fc2ブログ
03/13
今日の大阪、朝から雨模様でしたが、お昼前には本格的に
雨模様となってしまいました
ちびくま、午後から美容室に出掛けたのですが
道頓堀川に架かる橋で一番賑わう戎橋は...
えびす橋
今日もやっぱり観光客でいっぱいでした
橋の欄干の上に傘だけが並んでるのが見えますか?(笑)

橋の両側には有名な大型看板があるので、記念に写真を
撮る人が多いんですよ
ちびくま、橋をくぐった先で学生さんグループに
写真を撮ってくれる様にお願いされました。
「グリコの看板入る方が良いですか?」
「はい、お願いします!」



でもね、看板が大きいし近過ぎてうまくフレームに
収まりません。
1度撮りましたがOK出ず
「グリコは足だけでもいいですから...」と言われて
2回目でOKを貰いました

撮る方も撮られる方も傘の始末に困った撮影。
お互いそこそこ濡れてしました...
グリコを撮るのは橋の上からの方が良かったのに。
そう言ってあげられなくてゴメンネ

リバークルーズの遊覧船、さすがに今日はテントの様な
小さい屋根が付いてました。
その下に十分入るだけのお客様。
また晴れの日に来て下さ~い
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
レシート提示で。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
寄り道・散歩中
Comment
1910
ちびくまさん、こんばんは~
ご無沙汰しています いつか グリコの看板のある大阪の繁華街に行きたいなと思っています
それにしても 引っ越しされて もう1年ですね 
時の過ぎるのは早いです

1911
雨の中、写真撮りおつかれさま。
観光客は道頓堀というと、やはりグリコですね。
そこしかわからないので・・

大阪行ってみたいな~、本場のお好み焼き食べてみたいです。
関西弁のイントネーション好きです。
会話もキャッチボールのように、ハキハキしてていいですね~。
TVの観すぎですか??

1912
ちびくまさん、こんにちは~
またまたご無沙汰してます。

戎橋はいつも渡るだけで、こういう角度から見たことがないので、新鮮です。

---おっと!地震や!(@_@;)


1913
ちびくまさん
大変ですね・・・写真班なんて。
一回10円って言うてみては???
関西人ならウケると思うのですが観光客には??
どうなんでしょうね??

1914
こんにちは~

ちびくまさん~
せっかく美容室で綺麗になった髪が濡れませんでしたか?
もう・・・・
v-2121回100万円!!」って言ったら
もう高いなぁ~「はい、i-266100万円!!」て掌に木の葉がのっかたら最高ですね。(*^。^*)

いつも観光大使、お世話様です。i-260

1915
春の嵐の中…
あの春の嵐の中を美容室に行かれたのですかv-405
そんなタフな人は,ちびくまさんだけでなく戎橋周辺には大勢いるのですねv-405

旅行の日程を組むときは,天気は分かりませんものねv-388

背景を入れての撮影は,意外と難しいですし
広角系でないと尚更難しい…
スマホで頼まれたのでしょうか?

雨に濡れての撮影,風邪を引いていませんかv-388

1916
To LEMMONさん
LEMMONさん、お久しぶりです!
コメントどうもありがとうございましたʕ•ᴥ•ʔ♡

是非いらっしゃって下さいv-237
グリコの看板も動くカニの看板も、そしてちびくまもお待ちしておりますv-410
あちこちご案内しますから。
必要な経費は章月会長に出して貰いましょう(笑)

そう言えばブログを引っ越ししてもう1年です。
1年なんてあっという間ですよねv-388

1917
To パンダ園長さん
パンダ園長さん、こんばんはv-411

自分で写真を撮るのは良いとして、雨の中写真撮影をお願いされるとは思いませんでしたv-390
地元に住んでる人間としてはお断りできる筈もなく(笑)

> 観光客は道頓堀というと、やはりグリコですね。
逆に言うとそれだけ有名なんですよね。
かに道楽の動くかにの看板もそうでしょうか。

> TVの観すぎですか??
そんな事無いと思いますよ。
子供と話すと「ここが始まりかぁv-398」と感じるはず。
『関西人1日にして成らず』ですv-392
大阪に来てたこ焼きもお好み焼きも召し上がって下さい!!

1918
To エスツェットさん
エスツェットさん、こちらこそご無沙汰です~v-398
お元気でしたか?

ちびくま、堺筋から御堂筋の間ををさっさと通りたい時は
とんぼりリバーウォークを歩いてます。
そうすると今まで気付かなかった面白い物、不思議な物が
目に留まったりするんですよ。

ちびくまも雨の日に戎橋を見上げたのは初めてでした。
悪天候でもグリコの看板は大人気でしたよv-411

> ---おっと!地震や!(@_@;)
珍しく気付かないまま、ちびくまは寝ておりましたʕ-ᴥ-ʔzzz…

1919
To おかやんさん
突然の写真撮影依頼でしたv-356
一瞬「雨降ってんのに写真撮らすんかいなv-390」と思いましたが、
やっぱり「思い出残してあげんとな」と写真係を引き受けました。

> 一回10円って言うてみては???
1000円出されたらどうするんですかv-355
それよりウケなくて引かれる方がマズイでしょう。
関西人相手なら10円じゃなくて、せめて100万円単位じゃないと(笑)

1920
To カイさん
こんばんは、カイさん ʕ•ᴥ•ʔ♫

学生さんらしき人達に写真撮影をお願いされたのは
美容室に行く前だったんです。
実は時間に余裕が無くてめっちゃ焦ってたんですよv-410

> もう高いなぁ~「はい、i-266100万円!!」て掌に木の葉がのっかたら最高ですね。(*^。^*)
ホントですねv-352
そうなれば即ブログのネタになるし(笑)
(その時の木の葉の写真がアップされます)

美容室の帰りはちょうど雨足が激しい時だったのでかなり大変でしたv-406
頭より足元がヤバかったです。

1921
To Kazeさん
こんばんは、Kazeさんv-411

美容室は数日前から予約してたんです。
前の日と昨日の朝の天気予報を見て「う~、行きたくないなぁ」と思いました(笑)
でも出掛ける時はまだそんなに降ってはいなかったんですが。

悪天候なのに観光客や買い物に来た人は多かったですよv-410
遊覧船に乗ってる人もいましたから。

撮影を頼まれた時、渡されたのはiPhoneでしたv-356
リバーウォークの幅ギリギリで撮影しないといけなかったので、被写体までの距離も短かったし、背景も入れるとなると難しかったです。
そうじゃなくてもちびくまの腕では...v-388
自分のスマホで撮ってもこの状態なのに。

風邪は大丈夫です!
タオル携帯だったので、せっせと拭きました。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事