fc2ブログ
05/31
母が先日、「チビちびくま2が弾いてたと『スイカの名産地』を
ちびくまにキーボードで弾いて聞かせた。
途中間違えもあるたどたどしい演奏で、全く分からなかった

ちびくまが外出中に遊びに来ていたチビちびくま2。
ちょうどキーボードで遊んでいるので
「『スイカの名産地』弾いて~♬」とリクエストしてみた。
スイカの名産地1

これって、この曲って!?
http://youtu.be/xYAARVTiYKs
ちびくまが知ってたのは『スイカの名産地』じゃなくて
『ゆかいな牧場』だった...
http://youtu.be/0jwge49rp5U
何や、同じ歌やん!
母の演奏に想像の余地も無かったのは、やっぱり弾き間違いが多くて余分な音が有り過ぎたから。

スイカの名産地
おまけ。
チビちびくま4のフリースタイル演奏。
音色が100近く変えられるので良いオモチャになってます

それで...スイカの名産地って結局どこですか?



関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
毛刈り日和。
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
チビちびくまズ
Comment
2251
初めて聞きました。
すいかの名産地、どこの地域の歌ですか???

すいか、食べたい~。

2253
To パンダ園長さん
こんばんは〜

この歌、もともとアメリカ民謡なんです。
ちびくまは「ゆかいな牧場」と言う別の名前と歌詞で知ってたんですが
いつどこで変わっちゃったのか…。

スイカお好きですか?
もう少し我慢ですね。
あと少しで季節到来ですよ

2254
ちびくまさん こんばんは (*^0^*)

この2つの曲 一緒だったんですね
全然気づきませんでした
「すいかの・・・」は昔TVで聴いて知りました
でも『ゆかいな牧場』と同じとは!
驚きでした(@_@)

2255
To LEOMAMAさん
LEOMAMAさん、こんにちは~♬

そう、同じ曲だったんですよ。
ちびくまも「そう言われたら聞いた事あるわ!」だったんです。
似ても似つかぬタイトルと歌詞に...v-393

母から話を聞いた時「最近の小学校は面白い歌、教えるんやなぁ」と思ったんですけど、自分も遠い昔に歌ってたんですねv-410
別物ですけど(笑)


Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事