fc2ブログ
11/03
ボク、チビちびくま5(もうすぐ4歳)です。
今日はおじいちゃん・おばあちゃんのに遊びに来ました。

あんまりしょっちゅう来ないので、今日初めておばちゃんにボクの技を見せました
052_20131103185138072.jpg
必殺「寝たフリ」です
おとうさんとおかあさんが「都合が悪くなったらこんな事する」と、おばちゃんに説明してました。
ボクはこれでピンチを切り抜けてるつもりなんだけど...
おばちゃんには大ウケでボクのピンチをを持って待ってました

そんな必殺技を持つボク、チビちびくま5。
今日初めて玉子焼を食べました
045-S.jpg
お行儀悪くてゴメンなさい
今まで食べられなかったのが嘘みたい。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ホントに美味しい?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
チビちびくまズ
Comment
1216
こんばんは。
タヌキ寝入り・・・ってやつですね。
これがなかなか難しいんですよね。
まぶたは動くし、じっとしてられへんのでムズムズするし。
しかしクマに遭遇した時はこれに限りますね。v-390

1217
No title
こんばんは~

おおぉ~必殺「寝たふりの技」v-237
お鼻をぴくぴくさせながら、ちょっとニコッとしそうなお顔で。。。(笑)
得意げに周りをうかがっていませんでしたか?i-236
これくらいの男の子覚えたての技!!
かわぃぃですね。(*^。^*)

こちらも負けずに、
「わぁ~寝てしまってる???」
「せっかくのおやつどうしよう?」
なん~て聞こえるようにわざと声をおおきくして。。。v-410
ふふふ。

1218
おはようございます(*^O^*)/
>必殺「寝たフリ」ですv-205

なんか可愛くて食べてしまいたくなりますね(*^▽^*)
熊に出会った時は「死んだふり」なんていいますがv-392
食べられちゃいますねv-389

1219
No title
ちびくまさん

悪い奴っちゃなぁ・・・必殺技(>_<)
寝ている間に美味しいモンを食べてやりましょう!

卵焼き何で食べられなかったんでしょうか???
あんな美味しいのに・・・でも此れからは大丈夫(^_^)v

1220
To ターコイズブルーさん
こんばんは、ターコイズブルーさんv-410

何でこんな事し出したのか...(笑)
小さいのでそんなに長くジッと出来ないんですけど
見てると面白いですよv-411

> しかしクマに遭遇した時はこれに限りますね。v-390

弟2&チビちびくま3曰く
「ウルトラマンやったら通り過ぎるけど、怪獣やったらヤられるv-364
との事。
チビちびくま5、危うしv-356

1221
To カイさん
カイさん、こんばんは~e-291

チビちびくま5が「寝たふりの技」を持ってるとは知らなかったんです。
いつの間に身に付けたのか...
すまして寝てるのが可愛くて、思いっきりくすぐってやりましたv-411

> 「せっかくのおやつどうしよう?」
一発で技が解除されると思いますv-391
食いしん坊ですから(笑)

1222
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんはv-392

チビちびくま5、ずいぶん幼く見えて今でも「ちょっと大きな赤ちゃん」みたいです。
(写真ではそれなりに大きく見えてますが...)
ちびくまも「食べたら美味しいんじゃないかv-352」と思う時あります。
まぁ、それ位可愛いと言うことでしょうがv-410

路上で「寝たふり」してたら持って行かれるかも知れませんv-356
ちなみにチビちびくま2は小さい頃、「路上でひっくり返る」パフォーマンスを頻繁に繰り広げましたv-406(クマとも闘いそうです!)



1223
To おかやんさん
おかやんさん、こんばんはv-411

そうです、「寝たふり」してる間にイイモノ食べてやるv-364(笑)
こういう「転がりパフォーマンス」の先駆者はチビちびくま2。
まさかイトコにも伝承されているとはv-405

チビちびくまズ、チビちびくま1以外は偏食が多くて大人から見れば「何でこれを食べへんの?」と思われる食べ物も食べないんですv-409
昨日は何がきっかけで卵焼きを食べる気になってくれたのか...
そして今後も食べてくれるのか?(←かなり懐疑的)

お弁当に卵焼きは重要なポジションなのにねv-389


Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事