fc2ブログ
11/19
掃除してたら出てきました、この夏のヒット作
但しちびくまとチビちびくま2の間だけですが...

009 やざかな

ただのへんてこりんな魚の絵に見えるでしょうが、全部ひらがなのの字が含まれてるんです
名付けて「やざかな」(by チビちびくま2)...そのままですけど。
茶封筒の裏の落書きから生まれました(笑)

干して干物で食べるのも良し、焼いて食べるのも良し
何故かタコ(らしきもの)も一緒にぶら下がってますけど

真ん中に書かれたは何だったのかな?
全く覚えてませんが...
チビちびくま2、まだやざかな覚えてる?
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
どっちですか?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
チビちびくまズ
Comment
1295
No title
ちびくまんさん

おかしいモンに子供って反応しますよね・・・
そして直ぐに忘れるし、変なモン覚えているし・・・。
そうやって成長していくんでしょうね。

因みに”ゆ”は何だったのか??? 気になりますね。

1301
To おかやんさん
> ちびくまんさん
↑よく見たら名前がマイナーチェンジ(笑)
だいぶ経ってから気付きましたv-411

子供の発想って唐突なんですよね。
そして1人で面白がってたりする...v-388
やざかなは、こうやってぶら下げて干しとくねん♫」
と、ちょっと絵を描き足したらウケる、ウケるv-355

現在はちくたけがブレイクしています。
何だか分からないでしょ?

> 因みに”ゆ”は何だったのか??? 気になりますね。
その隣りの間延びした「6」みたいなのも謎ですv-394

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事