久し振りにチビちびくま3&5が遊びに来ました
この2人の「Team無法地帯」も段々と落ち着いてきて、
以前に比べるとちょっと扱い易くなってきたかも(笑)

夕方ちびくまの部屋のドアに何やら紙が貼られてるのを発見
「ナンダコレハ?」と思っていたら、チビちびくま3が「御札やねん」って
十字架描かれてるし...(笑)

この2人の「Team無法地帯」も段々と落ち着いてきて、
以前に比べるとちょっと扱い易くなってきたかも(笑)

夕方ちびくまの部屋のドアに何やら紙が貼られてるのを発見

「ナンダコレハ?」と思っていたら、チビちびくま3が「御札やねん」って

十字架描かれてるし...(笑)
他の部屋より子供の興味を示しそうなモノがあるちびくまの部屋。
侵入されると色々触られるのは、チビちびくま1の時から分かっている事。
だったら入れない...という訳で、チビちびくま3&5の2人は
「おばちゃんの部屋にはお化けがおるからね」と言ってます。
まだそれを信じている小1と年中組
でも御札貼られるとは思わなかった~
何かの効果があるかも知れないので、しばらく貼っておこうかな。
ちなみにチビちびくま1が小さい頃、ちびくまの部屋には
「なまはげさん」が数人住んでる事になってました。
小学校入学をきっかけに「なまはげさん」は引越ししたんですけどね。
甥っ子達一人ずつに一応設定を変えて、現在に至る...です。
侵入されると色々触られるのは、チビちびくま1の時から分かっている事。
だったら入れない...という訳で、チビちびくま3&5の2人は
「おばちゃんの部屋にはお化けがおるからね」と言ってます。
まだそれを信じている小1と年中組

でも御札貼られるとは思わなかった~

何かの効果があるかも知れないので、しばらく貼っておこうかな。
ちなみにチビちびくま1が小さい頃、ちびくまの部屋には
「なまはげさん」が数人住んでる事になってました。
小学校入学をきっかけに「なまはげさん」は引越ししたんですけどね。
甥っ子達一人ずつに一応設定を変えて、現在に至る...です。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2386
こんにちは
子どもの頃は怖~い物がありますよねぇ
自分も祖母の所へ行くと
トイレも仏壇のある部屋も怖かった(笑)
子どもの頃は怖~い物がありますよねぇ
自分も祖母の所へ行くと
トイレも仏壇のある部屋も怖かった(笑)
2387
こんにちは~
ついつい「お礼やねん」って読んでしまいました。^_^;
やっぱりチビちびくま3&5ちゃんお利口さんやわ。
と感心したところ、
うん?え?
「御札」でした。
そういうことだったんですね。
我が家も長い間「なまはげさん」や「おばけ」には活躍してもらっていました。
もうスソッコの小1生ぐらいにしか通用しなくなっています。
スソッコは、いまだに「なまはげさん」の効用大です。
ついつい「お礼やねん」って読んでしまいました。^_^;
やっぱりチビちびくま3&5ちゃんお利口さんやわ。
と感心したところ、
うん?え?
「御札」でした。
そういうことだったんですね。

我が家も長い間「なまはげさん」や「おばけ」には活躍してもらっていました。
もうスソッコの小1生ぐらいにしか通用しなくなっています。
スソッコは、いまだに「なまはげさん」の効用大です。
2388
こんばんは(*^O^*)/
十字架ですか
こういうところはキリスト教が子どもたちに浸透しているのですね
日本なら何をお札として貼るのかな…?
ちびくまさんの行動半径なら四天王寺にある元三大師堂の「角大師」「鬼大師」のお札なんてどうですか
チビちびくまズにも効果のあるお札だと思いますよ(*^▽^*)
注)インパクトのあるお姿ですのでちびくまさんが入室できなくなってもKazeの責任ではありませんよ
十字架ですか

こういうところはキリスト教が子どもたちに浸透しているのですね

日本なら何をお札として貼るのかな…?
ちびくまさんの行動半径なら四天王寺にある元三大師堂の「角大師」「鬼大師」のお札なんてどうですか

チビちびくまズにも効果のあるお札だと思いますよ(*^▽^*)
注)インパクトのあるお姿ですのでちびくまさんが入室できなくなってもKazeの責任ではありませんよ

2389
To キヨさん
こんばんは、キヨさん。
確かに子供の頃は怖い物が多かったです。
暗い場所や誰もいない部屋とか...
今でも苦手ですけどね
甥っ子達ももう少し大きくなると「おばちゃんに騙されてた
」と気付くんでしょうね。
確かに子供の頃は怖い物が多かったです。
暗い場所や誰もいない部屋とか...
今でも苦手ですけどね

甥っ子達ももう少し大きくなると「おばちゃんに騙されてた

2390
To カイさん
カイさん、まだ「お礼」はありません。
こちらが奉仕するばかりで(笑)
そして今回、御札貼られましたし...
「なまはげさん」効果が大きかったチビちびくま1は
もう6年生になってしまい、何の効果もありません。
...と言うよりチビちびくまズの中で一番聞き分けが良かったので、あんまり脅す必要は無かったかも?
怖がりのチビちびくま4は「怖いで~」と言っただけで戻って来ます
何の設定も要りません。
> スソッコは、いまだに「なまはげさん」の効用大です。
がんばれ、「なまはげさん」
こちらが奉仕するばかりで(笑)
そして今回、御札貼られましたし...
「なまはげさん」効果が大きかったチビちびくま1は
もう6年生になってしまい、何の効果もありません。
...と言うよりチビちびくまズの中で一番聞き分けが良かったので、あんまり脅す必要は無かったかも?
怖がりのチビちびくま4は「怖いで~」と言っただけで戻って来ます

何の設定も要りません。
> スソッコは、いまだに「なまはげさん」の効用大です。
がんばれ、「なまはげさん」

2391
To Kazeさん
Kazeさん、こんばんは~
十字架が描かれているのは、きっと「ドラキュラ」の話をしていたからかも。
チビちびくま3、まだ宗教的な事は知らないと思うので。
でも何で小1と「ドラキュラ」の話、してたんだろ?
> ちびくまさんの行動半径なら四天王寺にある元三大師堂の「角大師」「鬼大師」のお札なんてどうですか
Kazeさん、これはダメかも知れません
怖がってくれたら良いのですが、ウケてしまう可能性が大きいです。
彼等、妖怪好きなんです。
「ちょうだい!!」って言われそうです。
でもちびくまの部屋に「居るよ」って言うと入れないんですよ(笑)
> 注)インパクトのあるお姿ですのでちびくまさんが入室できなくなってもKazeの責任ではありませんよ
ひょっとして「ちびく魔除け」なんですか?

十字架が描かれているのは、きっと「ドラキュラ」の話をしていたからかも。
チビちびくま3、まだ宗教的な事は知らないと思うので。
でも何で小1と「ドラキュラ」の話、してたんだろ?
> ちびくまさんの行動半径なら四天王寺にある元三大師堂の「角大師」「鬼大師」のお札なんてどうですか

Kazeさん、これはダメかも知れません

怖がってくれたら良いのですが、ウケてしまう可能性が大きいです。
彼等、妖怪好きなんです。
「ちょうだい!!」って言われそうです。
でもちびくまの部屋に「居るよ」って言うと入れないんですよ(笑)
> 注)インパクトのあるお姿ですのでちびくまさんが入室できなくなってもKazeの責任ではありませんよ

ひょっとして「ちびく魔除け」なんですか?
2392
こんばんは。
「なまはげ」や「おばけ」が実はいなかった事と、サンタクロースが実はいなかった事は、どちらが ショックなんでしょうね。(^^;)
かなり長〜〜〜い間、サンタは絶対にいる!と言い続けたうちの子も、本当は,いつ、それを知ったのかが謎です。さんざくろーする親の気も知らないで...です。(^^;;)
「なまはげ」や「おばけ」が実はいなかった事と、サンタクロースが実はいなかった事は、どちらが ショックなんでしょうね。(^^;)
かなり長〜〜〜い間、サンタは絶対にいる!と言い続けたうちの子も、本当は,いつ、それを知ったのかが謎です。さんざくろーする親の気も知らないで...です。(^^;;)
2393
To リラさん
こんばんは、リラさんʕ•ᴥ•ʔノ
サンタクロースがいない事の方がショックじゃないでしょうか。
怖い「なははげさん」や「おばけ」はいなくてもいいですからね(笑)
何歳の時だったでしょうか。
チビちびくま1がこっそり私に
「おばちゃん...サンタさんってホンマはパパなんやろ?」って聞いてきた事がありました。
まだ小学生じゃなかったと思うんですけど
私と弟は「サンタクロースはウチには来ない!」と言われて育ちました。
なのでその存在を信じず、クールな幼少期でした
おかげで親は楽をしたはずです
リラさんは大変だったんですね。
サンタクロースがいない事の方がショックじゃないでしょうか。
怖い「なははげさん」や「おばけ」はいなくてもいいですからね(笑)
何歳の時だったでしょうか。
チビちびくま1がこっそり私に
「おばちゃん...サンタさんってホンマはパパなんやろ?」って聞いてきた事がありました。
まだ小学生じゃなかったと思うんですけど

私と弟は「サンタクロースはウチには来ない!」と言われて育ちました。
なのでその存在を信じず、クールな幼少期でした

おかげで親は楽をしたはずです

リラさんは大変だったんですね。
Trackback
Comment form