fc2ブログ
04/20
前からいつも思ってる事があります。
月に1度配布される「府政だより」(ちびくまは大阪府民かつ大阪市民)
府政だより

今回の内容は大阪府の予算やセーフティネットについて、
そしてイベントのお知らせ等でした。
それはいつもと変わらなくて別段問題無いんですけど。

「府政だより」...ふせいだよりと声に出して読んでみると
ちびくまの脳みその中で「不正だより」と変換されてしまいます

もう覚えてないんですけど、この変換が始まった当時、大阪で何か問題があったのかも

「不正だより」だったら読む気しないですよね。
”府議会議員の○○氏、贈収賄”とか ”知事がxxxxx”とかだったら。

何かと賑やかな大阪ですがずっと「府政だより」でありますように!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
歓迎!
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
101
No title
こんにちは。「キラキラ星」の苺パフェです。
気持ち、わかります。
私も、私独特のシャープとフラットの変換があるので、
楽譜によっては読みづらいです。
乱文失礼しました。

102
No title
大阪都になる可能性もあるんですよね・・・

不正便りは困りますよね・・・

でも実際は大阪の事ではないですけど多いのでしょうね・・・

政治の世界とかでは・・・

嫌だなぁ・・・

幸せな大阪でありますように・・・ベルでした^^

103
不正便りでしょ・・・
ちびくまさん

不正便りですよ・・・絶対に!
府民を騙す不正便りですよ!

枚方の広報なんて人員募集していますが、実際には
職員の知人とかが採用されるようになっているし・・・
市政(姿勢)を正せって思う、枚方市民です。

104
To 苺パフェさん
こんばんはv-411
再びのコメントありがとうございます!

> 私も、私独特のシャープとフラットの変換があるので、
> 楽譜によっては読みづらいです。

確かにそうですよね。
シャープ# フラット♭ ナチュラル♮ ...
どれが本当の音か分からなくなる時ありますねv-390

105
To ベルさん
こんばんは~v-353

> 大阪都になる可能性もあるんですよね・・・

そうなんですよ。
どうなるか分からないのに不正が横行すると困ります。
「不正だより」だったらホントに府庁に怒鳴り込みに行かないとv-364

> 幸せな大阪でありますように・・・ベルでした^^

ありがとうございます。
是非大阪に遊びに来て下さいv-345

106
To おかやんさん
ちびくまの考え過ぎじゃなかったですか...v-399
v-216で「ふせい」と入力すると「不正」が一番に出て来るので
よけいにイメージしてしまいます。

> 枚方の広報なんて人員募集していますが、実際には
> 職員の知人とかが採用されるようになっているし・・・

これは昔からどこの市でもあるんじゃないですか?
でも裏でこっそり採用するんだったら公募しなけりゃいいのにv-359

いやいや今の時代、そんな事しちゃいけませんよね。
ちびくま弟2は転職を重ねて現在大阪市職員ですが、
コネも無く正々堂々と試験に合格して、真面目に働いていますv-364
(念の為...)

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事