Comment
1611
No title
うける~
一生懸命焼いてもらわなきゃね。
大阪のお好み焼き美味しいだろうな。
ここのお店の味はどうでしたか??
一生懸命焼いてもらわなきゃね。
大阪のお好み焼き美味しいだろうな。
ここのお店の味はどうでしたか??
1612
To パンダ園長さん
そうでしょ、変なお好み焼き出されたら「大阪の恥」ですからね
ここのお店はまだ入った事ないんです。
写真だけ黙って撮らせて貰いました
新しいお店で「あれ、いつ出来たんかな?」と思いました。
こういうお店より古くからある、おばちゃん(あるいはおっちゃん)が焼いてくれるお店の方が美味しかったりしますよ
たこ焼きと一緒でお好み焼きも家で焼きますしね。
このお店で食べる機会があれば、結果報告しますね!

ここのお店はまだ入った事ないんです。
写真だけ黙って撮らせて貰いました

新しいお店で「あれ、いつ出来たんかな?」と思いました。
こういうお店より古くからある、おばちゃん(あるいはおっちゃん)が焼いてくれるお店の方が美味しかったりしますよ

たこ焼きと一緒でお好み焼きも家で焼きますしね。
このお店で食べる機会があれば、結果報告しますね!
1613
No title
こんばんは~
一生懸命焼いてもらったお好み焼き!!
お客さんにわかってもらえてないのかな?
ちょっと入りが。。。気になります。(>_<)
看板って難しいですね。^_^;
一生懸命焼いてもらったお好み焼き!!
お客さんにわかってもらえてないのかな?
ちょっと入りが。。。気になります。(>_<)
看板って難しいですね。^_^;
1614
さすが!
こんにちは
さすが!大阪ですね
人の目に触れる物は当たり前じゃダメなんですね(笑)
大阪のお好み焼き、食べたいですぅ
さすが!大阪ですね
人の目に触れる物は当たり前じゃダメなんですね(笑)
大阪のお好み焼き、食べたいですぅ
1615
To カイさん
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちは~
もうそろそろお昼だったのですが、客入り悪かったですね
実はちびくまも気になってたんです。
他にもお好み焼き屋さんあるし...
激戦区での勝ち残りは「一生懸命」だけじゃダメなんでしょうね。
まずは美味しくないと
もうそろそろお昼だったのですが、客入り悪かったですね

実はちびくまも気になってたんです。
他にもお好み焼き屋さんあるし...
激戦区での勝ち残りは「一生懸命」だけじゃダメなんでしょうね。
まずは美味しくないと

1616
To キヨさん
こんばんは、キヨさん
「食い倒れの街」と呼ばれてるし、粉モンで有名ですからね。
評判落とす様なお店には厳しいですよ
まだ新しいお店のせいか、客足はイマイチみたいですが
老舗のお好み焼き屋さんが周囲に多いので頑張って欲しいですね。
> 大阪のお好み焼き、食べたいですぅ
チャンスがあれば食べにいらして下さい

「食い倒れの街」と呼ばれてるし、粉モンで有名ですからね。
評判落とす様なお店には厳しいですよ

まだ新しいお店のせいか、客足はイマイチみたいですが
老舗のお好み焼き屋さんが周囲に多いので頑張って欲しいですね。
> 大阪のお好み焼き、食べたいですぅ
チャンスがあれば食べにいらして下さい

1617
No title
こんばんは。
お好み焼きのお店って、ほとんど行かないけれど、商店街で焼いているのを買って帰ったりはします。明石焼ややきそばなんかも一緒に作っている所で、安くて美味しいです。
夫婦二人だと、テイクアウトがとっても楽です。(^^;)
お好み焼きのお店って、ほとんど行かないけれど、商店街で焼いているのを買って帰ったりはします。明石焼ややきそばなんかも一緒に作っている所で、安くて美味しいです。
夫婦二人だと、テイクアウトがとっても楽です。(^^;)
1620
To リラさん
こんばんは、リラさん。
ちびくまの家の近所はたこ焼き屋さんが多いです。
でもお値段が高くてなかなか買う気になれません
お好み焼きのテイクアウトは意外と無いです(残念!)
市場でたまに不定期の屋台が出てるかな?
家で作るのも良いですが、色々食べたい時には安くて美味しいお店があると有り難いですね
ちびくまの家の近所はたこ焼き屋さんが多いです。
でもお値段が高くてなかなか買う気になれません

お好み焼きのテイクアウトは意外と無いです(残念!)
市場でたまに不定期の屋台が出てるかな?
家で作るのも良いですが、色々食べたい時には安くて美味しいお店があると有り難いですね

Trackback
Comment form