fc2ブログ
05/01
今働いている職場、ちびくまの所属先は6名。
ちびくまと一緒に働き始めた新入社員さん以外は
ちょっと平均年齢が高めの落ち着いた(?)課です

課長がどんな業務をしているのか詳しくは分かりませんが
毎日思いっ切りテンパっている様で、電話を取り次いでも
いつも「えぇ~」と言う反応で、本当に...
うっとおしいんですけど

どうも書類を作成しているのですが、それが遅いので
業者から電話が掛る、電話で時間を取られる。
そして更に書類の仕上がりが遅くなる...

毎日それの悪循環の様です

笑顔で電話を受けろとは言いませんが、
もうちょっと何とかならないものでしょうか、課長。
こっちも課長宛の電話取ってしまうと
「あ、ハズレ」と思ってしまうのですが
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
賑やかな夕食。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
会社で...
Comment
2137
よくいるわ。こういうタイプの方。
仕事なんだから、もっと愛想欲電話に出てほしいですね。

どこにでもこういうタイプの方いますね。

2138
ちびくまさん

こういう人 何処にも居ますよね。
こういう人に限って、仕事を取り込んで自滅するし・・・。
ハズレじゃなくて、あ、またビンゴと思って我慢して
やり過ごしましょう。

2140
お仕事、復帰されたのですね!

いますいます、こういう上司・・・
自分の感情全て垂れ流しみたいな・・(苦笑)
不機嫌なオーラが漂っていて、
ちょっと近寄りがたい(近寄りたくない)ですよねえ。

2141
こんにちは~

毎日、お仕事お疲れ様です。

漫画によく出てくるような、やってもやっても机の上に積み上がっている書類の山で下向いたままの課長v-356v-356v-359が浮かびましたよ~。

えっへんv-363
と、ニッコリ(*^。^*)でびっくりさせてあげましょう(笑)

2142
To パンダ園長さん
こんばんは、パンダ園長さんv-410

どこにも1人はいますよね、こんな人...
上司だと本当にガッカリしますよv-389
電話相手にはそれなりに振舞ってますが、
電話を回した相手には「忙しいのに...」って態度です。

あんただけが忙しいんじゃないv-364と言いたいです。

2143
To おかやんさん?
> ちびくまさん
>
> こういう人 何処にも居ますよね。
> こういう人に限って、仕事を取り込んで自滅するし・・・。
> ハズレじゃなくて、あ、またビンゴと思って我慢して
> やり過ごしましょう。

おかやんさんですよね?

「またビンゴ」なんてイヤですv-390
ちびくまはいつも優等生を演じているのに(笑)
(裏ではブラックですが...)
今日も課長はやっぱりテンパってました。
ざまぁみろv-364v-364v-364

2145
To まーさん
まーさん、こんばんはv-411

やっと復帰しました。
でも既にいつもの癖が出て、細かい事が気になっちゃって。
毎日少しナーバスになってます。

> 自分の感情全て垂れ流しみたいな・・(苦笑)
> 不機嫌なオーラが漂っていて、

おぉ、何と的確な表現v-352
本当にそうなんですv-364
今日の夕方、ちびくまもちょっとイラッときてキレ気味に電話回してやりましたv-391

2146
To カイさん
こんばんは、カイさんv-411

今日はさすがに大型連休に突入してるお客さんが多くて
ちびくまの仕事はかなり楽ちんでした(笑)

でもやっぱり課長は1人でてんてこ舞いでしたよv-389

> えっへんv-363
> と、ニッコリ(*^。^*)でびっくりさせてあげましょう(笑)

逆に威嚇してしまいましたv-398
課長の態度で周囲の雰囲気悪いんですもん。

2147
おはようございます(*^O^*)/
今日は,のんびりですか?
それともチビちびくまズの来襲v-392
チビちびくまズとの時間の方が
不機嫌な上司と過ごす時間より
何十倍も意味がありますよねv-392
不機嫌な上司によって奪われた貴重な時間を
連休で取り戻して下さい(*^O^*)/

2148
To Kazeさん
こんにちは(^(エ)^)v

午前中にチビちびくまズ(3人組)が立ち寄りました。
改めて夕方また来る予定です(笑)

不機嫌ぶっちょ面の上司の顔を見るよりは
休みの日はやっぱりチビちびくま4の
安定のニコニコ笑顔がイイです(^o^)

それにしてもお天気、良いですね~!


Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事