fc2ブログ
02/28
作詞家のまど・みちおさんが今日お亡くなりになりました。
「詩集は読んだ事ないよ」とおっしゃる方も
「まど・みちおさんって誰?」とその名前を知らない方も
子供の頃にはまどさん作詞の童謡は歌ったのではないでしょうか。

ちびくまが一番に頭に思い浮かぶ歌は「ぞうさん」です。

ぞうのお母さんと子供のやり取りが、何とも温かで微笑ましいですよね。
子供の頃はあんまりそういう事を考えて歌ってなかったと思いますが...
團伊玖磨さんの曲と最強タッグでしたね

やぎさんゆうびん」は子供心に「手紙いつになったら届くんやろ」と思ってました。
やぎさんゆうびん ==> http://youtu.be/X-X3HAwMO-M
黒やぎさんも白やぎさんも永遠に手紙を食べ続ける様な気がして。
こちらも團伊玖磨さんの作曲でした。
(「ぞうさん」より先に発表)







「こんなポケットがあったらいいのになぁ」と思った「ふしぎなポケット
ふしぎなポケット ==> http://youtu.be/fGXtOzvOyLI
空腹時には連続でポケット叩いてビスケット出しちゃいますね
間違ってチョコレートが出てきても構いません!

1年生になったら」...これは今でも幼稚園卒園間近の年長さんが歌ってるのでしょうか。
1年生になったら ==> http://youtu.be/GZz9KxxGdSk
ちびくまも歌った記憶がありますよ。
今調べてみたら、これらの童謡はちびくまよりも先輩でした。
歌ってても不思議はありませんね
町中にある子供の少ない小学校だったので、100人も友達できなかったですけど。

何十年も愛され歌われてた歌。
それはまど・みちおさんの作詞があったからでしょう。
そしてこれからも誰かが歌っていく事と思います。
本当に感謝。

心からご冥福をお祈りいたします。
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
名に違わず。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
ひとりごと
Comment
1838
(T.T)
こんばんは(*^O^*)/

作詞者を知らないでも曲は知っている
自然に口ずさめる歌v-342

まどさんらしいなと思うのですv-398

團伊玖磨さんもまどさんの詩を口ずさんでいると
自然にメロディーが生まれてきたと思うのです.

これからもお母さんの子守歌として
子どもたちの愛唱歌として歌い継がれ
σ(^^)には,心の栄養としてよみ続けていきたいですv-353

1839
No title
こんばんは。
まどみちおさんの詩集に、幼子がまぶしいくらい可愛いのは、神様に抱っこされているから という文が出てきて、なるほどなあと思いました。
私も幼い頃は抱っこされてた筈ですが、神さまの腕が疲れてきて、下ろされたのはいつだろう...(^^;)と考えさせられました。

数年前のテレビのインタビューでまどみちおさんの苦手な食べ物は玉子とおっしゃられていました。
理由は、「命の横取りをしているようで嫌なのです。」と言われて、素晴らしい感性の方だと思いました。

1840
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさんv-410

万人に知られてると言うのはスゴイ事だと思います。
難しい言葉は使わず、そのまま心に飲み込める...
小さな子供にもよく分かるんですよねv-411
どの詩も頭に絵が浮かぶv-364

ちびくまも改めて色々な作品を読み直したいです。
個人的に好きなのは「くまさん」です。
曲が付いてなくて残念(笑)

1841
To リラさん
リラさん、こんばんはv-22

> まどみちおさんの詩集に、幼子がまぶしいくらい可愛いのは、神様に抱っこされているから という文が出てきて、なるほどなあと思いました。

これは唸りますねv-364
ちびくまもリラさんと同じく、かつて神様に抱っこされてたのだと思います。
やっぱり年齢制限があったのでしょうか。

長い間(...と書いてしまうには長過ぎる)創作活動をされてきたと言う事は
常に瑞々しい感性をお持ちだったのでしょうね。
ちびくま、玉子は好きでパクッと食べてしまいますv-409
鳥の卵を狙うヘビには「何てことを!」と思うのに...

> 私も幼い頃は抱っこされてた筈ですが、神さまの腕が疲れてきて、下ろされたのはいつだろう...(^^;)と考えさせられました。
>
> 数年前のテレビのインタビューでまどみちおさんの苦手な食べ物は玉子とおっしゃられていました。
> 理由は、「命の横取りをしているようで嫌なのです。」と言われて、素晴らしい感性の方だと思いました。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事