昨日ちびくまの部屋で使っている
が壊れてしまいました
まだ買って3年程しか経ってないのですが...
何の前触れもなく電源が入らなくなりました
その詳しい症状が取説にエラー情報として載ってなかったので
PCで検索すると見つかりました!
期待して読んで見ると十中八九は修理・交換。
そして「~をしてみて下さい」な事例を試してみましたが
思った通りうんともすんとも...でした
その後、お客様相談センターにも電話してみたのですが、やっぱり修理という事に。
父に相談すると「新しいのを買って、壊れたのは年明けに修理して貰って違う部屋で使おう
」という事に。
デジアナ変換状態で使ってるテレビと交代させる事になりました。
そして夕方、2人でビッ○カメラに走りテレビ購入。
今、もう26型って作ってないんですね
緊急値下げしていた32型をちびくま部屋に迎える事にしました。

何でやねん、年末に壊れて!でもお世話になったよ26型テレビ。

よろしくね!すぐに壊れないでね32型テレビ。
ちびくま、このテレビのメーカーであるSH○RPの本社で仕事してた事があります。
そこの社員さんが本音か冗談か分かりませんが
「あんまり長持ちする様に作ったら、次売れへんやん?」
と言ってたのを思い出しました


まだ買って3年程しか経ってないのですが...
何の前触れもなく電源が入らなくなりました

その詳しい症状が取説にエラー情報として載ってなかったので
PCで検索すると見つかりました!
期待して読んで見ると十中八九は修理・交換。
そして「~をしてみて下さい」な事例を試してみましたが
思った通りうんともすんとも...でした

その後、お客様相談センターにも電話してみたのですが、やっぱり修理という事に。
父に相談すると「新しいのを買って、壊れたのは年明けに修理して貰って違う部屋で使おう

デジアナ変換状態で使ってるテレビと交代させる事になりました。
そして夕方、2人でビッ○カメラに走りテレビ購入。
今、もう26型って作ってないんですね

緊急値下げしていた32型をちびくま部屋に迎える事にしました。

何でやねん、年末に壊れて!でもお世話になったよ26型テレビ。

よろしくね!すぐに壊れないでね32型テレビ。
ちびくま、このテレビのメーカーであるSH○RPの本社で仕事してた事があります。
そこの社員さんが本音か冗談か分かりませんが
「あんまり長持ちする様に作ったら、次売れへんやん?」
と言ってたのを思い出しました

NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
1515
No title
こんばんは。
ちびくまさんとこはテレビが壊れたんですね。うちとこは掛け時計が壊れました。新しい電池を入れたらあっという間に3時間くらい進んでしまって、困りました。(^^;)
テレビは今のが3代目で、これも9年くらい使っていますが、もうそろそろ寿命なのかしら。(--;)初代のはソニー,2代目はパナソニックで、それぞれ8年くらいで壊れました。
しかし、3年というのは、壊れるのが早いですね。。。
電化製品は、当たり、ハズレが多いのでしょうか。なるべく長持ちしてほしいですね。
今年は、お世話になり、ありがとうございました。(^^)
来年もよろしくお願いいたします。
今年も数時間になりましたが、良いお年をお迎えください。
ちびくまさんとこはテレビが壊れたんですね。うちとこは掛け時計が壊れました。新しい電池を入れたらあっという間に3時間くらい進んでしまって、困りました。(^^;)
テレビは今のが3代目で、これも9年くらい使っていますが、もうそろそろ寿命なのかしら。(--;)初代のはソニー,2代目はパナソニックで、それぞれ8年くらいで壊れました。
しかし、3年というのは、壊れるのが早いですね。。。
電化製品は、当たり、ハズレが多いのでしょうか。なるべく長持ちしてほしいですね。
今年は、お世話になり、ありがとうございました。(^^)
来年もよろしくお願いいたします。
今年も数時間になりましたが、良いお年をお迎えください。
1517
To リラさん
リラさん、こんばんは
年末のもうどうしようも無いタイミングで、何で壊れるんでしょうね
リラさんのお家では掛け時計でしたか...
ちびくまの知り合いの方で「1月2日に冷蔵庫が壊れた事があります」と仰ってた方がいました。
寒い時とは言え、これは相当痛いなぁ
と思いました。
ちびくまのテレビ、地デジになる前のテレビはスゴく頑張ってくれてました。
その前のテレビも...
だからこんなに早く故障するとは思わなかったです
(でもメーカーが違ってましたが)
リラさんのブログでいつも綺麗な写真を拝見できて楽しかったです
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
そして2014年もどうぞよろしくお願いいたします

年末のもうどうしようも無いタイミングで、何で壊れるんでしょうね

リラさんのお家では掛け時計でしたか...
ちびくまの知り合いの方で「1月2日に冷蔵庫が壊れた事があります」と仰ってた方がいました。
寒い時とは言え、これは相当痛いなぁ

ちびくまのテレビ、地デジになる前のテレビはスゴく頑張ってくれてました。
その前のテレビも...
だからこんなに早く故障するとは思わなかったです

(でもメーカーが違ってましたが)
リラさんのブログでいつも綺麗な写真を拝見できて楽しかったです

どうぞ良いお年をお迎え下さい。
そして2014年もどうぞよろしくお願いいたします

1518
おつかれさま
ちびくまさん、あけましておめでとうございます
最終日に大変でしたね
ちょっと嫌な思いもしたようですが・・・
その分、新年はきっと楽しくステキなスタートが切れることでしょう
本年もよろしくお願いいたします
最終日に大変でしたね
ちょっと嫌な思いもしたようですが・・・
その分、新年はきっと楽しくステキなスタートが切れることでしょう
本年もよろしくお願いいたします
1519
No title
ちびくまさん
お正月おめでとうございます。
>最後に。。
ほんとです。
考えようで、一年の最後にテレビが壊れて、悪いことはすべて去年のうちに終わってよかったです。
お正月早々でなくて。。。
我が家のテレビは、世界の亀山モデルと世界のパナの両方ありますが、亀山の方がお値段も高かった分、映りがいいように感じています。
どちらも関西系なので、応援したいです。
>慇懃無礼でちょっとムッとしました
店員さんの雰囲気で一番いやなパターンです。
こちらも去年のうちでよかったです。
お正月早々だった一年嫌な感じでしたね。
ちびくまさんの購入のテレビがいつまでもよく映りますように。。。
今年も変わりませずどうぞよろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。

お正月おめでとうございます。
>最後に。。
ほんとです。
考えようで、一年の最後にテレビが壊れて、悪いことはすべて去年のうちに終わってよかったです。
お正月早々でなくて。。。
我が家のテレビは、世界の亀山モデルと世界のパナの両方ありますが、亀山の方がお値段も高かった分、映りがいいように感じています。
どちらも関西系なので、応援したいです。
>慇懃無礼でちょっとムッとしました
店員さんの雰囲気で一番いやなパターンです。
こちらも去年のうちでよかったです。
お正月早々だった一年嫌な感じでしたね。
ちびくまさんの購入のテレビがいつまでもよく映りますように。。。
今年も変わりませずどうぞよろしくお付き合いくださいますようお願いいたします。
1520
今年もヨロシク!
おめでとうございます
今年も宜しくお願いします
テレビが2013と共にサヨナラ~
3年でとはちょっと早過ぎですね
新しいテレビで新年を楽しく過ごして下さい
今年も宜しくお願いします
テレビが2013と共にサヨナラ~
3年でとはちょっと早過ぎですね
新しいテレビで新年を楽しく過ごして下さい
1521
(*^O^*)/
新年明けましておめでとうございます(*^O^*)/
よりによって年末にですか…
Kazeも小さな方
がいいな
狭い家なので画面が大きいと目が疲れます
機械は、当たり外れがあって大概、保証期間の一年を過ぎると
時限爆弾を入れているのかなと思うほど調子が悪くなりますよね…
今回の
に自爆装置が入っていませんように
よりによって年末にですか…
Kazeも小さな方

狭い家なので画面が大きいと目が疲れます

機械は、当たり外れがあって大概、保証期間の一年を過ぎると
時限爆弾を入れているのかなと思うほど調子が悪くなりますよね…
今回の


1522
To 修行蛙さん
修行蛙さん、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします
年末押し迫ってこんな事になるとは思いませんでした
でもこの程度の小事件で済んで良かったです(笑)
1年365日あると色々ありますよね~
今年もどうぞよろしくお願いいたします

年末押し迫ってこんな事になるとは思いませんでした

でもこの程度の小事件で済んで良かったです(笑)
1年365日あると色々ありますよね~

1523
To カイさん
明けましておめでとうございます
年末の間にテレビが故障して良かったかも知れません
新年早々だと気分的に「幸先悪いなぁ」と思いますもんね。
新しい
は長期的にしっかり働いて欲しいです。
家電はホントに個体差がありますよね。
以前の別メーカー
は働きモノだったのですが...
中の部品がデリケートになればなる程、壊れやすいのでしょうね
ちびくま、家電の保証期間とは比べ物にならない位使い込まれてますが、今年もどうぞよろしくお付き合い下さいませ

年末の間にテレビが故障して良かったかも知れません

新年早々だと気分的に「幸先悪いなぁ」と思いますもんね。
新しい

家電はホントに個体差がありますよね。
以前の別メーカー

中の部品がデリケートになればなる程、壊れやすいのでしょうね

ちびくま、家電の保証期間とは比べ物にならない位使い込まれてますが、今年もどうぞよろしくお付き合い下さいませ

1524
To キヨさん
明けましておめでとうございます。
良いお正月をお迎えの事と思います。
新品の
のせいか画面がとても綺麗です
壊れたテレビだってそれ程古くは無いのですが(笑)
修理して貰ったら別の部屋のデジアナ変換しているテレビと交代です。
最近は大阪だけじゃなく札幌の天気も気になる様になりました
離れた場所にも知り合いが居るって良いですね。
今年もどうぞよろしくお願いします
良いお正月をお迎えの事と思います。
新品の


壊れたテレビだってそれ程古くは無いのですが(笑)
修理して貰ったら別の部屋のデジアナ変換しているテレビと交代です。
最近は大阪だけじゃなく札幌の天気も気になる様になりました

離れた場所にも知り合いが居るって良いですね。
今年もどうぞよろしくお願いします

1525
To Kazeさん
明けましておめでとうございますo(^(エ)^)o
テレビ、ちびくまの部屋では26型が丁度良かったのですが、
今は24型、その上は32型になるそうです。
そう言えば前に買った時も26型は少なかったんでした
> 機械は、当たり外れがあって大概、保証期間の一年を過ぎると
> 時限爆弾を入れているのかなと思うほど調子が悪くなりますよね…
ですよね~
5年間の延長保証に入っていたので、取り合えず修理して別の部屋に使い回しする事にしました。
それも「直せる」事が前提なんですけどね。
今回のテレビが当たりでありますように
Kazeさん、今年1年もどうぞよろしくお願いいたします
テレビ、ちびくまの部屋では26型が丁度良かったのですが、
今は24型、その上は32型になるそうです。
そう言えば前に買った時も26型は少なかったんでした

> 機械は、当たり外れがあって大概、保証期間の一年を過ぎると
> 時限爆弾を入れているのかなと思うほど調子が悪くなりますよね…
ですよね~

5年間の延長保証に入っていたので、取り合えず修理して別の部屋に使い回しする事にしました。
それも「直せる」事が前提なんですけどね。
今回のテレビが当たりでありますように

Kazeさん、今年1年もどうぞよろしくお願いいたします

Trackback
Comment form