fc2ブログ
02/12
昨日おかやんさん達と楽しくランチをし、帰宅してからは
「食の調整」を図ろうとしたちびくまですが、
Nさんから頂いたお土産をないがしろには出来ませんでした

012_2014021218315167c.jpg
Nさんと一緒に広島からやって来た、タカキベーカリーさんの
瀬戸田レモンケーキ石窯くるみロール
石釜くるみロールは熟考の末、明日の朝御飯に。
そして今日は期間限定の瀬戸田レモンケーキを征服する事にしました

014_20140212183149c46.jpg

1人でもペロリの量でしたがちびくま、両親で3分割して食べました。
しっとりしたケーキ生地にレモンクリームとホワイトチョコが塗られています。
レモンとチョコが喧嘩する事なく優しい味でした。

...分けずに1人で食べれば良かったかも
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
かじってもいいですか?
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
おいしいモノ
Comment
1749
No title
こんばんは。
タカキベーカリーの石釜の食パン,毎朝食べています。(^^)美味しくて家族にも好評です。
実は岡山に居た中学生の頃(相当な昔)、よく放課後に友達と3人でタカキベーカリーのお店に寄っては、菓子パンを買ってました。食べ盛りでしたから。(^^;)
当時は、ずっと岡山の会社と思っていたのですが、広島だったんですね。
数年前にスーパーでいろいろ見つけた時は嬉しかったです。4〜5個小さい蒸しパン(ケーキ?)の入ったものは、昔からありましたが、バナナ味とか玉子味とか今は種類が増えました。
この写真のも美味しそうですね。(^^)また買ってみます。

1750
To リラさん
こんばんは、リラさんv-411

タカギベーカリーさんのパンは広島じゃないと買えないと思ってましたv-364
リラさんが毎朝召し上がってらっしゃるとの事で検索しました。
スーパーでも取り扱ってるんですねv-352
バナナ味とか玉子味って楽しそう。
たまに何か入ってたり、のっかってるパンが食べたくなりますよ。

ちびくまv-258の朝は近所のパン屋さんの食パンです。
明日木曜日は20%オフの日なので幾つかまとめ買いの予定v-410


1753
No title
初めてしりました。
タカキベーカリーの商品は広島方面の商品なんですね。

3等分するちびくまさん、やさしいわ。
きっと私なら1人で食べてます。

食い気満々ですもの、へへへ

1754
To パンダ園長さん
おはようございます

ちびくまはタカキベーカリー自体を数年前まで知らなかったんです
同系列の「アンデルセン」は知ってましたが…。

レモンケーキは3人で分けましたが、くるみパンは今朝1人で平らげました
いつも優しいとは限らないんですよ(笑)


1755
No title
こんにちは(*^O^*)/

こんなに美味しそうなのに〝食の調整〟で三等分されたのですか?v-392

でも,コメントへのお返事を見ていると
くるみパンは今朝1人で平らげました
ナットクv-411

1756
広島
こんにちは
広島のお土産というと
もみじまんじゅうとお好み焼きしか思いつきません(笑)
7月に行くかもしれないので
頭の隅に入れておきます
でも忘れちゃいますね(笑)

1757
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさんv-410

> こんなに美味しそうなのに〝食の調整〟で三等分されたのですか?v-392
ぎょっ、鋭いv-355
確かにそれもあるのですが、美味しそうなので3人で少しずつ分かち合おうかとv-392

朝はしっかり食べても問題ないのでくるみパンは一人占めしました。
当然ですv-364...?(笑)
こちらも非常に美味しかったですよ。

1758
To キヨさん
こんにちは、キヨさんv-411

県外に住んでると、本当にみんなが知ってるモノしか知らないですよね。
ちびくまもそうですよv-364
広島出身のお友達がいるからこそ、新しい広島知識が増えてるんですv-410
キヨさんやパンダ園長さんからは北海道情報を...

7月に広島へご旅行の予定がおアリなんですか?
「行きますよ!」とご連絡いただければ、タカキベーカリーとリマインダーします(笑)
それ以外にも何かイイ物、Kさんに教えて貰いますよ。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事