fc2ブログ
04/17
今日は母と大阪市立美術館に「ボストン美術館 日本美術の至宝 特別展」を
見に行ってきました
父はイマイチ、芸術関係に興味がないので最近は誘わずお留守番です(笑)

東京国立博物館から始まって大阪での公開が最後になります(6月16日まで)
つい最近マラソン会場でテロのあったボストンの歴史的美術館で集められた、
10万点を超える日本美術のコレクションのほんの一部が大公開

「こんな素晴らしい美術品がアメリカ人のお眼鏡にかかって海を越えたのか...」

感心しつつも悔しくなる位の作品ばかりでしたよ。
「幻の国宝」と呼ばれてる(らしい)絵巻も2点ありましたが、
とてもとても興味深い作品でした。
それに「うわ~っ」と叫びたくなる迫力の襖絵とか...

美術館内、写真撮影はご法度なのでどんな様子なのかはHPでご覧になって下さい。
http://www.boston-nippon.jp/
おまけは母の「ハイ ポーズ!」です。
041-1.jpg

会場では後ろの「雲龍図」(襖絵)がド~ンと展示してありますからね。

ちびくまも母に撮って貰ったんですが、思いっきりブレてました


にほんブログ村 その他日記ブログ のほほんへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
あんな場所に!
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
Art, Music, Theater
Comment
84
No title
こんばんは~

これこれですね。
NHKでけっこう宣伝していますよね。
見に行きたいなぁ~と思っていたところです。
天王寺は行きやすいので。。。(*^。^*)
蕭白や、若冲の絵ですよね。

>おまけは母の「ハイ ポーズ!」です
ちびくまさんのお母様お若いです!!!(^^)!

87
To カイさん
こんばんは~~~v-411

カイさん、是非是非お出かけ下さいv-364
とても良かったですよ。
素晴らしい作品の数々が観られたのは嬉しいですけど、
from U.S.A.って言うのが残念ですね。(made in Japanなのに...)

館内空いてる時はちょっと寒いので、外が暑い日でもはおるモノをお持ち下さい。
昨日の昼間は団体さんも居なかったので寒かったですv-406

> ちびくまさんのお母様お若いです!!!(^^)!

気持ちはね(笑)

95
No title
ちびくまさん

おかやんとこもGW期間中に行こうかなぁと思っています。

でも持ち出された美術品 返せよって思いますね。
戦後のドタバタで盗み出された品目も多いんですからねぇ。

100
To おかやんさん
おかやんさん、奥様と是非お出かけ下さいませv-411
おそらくお昼前後が若干空いてるかと...

> でも持ち出された美術品 返せよって思いますね。
> 戦後のドタバタで盗み出された品目も多いんですからねぇ。

正規の方法で流出してしまったのは仕方ないかなぁ とは思うんですけど
素晴らしい作品の数々が日本に残ってないのは残念v-406

今回はフェノロサとビゲローの日本美術に対する理解の深さに
非常に感心し感謝しました。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事