまいました(笑)
またまた待機中のチビちびくま2。(物思いバージョン?)

赤い手袋をはめてダンスをします。


チビちびくま2達、1年生はSEKAI NO OWARI(グループ名)の"RPG"と言う歌で元気良くダンスしました。
どんな曲か知りたい人は下のリンクからどうぞ。
http://youtu.be/Mi9uNu35Gmk
チビちびくま2のお気に入りだそうで、そう言えば彼の雰囲気に合ってるかな?
当日の朝も家で踊ってたらしいです。
(帰宅してからアンコールで踊って貰いました
)
チビちびくまズが出る午前の競技はこれでおしまい。
あとは5年生のチビちびくま1が競技進行のお手伝いで、色々してました。
その頃になって義妹1の妹さん夫婦がやって来たり、ウチの弟2がチビちびくま3と一緒に来たり
いいとこ終わっちゃったよ~!
この続きは(後編)で...

1年生のチビちびくま2は一旦席に戻りました。
ショッキングピンクのソックスの女の子の左側です。

前から2番目がチビちびくま1。


頑張って引っ張ってましたが、赤組陣営に引っ張られて行きました


「負けた~!」
終わった!と一息ついてたら、次はチビちびくま2のかけっこです。

入場門の前で待機中のところを目撃。
いつも外ではクールなチビちびくま2。
チラッとこちらを見た後はシカトされました





2組目でスタートでしたが、1組目のすぐ後間髪入れずに走って来たのでビックリ

左端の白い帽子がチビちびくま2です。
その後もどんどん走って来ます。
恐るべし、かけっこ

3年生までは要注意だという事を学びました。
あれ、チビちびくま1の時はどうだったんだろ?
チビちびくま2、後半加速して3着でした。
3つ後に今度はチビちびくま1のダンス。
義妹1とチビちびくま4と一緒に、退場門付近に場所移動。
チビちびくま1は退場門側で踊るらしい...と思ってたら退場門の前で待機してました。

黒のTシャツに緑のバンダナでキメています。
"Let's 5 to find a new one !"と言うタイトルが付けられてましたが、みんな英語の意味、分かってるのかな?






3曲繋いだ格好いいダンスでした

義妹1が「私もこんなん踊りたかった...」とちびくまの隣りで呟いてました。
そうですね、私達の頃はフォークダンスでしたから

ちびくまも思わず「いやいや踊ってたの、他の人が見てて楽しかったんやろか?」と口に出してしまいました(笑)
またまた待機中のチビちびくま2。(物思いバージョン?)

赤い手袋をはめてダンスをします。






チビちびくま2達、1年生はSEKAI NO OWARI(グループ名)の"RPG"と言う歌で元気良くダンスしました。
どんな曲か知りたい人は下のリンクからどうぞ。
http://youtu.be/Mi9uNu35Gmk
チビちびくま2のお気に入りだそうで、そう言えば彼の雰囲気に合ってるかな?
当日の朝も家で踊ってたらしいです。
(帰宅してからアンコールで踊って貰いました

チビちびくまズが出る午前の競技はこれでおしまい。
あとは5年生のチビちびくま1が競技進行のお手伝いで、色々してました。
その頃になって義妹1の妹さん夫婦がやって来たり、ウチの弟2がチビちびくま3と一緒に来たり

いいとこ終わっちゃったよ~!
この続きは(後編)で...
- 関連記事
-
- 運動会 <その3>(後編)
- 運動会 <その3>(前編)
- 運動会 <その2>
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
1139
青空で良かったですね(*^-^*)
こんばんは(*^O^*)/
超ハードな日々でしたね
でも、チビちびくま君たちの成長と活躍を見ていると
うるうるしますよね(T.T)
徒競走の場合、学校の規模によりますが
ゴールしたのを確認した後にスタート
するようにしていますが…
観客席からは、早く感じるかな?
快晴の青空の下でみんな真剣に楽しく演技・競技ができて良かったですね(*^-^*)
超ハードな日々でしたね

でも、チビちびくま君たちの成長と活躍を見ていると
うるうるしますよね(T.T)
徒競走の場合、学校の規模によりますが
ゴールしたのを確認した後にスタート

観客席からは、早く感じるかな?
快晴の青空の下でみんな真剣に楽しく演技・競技ができて良かったですね(*^-^*)
1140
No title
こんばんは。
運動会、晴れて良かったですね。
プログラムとにらめっこしながら、小学校と家を往復したのがつい昨日のように思い出されてきます。
白と青の体操服がおしゃれですね。(^^)ダンスも楽しそう。
カメラで追うのは大変だったでしょうね。お疲れさまでした。
運動会、晴れて良かったですね。
プログラムとにらめっこしながら、小学校と家を往復したのがつい昨日のように思い出されてきます。
白と青の体操服がおしゃれですね。(^^)ダンスも楽しそう。
カメラで追うのは大変だったでしょうね。お疲れさまでした。
1141
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんはヽ(^0^)ノ
もう何をしてるの見ても感動でウルウルしてしまいます(笑)
特にチビちびくま1は他のチビちびくま達とちょっと年が離れてるので、「スゴイなぁ、大きくなったなぁ
」でした。
身長もまもなく抜かれそうですし...
> 徒競走の場合、学校の規模によりますが
> ゴールしたのを確認した後にスタート
するようにしていますが…
きっとそうなんだと思いますが、ちびくま達ゴール側で見てたし、チビちびくま2が第2組だったので心の準備もできてなかったので、余計にそう感じたのかも知れません。
2年生も3年生も「どんどん来る!」感じでしたけど、前の組が抜かれる事は無かったですから
小学生も真剣でしたが、保護者も真剣(必死?)な運動会でしたよ~
もう何をしてるの見ても感動でウルウルしてしまいます(笑)
特にチビちびくま1は他のチビちびくま達とちょっと年が離れてるので、「スゴイなぁ、大きくなったなぁ

身長もまもなく抜かれそうですし...
> 徒競走の場合、学校の規模によりますが
> ゴールしたのを確認した後にスタート

きっとそうなんだと思いますが、ちびくま達ゴール側で見てたし、チビちびくま2が第2組だったので心の準備もできてなかったので、余計にそう感じたのかも知れません。
2年生も3年生も「どんどん来る!」感じでしたけど、前の組が抜かれる事は無かったですから

小学生も真剣でしたが、保護者も真剣(必死?)な運動会でしたよ~
1142
こんばんは(^o^)
連日の運動会\(^o^)/お疲れ様でした‼
みみの体調が悪く、今年は見にいけませんでしたが、ちびくまさまのブログを拝見して、頑張っているチビちびくま達の姿が見られ嬉しく思っております(^-^)
後編も楽しみにしていますね~♡
連日の運動会\(^o^)/お疲れ様でした‼
みみの体調が悪く、今年は見にいけませんでしたが、ちびくまさまのブログを拝見して、頑張っているチビちびくま達の姿が見られ嬉しく思っております(^-^)
後編も楽しみにしていますね~♡
1143
To Kazeさん
こんにちは~
ちょっとハードな2日間でしたが、チビちびくま達の大活躍が楽しかったです
特にチビちびくま1くらい大きくなると「可愛い
」だけじゃ済まなくて...(笑)
いつの間にか高学年、行事進行の係りまで
徒競走は前日に幼稚園の「かけっこ」を見てたからでしょうか。
確かに前走がゴールしてからスタートしてるのですが、何せ1年生は直線コースなのでどんどんゴールに来る様に見えました。
しかもチビちびくま2、心の準備が出来る前の第2組だったので

ちょっとハードな2日間でしたが、チビちびくま達の大活躍が楽しかったです

特にチビちびくま1くらい大きくなると「可愛い

いつの間にか高学年、行事進行の係りまで

徒競走は前日に幼稚園の「かけっこ」を見てたからでしょうか。
確かに前走がゴールしてからスタートしてるのですが、何せ1年生は直線コースなのでどんどんゴールに来る様に見えました。
しかもチビちびくま2、心の準備が出来る前の第2組だったので

1144
To リラさん
リラさん、こんにちはヽ(^0^)ノ
> プログラムとにらめっこしながら、小学校と家を往復したのがつい昨日のように思い出されてきます。
チビちびくまズの学校が近所で良かったです
帰ってまったりしてしまうのが若干危険でしたが。
体操服、カッコイイですよね
ダンスもスタイリッシュで素敵でした~
何から何まで世代の差を感じ、羨ましがってました(保護者チーム)
今年うまく撮れなかった部分は来年の課題として、来年も頑張ります。
やっぱり運動会は枚数多く撮らないとダメですね。
> プログラムとにらめっこしながら、小学校と家を往復したのがつい昨日のように思い出されてきます。
チビちびくまズの学校が近所で良かったです

帰ってまったりしてしまうのが若干危険でしたが。
体操服、カッコイイですよね

ダンスもスタイリッシュで素敵でした~

何から何まで世代の差を感じ、羨ましがってました(保護者チーム)
今年うまく撮れなかった部分は来年の課題として、来年も頑張ります。
やっぱり運動会は枚数多く撮らないとダメですね。
1145
No title
こんにちは~
連日の運動会の撮影
、そして
応援に力が入って筋肉痛になりませんでしたでしょうか?
ウルウル感激でも、ちびくまちゃんちゃん達のいいところを逃さずに!!
やっぱり生の演技は、この目で見たいですよね。
どちらもいいお天気でよかったですね。
私は帽子なしで見ましたので一日でもこんがり日焼けにびっくりでしたが、ちびくまさんは二日間の力いっぱいの応援。
老婆心ながら、万全のアフタケアを!!(笑)
ちびくま2ちゃん、ショッキングピンクの靴下の女の子がいい目印になっていますね。
連日の運動会の撮影

応援に力が入って筋肉痛になりませんでしたでしょうか?
ウルウル感激でも、ちびくまちゃんちゃん達のいいところを逃さずに!!

やっぱり生の演技は、この目で見たいですよね。

どちらもいいお天気でよかったですね。
私は帽子なしで見ましたので一日でもこんがり日焼けにびっくりでしたが、ちびくまさんは二日間の力いっぱいの応援。
老婆心ながら、万全のアフタケアを!!(笑)
ちびくま2ちゃん、ショッキングピンクの靴下の女の子がいい目印になっていますね。
1146
To みみママFちゃん
こんにちは~
みみちゃんの体調いかがでしょうか?
きっと応援に来るものと思っていたので残念でした
チビちびくま1&2、どちらもとても頑張ってましたよ。
年齢が離れているのでチビちびくま達2人を同時に見られる運動会は初めて。
めっちゃ忙しかったです
チビちびくま2のダンスはリクエストすれば、踊ってくれるかも知れませんよ
スマホかパソコンで音源の準備お願いします(笑)
あ、ウチの父がビデオ撮ってます

みみちゃんの体調いかがでしょうか?
きっと応援に来るものと思っていたので残念でした

チビちびくま1&2、どちらもとても頑張ってましたよ。
年齢が離れているのでチビちびくま達2人を同時に見られる運動会は初めて。
めっちゃ忙しかったです

チビちびくま2のダンスはリクエストすれば、踊ってくれるかも知れませんよ

スマホかパソコンで音源の準備お願いします(笑)
あ、ウチの父がビデオ撮ってます

1148
To カイさん
こんばんは、カイさん
なりましたよ、筋肉痛(笑)
応援に力が入ったと言うより、変な姿勢になろうと必死に写真撮ってたからだと思います
観ないといけないし、撮らないといけないし忙しかったです。
カイさん、帽子無しだと暑くなかったですか?
ちびくまは土曜日は帽子ナシだったんですが、日曜日は着用しました。
でも焼けてる様な気がします...
> ちびくま2ちゃん、ショッキングピンクの靴下の女の子がいい目印になっていますね。
彼女に感謝です

なりましたよ、筋肉痛(笑)
応援に力が入ったと言うより、変な姿勢になろうと必死に写真撮ってたからだと思います

観ないといけないし、撮らないといけないし忙しかったです。
カイさん、帽子無しだと暑くなかったですか?
ちびくまは土曜日は帽子ナシだったんですが、日曜日は着用しました。
でも焼けてる様な気がします...
> ちびくま2ちゃん、ショッキングピンクの靴下の女の子がいい目印になっていますね。
彼女に感謝です

Trackback
Comment form