fc2ブログ
05/23
lunch box1

これ何だか分かりますか?
毎日連れて歩いてるちびくまのお弁当箱です。
ご飯におかずの汁が付くのがイヤなちびくまは、
いつもこだわりの「2段がさね」弁当箱なんです

箸箱もクマの絵が書かれてますが、以前のお弁当箱とセットでした。
その時のお弁当箱は遥か昔に引退
思い返すと歴代のお弁当箱、クマ絡みが多いです。
蓋にクマの絵が描かれていたのに使ってるうちに消えて、
クマ不在になったのもありました...

今のはクマ型で四角じゃないし、小さいお弁当箱なので
詰めるのが結構難しい...?
いや、バックパックを詰める要領でギュ~っと
lunch box2
本日の「残り物詰めただけ弁当」(笑)
今日は(も?)彩りがイマイチでした
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
ありがたいけど...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
くまモノ
Comment
2218
こんばんは。
クマ型のお弁当箱、可愛いですね。
おかずも美味しそう。
私は、今日もおにぎりでした。中身はシャケにしました。
おかずは、新緑の景色です。(^^;)
昨日は、そのおにぎりを袋ごとカラスに盗まれました。v-406

2219
可愛いお弁当箱ですね。
くまさんの形のお弁当箱あるんですね。
詰め込むのに大変かもしれませんが、お弁当見ると癒されそうだわ。
ちなみにパンダも売られているかしら・・・

ご飯の上に何がのってますか???

2220
おはようございます~v-278

ちびくまさん、見つけるのがお上手ですね。
可愛いお弁当箱v-353v-344

お写真からぎゅ~っとv-357
が。。。(*^。^*)
薬食で元気いっぱい、午後のお仕事に励まれたことでしょう!(^^)!

2221
3時のおやつは('-'*)
こんにちは(*^O^*)/

初め筆箱かと思いましたv-391
お弁当箱なんですねv-405
いつも女性のお弁当箱を見ていてその小ささに(゜ロ゜屮)屮なんですが…
ちびくまさんのは…v-405

3時のおやつはあるのかな????
Kazeも発病以来,一度に沢山食べることをやめて
3時にv-375をおやつ変わりにしていますv-392

2222
こんにちは

なんと・・・全身でしたか(^^)
予想と違いましたが、これはこれで詰めにくそうですね

蓋にイラストがあるのもかわいいですけど
使っているうちにイラストが消えてしまいますよね・・残念

残り物詰めただけ?いえいえ、充分ステキなお弁当ですよ

2223
To リラさん
何とっv-237
リラさん、おにぎり盗まれたんですねv-393
せっかくの鮭おにぎりが...
最近は鳥(カラス等)のお弁当盗難事件が多いらしいですよ。

ちびくまのクマ型弁当箱はちょっと盗みにくいかも知れません(笑)
来週もぎゅうぎゅう詰め込んで出勤します!!

2224
To パンダ園長さん
長方形のお弁当箱じゃないので、少しだけ詰め難いですv-390
でもおかずは押し込めば変幻自在なので(笑)
数年前に買ったお弁当箱で、これと同じデザインでパンダは無かったです。

でもね、パンダ園長さん!
「パンダ 弁当箱」で検索してみて下さい。
いっぱい出てきますから...
パンダ顔型とかパンダ全身型(ちびくまのお弁当箱と同じ様な)、沢山ありますよv-410

> ご飯の上に何がのってますか???
先日いただいた薬食(やくしく)の残りです。
栗・なつめ・ピーナッツ・松の実が入っています。

2225
To カイさん
カイさん、こんばんは~v-411

お弁当箱はほぼ毎日使うと言う事で、探す時は結構いつも気合入れてます。
2段重ねタイプであんまり大きくなくて、クマ絡みv-391

お陰様で詰め込みに苦労しております...
もう押し込むしかないんですけどねv-389
最近もう少し何とかならんかと、卵焼きの大きさを日夜毎朝研究中。

> 薬食で元気いっぱい、午後のお仕事に励まれたことでしょう!(^^)!
はい、そのとおりです!!

2226
To Kazeさん
筆箱じゃないんですよ~(笑)
確かに上から見た1段の大きさはそれっぽいですね。
そしてちびくまのお弁当箱は若干小さめなので...

以前まだもう少し小さなお弁当箱を使ってた時があって、
友達に「それ、おかず入れやんv-393」と言われた事がありました。
そこまで小さくは無いと思ったんですが。
ちなみに友達のお弁当箱はやけに大きくてv-410

> 3時のおやつはあるのかな????

無いんですよv-406
たまに夕方、お腹の虫が大騒ぎして恥ずかしいです。

2227
To 修行蛙さん
こんばんは、修行蛙さん!

そうなんです。
顔型では無くてちびくまのはクマ全身タイプなんです。
微妙に詰め込みにくいタイプになっておりますv-390
無駄な隙間がものすごく悔しくなる時がありますよ。

蓋にイラストが描いてあるお弁当箱は、消えた時が悲しいですね。
最終的に真っ白になっても使ってたのがありました。
まるで「誰もいなくなった」状態でv-406
透明の蓋にイラストタイプも消えてしまって、中がスケスケになってたり...

> 残り物詰めただけ?いえいえ、充分ステキなお弁当ですよ
ありがとうございますv-364
来週も頑張ってPackingしますね。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事