2回目の第九のレッスン
ちびくま、今週めまい連続
チビちびくま1、風邪引き進行中
2人共抜群のコンディションで参加です(涙)
各パート高音ロングプレス直後の待機時間(オケ演奏部分)は
咳き込む人が続出(例年と変わらず
)
前回も先生が「咳しない!」と注意。
今日はたまらず先生の
咳止めて~! 咳止めて~!! 咳止めて~!!!
即興ソングが湧き出る始末...皆さん、気をつけましょう。
そして本日プログラム掲載用の写真撮影日。
練習終了後、クラス全員写真。
係りの人が「お子さんいらっしゃったら前に来て下さい」の声。
このクラス唯一のお子様参加者・チビちびくま1。
今年も安定の前列ど真ん中、先生の隣位置ゲット
大人の皆さんは適当に...
それでも暗黙の了解で「大きい人はなるべく後ろに」が常識です。
何せ1クラス約150人。
カメラマンさんが高い脚立の上から撮影。
撮られる方はカメラマンさんを見上げます。
カメラのシャッター音の後、カメラ本体の音なんでしょうか
「キューン」と言う音がするんです。
それを真似て誰かが「きゅーん」。
カメラマンさんが「そうそう、『きゅーん』って言いますから」(笑)

ちびくま、今週めまい連続


2人共抜群のコンディションで参加です(涙)
各パート高音ロングプレス直後の待機時間(オケ演奏部分)は
咳き込む人が続出(例年と変わらず

前回も先生が「咳しない!」と注意。
今日はたまらず先生の
咳止めて~! 咳止めて~!! 咳止めて~!!!
即興ソングが湧き出る始末...皆さん、気をつけましょう。
そして本日プログラム掲載用の写真撮影日。
練習終了後、クラス全員写真。
係りの人が「お子さんいらっしゃったら前に来て下さい」の声。
このクラス唯一のお子様参加者・チビちびくま1。
今年も安定の前列ど真ん中、先生の隣位置ゲット

大人の皆さんは適当に...
それでも暗黙の了解で「大きい人はなるべく後ろに」が常識です。
何せ1クラス約150人。
カメラマンさんが高い脚立の上から撮影。
撮られる方はカメラマンさんを見上げます。
カメラのシャッター音の後、カメラ本体の音なんでしょうか
「キューン」と言う音がするんです。
それを真似て誰かが「きゅーん」。
カメラマンさんが「そうそう、『きゅーん』って言いますから」(笑)
カメラのシャッター音の後、カメラ本体の音なんでしょうか
「キューン」と言う音がするんです。
それを真似て誰かが「きゅーん」。
カメラマンさんが「そうそう、『きゅーん』って言いますから」(笑)
何枚撮られたでしょうか。
「パシャ」(シャッター音) 「キューン」 「きゅーん」
「パシャ」「キューン」「きゅーん」
ちびくま「誰か、『きゅーん』ってゆーてるね?」
Rちゃん「チビちびくま1くんとちゃうの?」
ちびくま「やっぱりそう思う?
」
イヤな予感がする...
離れてたから見えへんかったけど、あれはきっと
先生がおどけてゆーてはれへんやろか?
7~8枚撮ってやっと終了、「お疲れ様でした~」の声で解散。
通りすがりのおばさんも「誰が『きゅーん』ってゆーてはったんかなぁ?」
(スミマセン、ウチの甥っ子かも...)
ちびくま達のもとにやって来たチビちびくま1に
「ひょっとして『きゅーん』ってゆーてたん、チビ1くん?」
と聞いてみたら
「うん、ゆーてたで
」
ご丁寧に1回ずつ全部にゆーてたよな?
レッスンの時はだるそうで、しんどそうやったのに。
近年おとなしくなったと思ってたけど、妙なところで本領発揮
さすがやわ...生まれた時からちびくまの「今週の第1位」(笑)
はい、お疲れ様でした!!
写真撮影時、ちびくまとRちゃんの前にはだかるデカイ人カップル。
(背が高いだけじゃなかった)
前から4番目にそんなに大きい人並んだら、ちびくま以外も困りますやん!!
結局カメラマンさんと係りの人に思いっ切り指摘されて
ちびくま達と場所交代。
その後ろの人もあんまり大きくなかったと思うけど、
大丈夫やったんやろか...
「キューン」と言う音がするんです。
それを真似て誰かが「きゅーん」。
カメラマンさんが「そうそう、『きゅーん』って言いますから」(笑)
何枚撮られたでしょうか。
「パシャ」(シャッター音) 「キューン」 「きゅーん」
「パシャ」「キューン」「きゅーん」
ちびくま「誰か、『きゅーん』ってゆーてるね?」
Rちゃん「チビちびくま1くんとちゃうの?」
ちびくま「やっぱりそう思う?

イヤな予感がする...
離れてたから見えへんかったけど、あれはきっと

先生がおどけてゆーてはれへんやろか?
7~8枚撮ってやっと終了、「お疲れ様でした~」の声で解散。
通りすがりのおばさんも「誰が『きゅーん』ってゆーてはったんかなぁ?」
(スミマセン、ウチの甥っ子かも...)
ちびくま達のもとにやって来たチビちびくま1に
「ひょっとして『きゅーん』ってゆーてたん、チビ1くん?」
と聞いてみたら
「うん、ゆーてたで

ご丁寧に1回ずつ全部にゆーてたよな?
レッスンの時はだるそうで、しんどそうやったのに。
近年おとなしくなったと思ってたけど、妙なところで本領発揮

さすがやわ...生まれた時からちびくまの「今週の第1位」(笑)
はい、お疲れ様でした!!
写真撮影時、ちびくまとRちゃんの前にはだかるデカイ人カップル。
(背が高いだけじゃなかった)
前から4番目にそんなに大きい人並んだら、ちびくま以外も困りますやん!!
結局カメラマンさんと係りの人に思いっ切り指摘されて
ちびくま達と場所交代。
その後ろの人もあんまり大きくなかったと思うけど、
大丈夫やったんやろか...
- 関連記事
-
- 運動会...その1?
- きゅーん...!?
- いつの間にか...
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2574
おはようございます~
胸キューン、あっちがった?カメラキューンでお疲れ様でした!!
大変ですよね。
150人並んで映るのってカメラマンさんの腕の見せ所ですね。
キュンキュンしそうです。(笑)
ちびくまさん、めまい大丈夫でしたか?
気候の変化が激しすぎます。
お気を付けくださいね。


胸キューン、あっちがった?カメラキューンでお疲れ様でした!!
大変ですよね。
150人並んで映るのってカメラマンさんの腕の見せ所ですね。
キュンキュンしそうです。(笑)
ちびくまさん、めまい大丈夫でしたか?
気候の変化が激しすぎます。
お気を付けくださいね。


2575
To カイさん
胸きゅ~ん
じゃなかったです(笑)
カメラの音とチビちびくま1の効果音...
紙の質と価格は上昇中の「1万人の第九」のパンフレット。
(内容はそうでもない)
クラス写真にバッチリ映るチビちびくま1。
去年も「もう要らん!」と思いましたが、
ちびくま母が孫可愛さにパンフ代を提供してくれました。
カメラマンさん、毎年大変だと思いますよ。
ホールで練習してるクラスは段差があって良いですけど
大半が平地?クラスですから。
> ちびくまさん、めまい大丈夫でしたか?
ご心配いただきありがとうございます。
昨日は何とか大丈夫でした(季節の変わり目がヤバイ!)
カイさんも気温差、お気を付け下さいませ!!

カメラの音とチビちびくま1の効果音...
紙の質と価格は上昇中の「1万人の第九」のパンフレット。
(内容はそうでもない)
クラス写真にバッチリ映るチビちびくま1。
去年も「もう要らん!」と思いましたが、
ちびくま母が孫可愛さにパンフ代を提供してくれました。
カメラマンさん、毎年大変だと思いますよ。
ホールで練習してるクラスは段差があって良いですけど
大半が平地?クラスですから。
> ちびくまさん、めまい大丈夫でしたか?
ご心配いただきありがとうございます。
昨日は何とか大丈夫でした(季節の変わり目がヤバイ!)
カイさんも気温差、お気を付け下さいませ!!
2576
こんばんは(*^O^*)/
集合写真で笑顔を引き出すのはカメラマンの腕の見せ所
でもチビちびくま1君のおかげでカメラマンは助かりましたね(*^▽^*)
「キューン」は,フィルムを巻き上げるモータードライブの音かな
フィルムカメラなら今時,珍しいのですが…
Kazeも最近の急激な気候の変化に
体調管理をしないと(~_~;)
集合写真で笑顔を引き出すのはカメラマンの腕の見せ所

でもチビちびくま1君のおかげでカメラマンは助かりましたね(*^▽^*)
「キューン」は,フィルムを巻き上げるモータードライブの音かな

フィルムカメラなら今時,珍しいのですが…
Kazeも最近の急激な気候の変化に
体調管理をしないと(~_~;)
2577
こんにちは
どこから「きゅーん」を思いついたのでしょう
さすが子どもの頭の中はスゴイ!
毎年の恒例行事でみんなが楽しめてイイですね
どこから「きゅーん」を思いついたのでしょう
さすが子どもの頭の中はスゴイ!
毎年の恒例行事でみんなが楽しめてイイですね
2578
「キューン」最高に笑えますね。
練習頑張ってますね。
喉と風邪に気よつけてくださいね。
練習頑張ってますね。
喉と風邪に気よつけてくださいね。
2579
To Kazeさん
キューンはモータードライブの音なんですか?
毎年不思議な音のするカメラだと思ってました。
去年まではチビちびくま1の「きゅーん」は無かったんですよ。
集大成かなぁ...(笑)
あと教室レッスンは10回。
まだ何かやらかすんじゃないかと気が気じゃありません。
明日も気温差が大阪は13度程あるみたいです。
気を付けましょうね!
(チビちびくま1、撃沈してる様です)
毎年不思議な音のするカメラだと思ってました。
去年まではチビちびくま1の「きゅーん」は無かったんですよ。
集大成かなぁ...(笑)
あと教室レッスンは10回。
まだ何かやらかすんじゃないかと気が気じゃありません。
明日も気温差が大阪は13度程あるみたいです。
気を付けましょうね!
(チビちびくま1、撃沈してる様です)
2580
To キヨさん
確かに「キューン」は聞こえてました。
でも「きゅーん」と言ってしまうのはやっぱりお子様(笑)
でも6年生なのに...
そういや去年は先生に何か質問ありますかと聞かれて
「先生何歳?」って聞いてました。
物怖じしない甥っ子です。
ちびくま達の間では恒例行事になっていますが
今年も3000人超の方が落選しているそうです。
参加者ももう関西圏内だけじゃないんです。
でも「きゅーん」と言ってしまうのはやっぱりお子様(笑)
でも6年生なのに...
そういや去年は先生に何か質問ありますかと聞かれて
「先生何歳?」って聞いてました。
物怖じしない甥っ子です。
ちびくま達の間では恒例行事になっていますが
今年も3000人超の方が落選しているそうです。
参加者ももう関西圏内だけじゃないんです。
2581
To パンダ園長さん
笑えるでしょ!?
でもそれが自分の身内だとちょっと微妙でしょうか(笑)
6年生なのでそういう事、言わないと思って油断してました。
(やっぱりオモロイ奴だった...)
パンダ園長さんも体調に気を付けて下さいね!
北海道の天気予報も気にしてます。
現在、甥っ子3人撃沈中らしいです。
誰が風邪を持ち込んだのやら。
でもそれが自分の身内だとちょっと微妙でしょうか(笑)
6年生なのでそういう事、言わないと思って油断してました。
(やっぱりオモロイ奴だった...)
パンダ園長さんも体調に気を付けて下さいね!
北海道の天気予報も気にしてます。
現在、甥っ子3人撃沈中らしいです。
誰が風邪を持ち込んだのやら。
Trackback
Comment form