駅のペーパーラックにありました

駅長気まぐれコレクション Vol.1
「会社帰りに立ち寄れる店特集」だそうです。
今まで知りませんでしたが、駅長さんの左手の上に
パンタくんという堺筋線のマスコットキャラクターが
いつ誕生した?

北は天神橋筋六丁目から南は天下茶屋まで10駅。
あら、3駅の駅長さんの写真が見当たりません。
顔出しNGだったのでしょうか(笑)
「会社帰り」という事でお酒の似合うお店が多いです
ちびくまなら恵美須町のインド料理かなぁ。

この冊子を持参すれば各店のサービスが受けられるそうです。
(4月末まで有効)


駅長気まぐれコレクション Vol.1
「会社帰りに立ち寄れる店特集」だそうです。
今まで知りませんでしたが、駅長さんの左手の上に
パンタくんという堺筋線のマスコットキャラクターが

いつ誕生した?

北は天神橋筋六丁目から南は天下茶屋まで10駅。
あら、3駅の駅長さんの写真が見当たりません。
顔出しNGだったのでしょうか(笑)
「会社帰り」という事でお酒の似合うお店が多いです

ちびくまなら恵美須町のインド料理かなぁ。

この冊子を持参すれば各店のサービスが受けられるそうです。
(4月末まで有効)
- 関連記事
-
- みんなが知っている歌。
- 駅長さんのオススメ?
- 「きまり」ですか?
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
1820
(*^ー゜)
こんばんは(*^O^*)/
ちびくまさんの記事を読んで
「駅長気まぐれコレクション Vol.1」を検索すると
なんとちびくまさんのblogがトップになっていますよ
お店を見ていると
が多いですね
駅長さんは飲んべえが多いのでしょうね(*^▽^*)
ちびくまさんの記事を読んで
「駅長気まぐれコレクション Vol.1」を検索すると
なんとちびくまさんのblogがトップになっていますよ

お店を見ていると



駅長さんは飲んべえが多いのでしょうね(*^▽^*)
1821
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさん
> 「駅長気まぐれコレクション Vol.1」を検索すると
> なんとちびくまさんのblogがトップになっていますよ
えっ、そうなんですか
大阪市営交通局のサイトじゃなくて?
どうも恵美須町駅の駅長さんだけ色合いが違いますよね
殆どのお店は入ると会社帰りのおじさんがいっぱい居る様な...
冊子にも「こだわりの酒」とか「アテ」の文字があるので
やっぱり飲む
事込みのお勧めでしょうか(笑)
でもどこのお店も美味しそうですね!

> 「駅長気まぐれコレクション Vol.1」を検索すると
> なんとちびくまさんのblogがトップになっていますよ

えっ、そうなんですか

大阪市営交通局のサイトじゃなくて?
どうも恵美須町駅の駅長さんだけ色合いが違いますよね

殆どのお店は入ると会社帰りのおじさんがいっぱい居る様な...
冊子にも「こだわりの酒」とか「アテ」の文字があるので
やっぱり飲む


でもどこのお店も美味しそうですね!
1822
No title
駅にあるなんてとっても親切ですね。
特に観光客にすると何処へ行ったらいいかわからないですね。
ちびくまさん、お嫁さんインフルですか??移らない事を願ってますね。
お大事にしてください。
特に観光客にすると何処へ行ったらいいかわからないですね。
ちびくまさん、お嫁さんインフルですか??移らない事を願ってますね。
お大事にしてください。
1823
To パンダ園長さん
そうなんです、駅のペーパーラックに刺さってました
その他に興味深いものが色々用意されてる時もありますよ。
駅員さんや通りがかりの人に聞いても教えてくれるかも?
甥っ子達のママ(ちびくまの義妹)もインフルエンザ。
幸い高熱は出てない様ですが、やっぱりしんどいみたいで
早くすっきり治ればいいのですけれど。

その他に興味深いものが色々用意されてる時もありますよ。
駅員さんや通りがかりの人に聞いても教えてくれるかも?
甥っ子達のママ(ちびくまの義妹)もインフルエンザ。
幸い高熱は出てない様ですが、やっぱりしんどいみたいで

早くすっきり治ればいいのですけれど。
Trackback
Comment form