外出中に京都府広報監のまゆまろに会いました
「京都を好きになって貰う」のがお仕事のまゆまろですが、
今日は大阪に来てくれてた様です。

ちびくまがまゆまろに気付いた時は係りのおねーさんと
両手をつないでクルクル回ってました。
「ひっくり返らへんかなぁ
」と心配になる位の回転でした。
しばらく待ってると止まったので写真を撮らせて貰いました。
存在は以前から知ってましたが、本人に会うのは初めて
イラストで見るより可愛いかも。
でも口が無いのでちょっと不気味な気もする...
さすが京都のゆるキャラと思うのはグッズの中に
香炉があったり、人形が友禅を着ていたり。
大阪には無い雅さが漂っている?(笑)

おねーさんにまゆまろシールを貰いました
どうしたらいいんやろ...
もっとまゆまろについて知りたい方はこちらから。
京都府広報監 ==> http://www.mayumaro.jp/
このコ、ベースは何なんやろか?(繭かな?)
「まろ」なんだから丸っこい眉毛が付いてても良かったのになぁ。
それより先に口かなぁ。

「京都を好きになって貰う」のがお仕事のまゆまろですが、
今日は大阪に来てくれてた様です。

ちびくまがまゆまろに気付いた時は係りのおねーさんと
両手をつないでクルクル回ってました。
「ひっくり返らへんかなぁ

しばらく待ってると止まったので写真を撮らせて貰いました。
存在は以前から知ってましたが、本人に会うのは初めて

イラストで見るより可愛いかも。
でも口が無いのでちょっと不気味な気もする...

さすが京都のゆるキャラと思うのはグッズの中に
香炉があったり、人形が友禅を着ていたり。
大阪には無い雅さが漂っている?(笑)

おねーさんにまゆまろシールを貰いました

どうしたらいいんやろ...
もっとまゆまろについて知りたい方はこちらから。
京都府広報監 ==> http://www.mayumaro.jp/
このコ、ベースは何なんやろか?(繭かな?)
「まろ」なんだから丸っこい眉毛が付いてても良かったのになぁ。
それより先に口かなぁ。
- 関連記事
-
- 珍しい...
- まゆまろ。
- ここでもクリスマス...
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
1480
No title
メリークリスマス
京都のゆきまろですか~。
和服が似合って京都のイメージって感じですね。
今年はゆるキャラブームですね。

京都のゆきまろですか~。
和服が似合って京都のイメージって感じですね。
今年はゆるキャラブームですね。
1481
To パンダ園長さん
メリークリスマス
京都の雰囲気漂うキャラでしょ?
つるんとした目の間からお腹にかけての部分が気になります
いや、触ったりしませんでしたよ~
各県でゆるキャラってどれ位いるんでしょうね。
まゆまろの後ろでくまモンとふなっしーのグッズが売られてました


京都の雰囲気漂うキャラでしょ?
つるんとした目の間からお腹にかけての部分が気になります

いや、触ったりしませんでしたよ~
各県でゆるキャラってどれ位いるんでしょうね。
まゆまろの後ろでくまモンとふなっしーのグッズが売られてました

1482
No title
こんばんは。
まゆまろというんですか。
口がないですね。無口なんでしょうね。(^^;)
京都は、たわわちゃんしか知らなかったです。
町おこしとかで、もっといろいろなキャラがいるんでしょうね。
まゆまろというんですか。
口がないですね。無口なんでしょうね。(^^;)
京都は、たわわちゃんしか知らなかったです。
町おこしとかで、もっといろいろなキャラがいるんでしょうね。
1483
To リラさん
おはようございます
そうですね、まゆまろは無口でしょうね。
ふなっしーみたいにお喋りじゃない筈です
ちびくまはたわわちゃん、知りませんでした!
色々といますね。
何でも作ればイイという訳じゃ無いですが、多いですよね。
大阪市内だけでも相当います

そうですね、まゆまろは無口でしょうね。
ふなっしーみたいにお喋りじゃない筈です

ちびくまはたわわちゃん、知りませんでした!
色々といますね。
何でも作ればイイという訳じゃ無いですが、多いですよね。
大阪市内だけでも相当います

1485
表情…
こんにちは(*^O^*)/
なんとも味わい深い顔ですね
Kazeは、学生時代に人形劇をしていました(*^ー゜)
ですから「まゆまろ」のように目だけで口も鼻もつけない指人形を作って子どもたちに見せたことがあります。
白い手袋にピンポン球位の頭をつけるのですが
見る子どもの想像力を刺激しますよ
情報量が少ないほどイメージ(妄想)が膨らむのだと思います(@^▽^@)
Kaze的には、マフラーをしたまゆまろが可愛いな
なんとも味わい深い顔ですね

Kazeは、学生時代に人形劇をしていました(*^ー゜)
ですから「まゆまろ」のように目だけで口も鼻もつけない指人形を作って子どもたちに見せたことがあります。
白い手袋にピンポン球位の頭をつけるのですが
見る子どもの想像力を刺激しますよ

情報量が少ないほどイメージ(妄想)が膨らむのだと思います(@^▽^@)
Kaze的には、マフラーをしたまゆまろが可愛いな

1486
No title
こんにちは
まゆまろって言うんですね
口も無いようですが中の人?が見る所も・・・
ゆるキャラは今ではもうどれだけあるの?っていうくらい
全国各地に出来ましたね
これだけイッパイあると効果の程はどのくらいなのでしょうかねぇ
でもみんな可愛いから、なごんでイイですね
まゆまろって言うんですね
口も無いようですが中の人?が見る所も・・・
ゆるキャラは今ではもうどれだけあるの?っていうくらい
全国各地に出来ましたね
これだけイッパイあると効果の程はどのくらいなのでしょうかねぇ
でもみんな可愛いから、なごんでイイですね
1489
To Kazeさん
見てる側の気持ちで色々と感じられる顔ですよね、まゆまろ
目だけなのでマジック貸して貰えたら、違う顔にしちゃいますよ~
丸い体で着物からチョコッと出た手が可愛かったです。
> Kaze的には、マフラーをしたまゆまろが可愛いな
ちびくまも一緒です
かつらを被ってのコスプレもできそうですね(笑)

目だけなのでマジック貸して貰えたら、違う顔にしちゃいますよ~
丸い体で着物からチョコッと出た手が可愛かったです。
> Kaze的には、マフラーをしたまゆまろが可愛いな

ちびくまも一緒です

かつらを被ってのコスプレもできそうですね(笑)
1490
To キヨさん
こんばんは、キヨさん
> 口も無いようですが中の人?が見る所も・・・
中の人の事は気にしたらいけないのかも知れませんが、
言われてみると「どこやろ?」と思います。
けっこう分かりやすいキャラもいますしね
ちびくま
から10分程歩くと、かなり人が集まる場所があり少なくとも3体(?)のゆるキャラがいます。
大阪市内には各区にもゆるキャラがいるし...
くまモン程の効果は無くても、キヨさんが仰る様に会うと和みますよ。

> 口も無いようですが中の人?が見る所も・・・
中の人の事は気にしたらいけないのかも知れませんが、
言われてみると「どこやろ?」と思います。
けっこう分かりやすいキャラもいますしね

ちびくま

大阪市内には各区にもゆるキャラがいるし...
くまモン程の効果は無くても、キヨさんが仰る様に会うと和みますよ。
1502
No title
ちびくまさん
おぉ・・・”まろ”ですね、ちょっと不気味???
おかやんは ひこにゃんと市役所で会いました。
彦根市役所の5階に居るようですよ。
おぉ・・・”まろ”ですね、ちょっと不気味???
おかやんは ひこにゃんと市役所で会いました。
彦根市役所の5階に居るようですよ。
1509
To おかやんさん
おかやんさん、『まろ』ですよ、『まろ』
見てる方からは色々な想像ができますよね、このキャラ。
でもくまモンやひこにゃんみたいに「可愛い
」と言うには、ちょっと引っかかる。
やっぱり口が無いからでしょうか。
ひこにゃんは彦根城の天守閣にずっと居る訳じゃないんですね。
市役所の5階が基地なのでしょうか
いいなぁ、ひこにゃん...

見てる方からは色々な想像ができますよね、このキャラ。
でもくまモンやひこにゃんみたいに「可愛い

やっぱり口が無いからでしょうか。
ひこにゃんは彦根城の天守閣にずっと居る訳じゃないんですね。
市役所の5階が基地なのでしょうか

いいなぁ、ひこにゃん...
Trackback
Comment form