最近、また図書館に通う様になりました
特に理由はありませんが、散歩+読書の一石二鳥だからでしょうか。
大学生の頃は大学の図書室・図書館、府立図書館に市立図書館...
よくもそんなに本借りてたなぁ と思う程利用してました。
ちびくまは読みたい本はできるだけ早く読みたいので、
新刊で買ってしまう方が多いんです
でもそのおかげで本は溜まって行く一方。
でも単行本でしか発行されてない本はやっぱり図書館ですかね。
(大型書店で立ち読み or 座り読みという手もありますね
)
ちびくま
の一番近所の市立図書館はかなり小さめ。
だから蔵書もあんまりありません。
借りたい本は他の図書館からお取り寄せをお願いする事が多いです。
先日読みたい本が3冊あったのですが、やっぱりこれもお取り寄せに
同じ図書館の蔵書だったし貸出中では無かったので、
すぐに届くと思ってたのですが...
1冊ずつバラバラに時間を掛けて最寄の図書館にやって来ました。
最後の1冊が今日到着
この3冊があった図書館はちびくま
から地下鉄で3駅。
徒歩でも行けない事はないし、自転車ででも行って借りれば良かったかな
急いでた訳じゃないから、まぁいいか...

にほんブログ村

特に理由はありませんが、散歩+読書の一石二鳥だからでしょうか。
大学生の頃は大学の図書室・図書館、府立図書館に市立図書館...
よくもそんなに本借りてたなぁ と思う程利用してました。
ちびくまは読みたい本はできるだけ早く読みたいので、
新刊で買ってしまう方が多いんです

でもそのおかげで本は溜まって行く一方。
でも単行本でしか発行されてない本はやっぱり図書館ですかね。
(大型書店で立ち読み or 座り読みという手もありますね

ちびくま

だから蔵書もあんまりありません。
借りたい本は他の図書館からお取り寄せをお願いする事が多いです。
先日読みたい本が3冊あったのですが、やっぱりこれもお取り寄せに

同じ図書館の蔵書だったし貸出中では無かったので、
すぐに届くと思ってたのですが...
1冊ずつバラバラに時間を掛けて最寄の図書館にやって来ました。
最後の1冊が今日到着

この3冊があった図書館はちびくま

徒歩でも行けない事はないし、自転車ででも行って借りれば良かったかな

急いでた訳じゃないから、まぁいいか...

にほんブログ村
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
77
枚方の図書館は
ちびくまさん
公立の図書館は良いですね・・・老人の憩いの場になっていますが。
枚方はちょっとエロな図書もあり、何でも購入するんかぃって・・・
愛妻の居た広島では考えられないような図書があるって。
大阪市立はどうなんでしょ(笑)
公立の図書館は良いですね・・・老人の憩いの場になっていますが。
枚方はちょっとエロな図書もあり、何でも購入するんかぃって・・・
愛妻の居た広島では考えられないような図書があるって。
大阪市立はどうなんでしょ(笑)
78
No title
読書にお散歩、本当に一石二鳥ですね^^
ベルも今、大した距離ではないんですが・・・
少しお散歩してカフェで美味しいコーヒーが日課になりつつあります。
でも、関節痛やカクッって歩きだしに力が入らないのは運動したら治るものではなさそうです。
でも、体力はつけとかないとね^^v
ベルも今、大した距離ではないんですが・・・
少しお散歩してカフェで美味しいコーヒーが日課になりつつあります。
でも、関節痛やカクッって歩きだしに力が入らないのは運動したら治るものではなさそうです。
でも、体力はつけとかないとね^^v
79
To おかやんさん
おかやんさん...
大阪市内の図書館は「老人の憩いの場」じゃなくて、
もう少し困った感じの人が集まってたりしますよ
キレイな中央図書館は入りづらいでしょうけど...
> 枚方はちょっとエロな図書もあり、何でも購入するんかぃって・・・
エロですか、どの程度の?(興味津々)
ちびくまの地元の図書館には「マジで
」って慌てる様な
本は無いと思いますが、他の市立図書館にはあったりして。
大阪市内の図書館は「老人の憩いの場」じゃなくて、
もう少し困った感じの人が集まってたりしますよ

キレイな中央図書館は入りづらいでしょうけど...
> 枚方はちょっとエロな図書もあり、何でも購入するんかぃって・・・
エロですか、どの程度の?(興味津々)
ちびくまの地元の図書館には「マジで

本は無いと思いますが、他の市立図書館にはあったりして。
80
No title
こんばんは~
>散歩+読書の一石二鳥だからでしょうか
大賛成~!!
図書館へのイメージは歩いて行く。。。
が、一番お似合いの気がします。
規模が小さくても、居心地のいい図書館だといいですね。
さらに、係員の人が親切であるというのも大事ですが。。。^_^;
お取り寄せしてもらって、居心地のいい図書館で本を読む。
そのあと、カフェでくつろぐと退職後の理想的な午後の過ごし方です。!(^^)!
>散歩+読書の一石二鳥だからでしょうか
大賛成~!!
図書館へのイメージは歩いて行く。。。
が、一番お似合いの気がします。
規模が小さくても、居心地のいい図書館だといいですね。
さらに、係員の人が親切であるというのも大事ですが。。。^_^;
お取り寄せしてもらって、居心地のいい図書館で本を読む。
そのあと、カフェでくつろぐと退職後の理想的な午後の過ごし方です。!(^^)!
81
To ベルさん
こんばんは~
体調いかがですか?
散歩は心身とも「何か」いい様な気がします
ちびくまの場合は「無駄」が多い気もしないではないですが(笑)
いつも通ってる場所で面白い看板を見つけたり、
図書館で興味深い本に出会うと得した気分になります

体調いかがですか?
散歩は心身とも「何か」いい様な気がします

ちびくまの場合は「無駄」が多い気もしないではないですが(笑)
いつも通ってる場所で面白い看板を見つけたり、
図書館で興味深い本に出会うと得した気分になります

82
To カイさん
カイさん、こんばんは
近所の図書館へは必ず徒歩ですね~
何となく自転車では行く気がしなくて...
何年か振りに図書館通いを復活させたんですけど、
司書の方に若い方が増え、より明るく親切な感じが増しました。
(以前が愛想悪かったと言う訳ではありません)
> お取り寄せしてもらって、居心地のいい図書館で本を読む。
> そのあと、カフェでくつろぐと退職後の理想的な午後の過ごし方です。!(^^)!
ちびくまの老後は(ダメですけど)お弁当を持って、ジュン○堂へ行って1日過ごす
ソファがあれば気持ちよく昼寝もできるんですけどね(笑)
本と過ごすのは楽しい事です。

近所の図書館へは必ず徒歩ですね~
何となく自転車では行く気がしなくて...
何年か振りに図書館通いを復活させたんですけど、
司書の方に若い方が増え、より明るく親切な感じが増しました。
(以前が愛想悪かったと言う訳ではありません)
> お取り寄せしてもらって、居心地のいい図書館で本を読む。
> そのあと、カフェでくつろぐと退職後の理想的な午後の過ごし方です。!(^^)!
ちびくまの老後は(ダメですけど)お弁当を持って、ジュン○堂へ行って1日過ごす

ソファがあれば気持ちよく昼寝もできるんですけどね(笑)
本と過ごすのは楽しい事です。
Trackback
Comment form