CDあるいはかつてレコードをジャケットのデザインだけで
選んで買った事はありませんか?
ちびくまは残念ながらありませんが
(自分で書いておきながら...)
でも何に関わらず「くま」に反応してしまうちびくまデス
その歴史は幼稚園の時に持たされていたファミリアのハンカチから始まり、今日に至る
もう振り返りたくない時間が経ってしまいました
いや、そういう事をお伝えしたいのではなくて。

白くまの絵が可愛かったので買ってしまった「白くまキャンディ」。
買った時は気付かなかったけど、九州名物のかき氷がベースでした。

袋を開けると個包装でこんな感じ。

そして中のキャンディーはこんな風になってます。
表面に見えるつぶつぶはフリーズドライの苺やカラメルミンツ等。
選んで買った事はありませんか?
ちびくまは残念ながらありませんが

(自分で書いておきながら...)
でも何に関わらず「くま」に反応してしまうちびくまデス

その歴史は幼稚園の時に持たされていたファミリアのハンカチから始まり、今日に至る

もう振り返りたくない時間が経ってしまいました

いや、そういう事をお伝えしたいのではなくて。

白くまの絵が可愛かったので買ってしまった「白くまキャンディ」。
買った時は気付かなかったけど、九州名物のかき氷がベースでした。

袋を開けると個包装でこんな感じ。

そして中のキャンディーはこんな風になってます。
表面に見えるつぶつぶはフリーズドライの苺やカラメルミンツ等。
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2200
くまちゃん見るとか痛くなる気持ちよくわかるわ。
私もパンダを見ると手が伸びてしまいます。
私もパンダを見ると手が伸びてしまいます。
2201
こんにちは~
あっ!
白くまキャンディをスーパーで見ました~。
それで、ちびくまさんの事を想ったところでした。
買わなかったんですが。。。^_^;
九州名物白くまアイスは、カップも棒キャンディもよく買います。
フルーツが美味しいです。
----
ところで。。。。
パンダ園長さまの「見るとか痛くなる気持」。。。
よ~くわかります。思わずニコニコです。
私もよくあります。
パンダ園長さま、すみません。
あっ!
白くまキャンディをスーパーで見ました~。
それで、ちびくまさんの事を想ったところでした。
買わなかったんですが。。。^_^;
九州名物白くまアイスは、カップも棒キャンディもよく買います。
フルーツが美味しいです。
----
ところで。。。。
パンダ園長さまの「見るとか痛くなる気持」。。。
よ~くわかります。思わずニコニコです。
私もよくあります。
パンダ園長さま、すみません。

2202
Kazeの場合は(*^ー゜)
こんにちは(*^O^*)/
しろくまのアイス
美味しいですよね
それがベースになっているのですか(*^-^*)
Kazeは,本屋さんでタイトルと装丁で
ついつい買ってしまうことがあります(*^▽^*)
しろくまのアイス


それがベースになっているのですか(*^-^*)
Kazeは,本屋さんでタイトルと装丁で
ついつい買ってしまうことがあります(*^▽^*)
2203
To パンダ園長さん
こんばんは、パンダ園長さん
やっぱり私達って同類ですね(笑)
ちびくま、パンダもさり気にカバーしてるので
何か色々と身の回りにありますよ
これは仕方ないです
どうにもならないです!
(強く断言して終わります...)

やっぱり私達って同類ですね(笑)
ちびくま、パンダもさり気にカバーしてるので
何か色々と身の回りにありますよ

これは仕方ないです

どうにもならないです!
(強く断言して終わります...)
2204
To カイさん
こんばんは~ʕ•ᴥ•ʔノ
ちびくまの周囲の人達も「くま」を見ると思い出すみたいで、
お土産の品もちょっとしたプレゼントもくまグッズ多いです
本人が沢山持ってるから当然の結果なんでしょうね(笑)
> 九州名物白くまアイスは、カップも棒キャンディもよく買います。
> フルーツが美味しいです。
弟2が若い頃、鹿児島で仕事してた時期があって
「白くま」の話聞かされてたんですよ。
今は大阪でも簡単に帰るのが嬉しいですね!
「すごいのん、あるねんで~」と聞かされてて
羨ましくて堪らなかったです。
> パンダ園長さまの「見るとか痛くなる気持」。。。
> よ~くわかります。思わずニコニコです。
絶妙の変換です
ちょっとお気に入りなんです♬
ちびくまの周囲の人達も「くま」を見ると思い出すみたいで、
お土産の品もちょっとしたプレゼントもくまグッズ多いです

本人が沢山持ってるから当然の結果なんでしょうね(笑)
> 九州名物白くまアイスは、カップも棒キャンディもよく買います。
> フルーツが美味しいです。
弟2が若い頃、鹿児島で仕事してた時期があって
「白くま」の話聞かされてたんですよ。
今は大阪でも簡単に帰るのが嬉しいですね!
「すごいのん、あるねんで~」と聞かされてて
羨ましくて堪らなかったです。
> パンダ園長さまの「見るとか痛くなる気持」。。。
> よ~くわかります。思わずニコニコです。
絶妙の変換です

ちょっとお気に入りなんです♬
2205
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんは
一応「白くまアイス」が下敷きになってるらしいです。
そしてそんな感じのする飴ちゃんですよ
中がサクサクするらしいのですが、ちびくまの様に長々と
噛まずに舐めてるタイプの人間にはどうなんでしょう?
1回ガリっと噛んで確かめてみるべきかな(笑)
> Kazeは,本屋さんでタイトルと装丁で
> ついつい買ってしまうことがあります(*^▽^*)
あります、あります
初対面?の作家さんとはたいていそう言う出会いですね。
気が合う時もあり、そうでない時も...

一応「白くまアイス」が下敷きになってるらしいです。
そしてそんな感じのする飴ちゃんですよ

中がサクサクするらしいのですが、ちびくまの様に長々と
噛まずに舐めてるタイプの人間にはどうなんでしょう?
1回ガリっと噛んで確かめてみるべきかな(笑)
> Kazeは,本屋さんでタイトルと装丁で
> ついつい買ってしまうことがあります(*^▽^*)
あります、あります

初対面?の作家さんとはたいていそう言う出会いですね。
気が合う時もあり、そうでない時も...
Trackback
Comment form