fc2ブログ
10/08
午前中最後の競技は6年生の「紅白対抗リレー」
もう12時回ってます。


待機中のチビちびくま2。(水色ゼッケン2)

123_20141008185626578.jpg 125.jpg
そしてコース上で待機中のチビちびくま2。
紅白それぞれ2チームずつの計4チーム。
水色ゼッケンチームの第1走者はひまわり学級のお友達。
次々とバトンが渡される中、チビちびくま1はじっと待ちます。
チビちびくま1にバトンが届いた時には、他の3チームとはだいぶ差がありました。
128.jpg
第2コーナー回った時には差は縮まってましたが、
まだ同じフレームには入りませんでした
1周走って戻って来た時には、かなり前との差が無くなりました

スミマセン、写真撮ってるどころじゃなかったです...
それに写真撮るには場所がイマイチでした(反省)
やっぱりリレーは退場門の横だな?
(...とどこかに記録しておこう!)

チビちびくま1、実はクラスで5番までに入る俊足だったらしくて。
そういや去年のリレーも軽く追い抜いてぶっちぎりで戻ってきた。
「ひまわりさん」とは縁があるみたいで、1年生の時も
一緒に走ったりしてました。(思い出したら涙出てきた...)

結局チビちびくま1のチームは後続の走者が転倒したりで
まぁ、そういう結果に終わりました。
でもやっぱり高学年のリレーは盛り上がりますね

遅くなりましたがお昼休み。
もう12時40分でした。

136.jpg 137.jpg
午後の部は応援合戦から。(午前もそうだったんですが)
白組のチビちびくま1、紅組のチビちびくま2。
自分の席で応援。
義妹に「チビちびくま1、色々役が回ってくるのに応援団は?」
と聞くと「応援団は立候補制なんです」との事。
毎日遅くまで、それに25分休憩の時も練習したそうです。
応援団のみんな、ホントにお疲れ様でした
カッコ良かったよ!

チビちびくま2 「ゴーゴーはしれ!」(徒競走)
去年、1年生の時のかけっこも上手く撮れませんでしたが
今年も撃沈してしまいました...
こっちの心の準備、カメラの準備が出来ぬままスタート。
小さいもん順ってこういう時困るのよ~!
(自分もそうだったくせに...)
138.jpg 148.jpg
このグランドでアウトコースは辛いねぇ。
しかも「靴の底、ツルツルやねん!」(弟談)
「何で新しいの買ってやれへんかったん」と
何時間も経ってから抗議しても後の祭り。
買い時を逸したらしいです

2年生の徒競走の後は1年生の玉入れでした。
去年同様、途中で曲が流れるとカゴから離れて外側に
書かれた円に戻って1年生が踊ります
それが可愛くて...でも今年は応援席でも踊ってました。
だって掛かってる曲が今をときめく「妖怪ウォッチ」。
運動会でその時のトレンドが分かる?(笑)
(去年チビちびくま2の時は「LINE TOWN」)


あともう1回続く。
写真より字が多くなっちゃった...
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
運動会...その2?(3)
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
チビちびくまズ
Comment
2618
こんばんは~

台風の影響で火曜日が運動会でしたか!!
いいお天気で運動会日和でしたが、弟さん残念だったことと思います。
チビちびくまちゃん1の最後の運動会ですもの、応援したかったことでしょうv-81
ちびくまさんのナイスショットで盛り上がってくださ~いv-315
紅白リレー、写真に応援にと忙し楽しい時間だったですね。!(^^)!

はんぱない力、はいりましたでしょう!!

2619
To カイさん
カイさん、お返事遅くなってごめんなさいv-390

この間の日曜日はチビちびくま2の作ったてるてる坊主の効き目が有り過ぎて...
運動会、できましたよね?(笑)

火曜日もお天気に恵まれて、昼前には義妹と2人
「暑いよね~」とぼやいてました。

弟は本当に残念でした。・゚・゚ʕ゚>ᴥ<ʔ・゚・。
チビちびくま1、小学校最後の運動会だったのに。
2~3年前も確か雨で順延、平日開催でした。
その時は私も見に行けず。

運動会や発表会、ダメですね、ヤバイです。
ウルウルしちゃって。
でも人前で殆ど泣かない私はそこでストップですが、
義妹は組体操の時、やっぱり泣きました。

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事