ちびくま、読み間違えてずっとそのまま、そう思い込んでる言葉が結構あります。
でも人前で発表(?)する機会が無いので指摘される事無く、
笑われる事無く、いつか自分で気付くことが多いです
その中でもヒット作が「うなぎのひまつぶし」です。
うなぎが苦手で食べる事、いや興味が無かったからこそ
長い間そのままだったのかも知れませんが、ずっとずっと
「何でこんな名前?」と思ってたのですが、ある日気付きました
そして今日...
夜のニュースで「70年振りに国内でデング熱感染の確認」を
聞いた時です
隣に居た母に「デング熱、デング熱ってゆーた?」と聞くと
「そうや。デング熱ってゆーのは...」
いやデング熱の説明をして欲しいのではなくて
「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
デング熱やったんか...
今日まで本気でテング熱だと思ってました
しかも病状をイイ事に、ちびくま脳内百科事典はエライ事になってました。
あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません
感染した人には気の毒ですが、こうした事がなければ
ちびくまの「テング熱」はまだまだフィーバーしていたに違いありません。
皆さん、こういう思い込みで何年も経ってる言葉ありませんか?
でも人前で発表(?)する機会が無いので指摘される事無く、
笑われる事無く、いつか自分で気付くことが多いです

その中でもヒット作が「うなぎのひまつぶし」です。
うなぎが苦手で食べる事、いや興味が無かったからこそ
長い間そのままだったのかも知れませんが、ずっとずっと
「何でこんな名前?」と思ってたのですが、ある日気付きました

そして今日...
夜のニュースで「70年振りに国内でデング熱感染の確認」を
聞いた時です

隣に居た母に「デング熱、デング熱ってゆーた?」と聞くと
「そうや。デング熱ってゆーのは...」
いやデング熱の説明をして欲しいのではなくて

「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
デング熱やったんか...
今日まで本気でテング熱だと思ってました

しかも病状をイイ事に、ちびくま脳内百科事典はエライ事になってました。
あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません

感染した人には気の毒ですが、こうした事がなければ
ちびくまの「テング熱」はまだまだフィーバーしていたに違いありません。
皆さん、こういう思い込みで何年も経ってる言葉ありませんか?
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2507
こんばんは(*^O^*)/
Kazeも早とちりが多いですよ(^^ゞ
Kazeの記事を最初に読んだ人が気の毒になる位…
アップ後に何度も訂正しています
ちびくまさんの記事を読むまで「天狗熱」と思い込んでいました
ただ,ちびくまさんの創造力には負けますが
>あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません
Kazeも早とちりが多いですよ(^^ゞ
Kazeの記事を最初に読んだ人が気の毒になる位…
アップ後に何度も訂正しています

ちびくまさんの記事を読むまで「天狗熱」と思い込んでいました

ただ,ちびくまさんの創造力には負けますが

>あまりにも...の想像なので、さすがにここでは書けません

2508
こんばんは~
おんなじことを我が家のエブリさんも言ってました。
「いまのいままで、テング熱とおもってた~」と。
そこで私は、
>「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
みごとにお母様と一緒の(*^。^*)だったと思います。^_^;
おんなじことを我が家のエブリさんも言ってました。
「いまのいままで、テング熱とおもってた~」と。
そこで私は、
>「テに点々(゛)?」
(母、「この子、何ゆーてんの?」の顔)
みごとにお母様と一緒の(*^。^*)だったと思います。^_^;
2509
ひまつぶし・・わかるわかる、私も一時そう思ってましたよ。
へんてこな名前って・・・
テング熱、そうとも言えるかもね。
聞いた事のない名前って途中自分なりに思い込むことってありますあります。
この会話、私だけじゃないと思うと、一安心しましたよ。
へんてこな名前って・・・
テング熱、そうとも言えるかもね。
聞いた事のない名前って途中自分なりに思い込むことってありますあります。
この会話、私だけじゃないと思うと、一安心しましたよ。
2510
To Kazeさん
え~、まさかのKazeさんがお仲間...(笑)
1人位居るかなぁ と思ってたんですけど。
何かおかしい
と感じてすぐに気が付くこともあるんですけど、何年も間違いに気付かず放置状態が結構ある。
(...と後年発覚)
本当にまだまだある気がするんですよ。
問題はそこにプラス勝手な想像力で独自の物を作り上げてしまう事なんです
1人位居るかなぁ と思ってたんですけど。
何かおかしい

(...と後年発覚)
本当にまだまだある気がするんですよ。
問題はそこにプラス勝手な想像力で独自の物を作り上げてしまう事なんです

2511
To カイさん
あ~、まだまだ仲間が居ましたね!
インフルエンザみたいにしょっちゅうニュースになる様な病名じゃないですしね。
何かでチラッと見て覚えてる名前ですもんね。
しかも間違えてるし(笑)
今日母からダメだしがありました。
「デング熱やからね!」って。
鰻のひつまぶしを「ひまつぶし」だと思ってた事を話すと、
さすがに呆れられてしまいました...
インフルエンザみたいにしょっちゅうニュースになる様な病名じゃないですしね。
何かでチラッと見て覚えてる名前ですもんね。
しかも間違えてるし(笑)
今日母からダメだしがありました。
「デング熱やからね!」って。
鰻のひつまぶしを「ひまつぶし」だと思ってた事を話すと、
さすがに呆れられてしまいました...
2512
To パンダ園長さん
パンダ園長さん、分かって貰えます?
それを見れば間違えて覚える事はないんでしょうけど。
「ひまつぶし」なんて突き抜けたネーミングだなぁ と勝手に感心してました(笑)
デング熱の「デング」も何か分からないから、勝手に分かり易い「天狗」に変換してしまったのかなぁ。
ちょっと長めのカタカナはヤバイかも知れません(笑)
大ヒット作が発覚したら、またお知らせするかも...
> この会話、私だけじゃないと思うと、一安心しましたよ。
ちびくまもホッとしました!
それを見れば間違えて覚える事はないんでしょうけど。
「ひまつぶし」なんて突き抜けたネーミングだなぁ と勝手に感心してました(笑)
デング熱の「デング」も何か分からないから、勝手に分かり易い「天狗」に変換してしまったのかなぁ。
ちょっと長めのカタカナはヤバイかも知れません(笑)
大ヒット作が発覚したら、またお知らせするかも...
> この会話、私だけじゃないと思うと、一安心しましたよ。
ちびくまもホッとしました!
2513
ひつまぶしは、今は関西人ですが出身が名古屋なので、逆になるほど、という感じですが。
天狗熱(笑)。
鼻、伸びちゃうのかな?あ、それだとピノキオか。
鼻が赤くなっちゃう……?
想像を掻き立てられて楽しいかも。
天狗熱(笑)。
鼻、伸びちゃうのかな?あ、それだとピノキオか。
鼻が赤くなっちゃう……?
想像を掻き立てられて楽しいかも。
2514
To mahiroさん
名古屋ご出身なんですか。
じゃあ最初から正しく「ひつまぶし」でしたよね、きっと。
私はナニワっ子なので「まむし」(関西で言ううな丼)には
何の違和感も無く...
子供の頃に一瞬、「ヘビとちゃうねんなぁ」と思っただけで。
> 天狗熱(笑)。
> 鼻、伸びちゃうのかな?あ、それだとピノキオか。
> 鼻が赤くなっちゃう……?
>
近い、近い!
最終的に赤い天狗のお面まで被る事になった私の「天狗熱」。
まだ治癒しておりませんʕ→ᴥ←ʔ
じゃあ最初から正しく「ひつまぶし」でしたよね、きっと。
私はナニワっ子なので「まむし」(関西で言ううな丼)には
何の違和感も無く...
子供の頃に一瞬、「ヘビとちゃうねんなぁ」と思っただけで。
> 天狗熱(笑)。
> 鼻、伸びちゃうのかな?あ、それだとピノキオか。
> 鼻が赤くなっちゃう……?
>
近い、近い!
最終的に赤い天狗のお面まで被る事になった私の「天狗熱」。
まだ治癒しておりませんʕ→ᴥ←ʔ
2532
ちびくまさん
こういうの絶対 ちびくまさん間違っていると思って
いましたら、やっぱりですね(笑)
アボカドとかetc...まだまだ隠し玉が有るんじゃないかと
楽しみにしています。
こういうの絶対 ちびくまさん間違っていると思って
いましたら、やっぱりですね(笑)
アボカドとかetc...まだまだ隠し玉が有るんじゃないかと
楽しみにしています。
2535
To おかやんさん
おかやんさん...
> こういうの絶対 ちびくまさん間違っていると思って
> いましたら、やっぱりですね(笑)
ひど~い!! でも当たってるし...
アボカドは正しく覚えてますよ!!
「隠し玉」はきっとありますね、きっと。
ただ露見するまでずっと「隠し玉」なんです(笑)
新作?があればご連絡しますよo(^(エ)^)o

> こういうの絶対 ちびくまさん間違っていると思って
> いましたら、やっぱりですね(笑)
ひど~い!! でも当たってるし...
アボカドは正しく覚えてますよ!!
「隠し玉」はきっとありますね、きっと。
ただ露見するまでずっと「隠し玉」なんです(笑)
新作?があればご連絡しますよo(^(エ)^)o
Trackback
Comment form