さっきインフルエンザの予防接種して来ました。
子供の頃にしたっきりで、ン10年振りです
今までインフルエンザに罹患しなかったのがラッキーでしたよね?
最近は大病の後、めっきり抵抗力の衰えた父の事を考えて
予防接種を受けに行こうと、毎年思ってたのですが。
風邪引いてしまったりで機会を逸してました
そして今日です
注射嫌いのちびくま。
でも点滴と採血よりは全然大丈夫…の筈(笑)
待ってる内にチビちびくま4の「めっちゃ痛かった
」を思い出す。
数年前に直前逃亡したのは誰だっけ?
ちょっとだけビビる
お子様並み(笑)
「ちょっとチクっとしますよ~」
先生、それだけで済みますか?と思ったら終わってしまった。
子供の頃のインフルエンザ予防接種は、ものすごく痛い記憶があったのに。
呆気なかったです
子供の頃にしたっきりで、ン10年振りです

今までインフルエンザに罹患しなかったのがラッキーでしたよね?
最近は大病の後、めっきり抵抗力の衰えた父の事を考えて
予防接種を受けに行こうと、毎年思ってたのですが。
風邪引いてしまったりで機会を逸してました

そして今日です

注射嫌いのちびくま。
でも点滴と採血よりは全然大丈夫…の筈(笑)
待ってる内にチビちびくま4の「めっちゃ痛かった

数年前に直前逃亡したのは誰だっけ?
ちょっとだけビビる

お子様並み(笑)
「ちょっとチクっとしますよ~」
先生、それだけで済みますか?と思ったら終わってしまった。
子供の頃のインフルエンザ予防接種は、ものすごく痛い記憶があったのに。
呆気なかったです

インフルエンザの予防は「マスクをする」「人混みに行かない」「適度な温度と湿度」。
それから「うがいと手洗い励行」
病院のあちこちにデッカいポスターが貼ってありました。
基本っすね、基本
守れてない項目アリです…。
それから「うがいと手洗い励行」
病院のあちこちにデッカいポスターが貼ってありました。
基本っすね、基本

守れてない項目アリです…。
- 関連記事
-
- トライの結果は...
- チクっと。
- 気になる頭。
スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2760
こんにちは(*^O^*)/
予防注射
をしてきたのですね

Kazeも
は,苦手です(^_^;
注射をされるときは,よそ見をしています
インフルエンザの予防接種をしたからといって感染しないとはかぎりません
でも,発病しても予防接種をしていると症状が軽いようです…
心筋梗塞発病前にKazeも一度,39度の発熱
(翌日,病院に行くとインフルエンザだったと)
をしていたおかげか一日で熱がひきました…
学校で,新任の先生がよく子どもからインフルエンザをもらっていました。
古株の先生は,あまり発病しない…
長年ウィルスにさらされていたからかな?
予防注射




Kazeも

注射をされるときは,よそ見をしています

インフルエンザの予防接種をしたからといって感染しないとはかぎりません

でも,発病しても予防接種をしていると症状が軽いようです…
心筋梗塞発病前にKazeも一度,39度の発熱

(翌日,病院に行くとインフルエンザだったと)

学校で,新任の先生がよく子どもからインフルエンザをもらっていました。
古株の先生は,あまり発病しない…

長年ウィルスにさらされていたからかな?
2763
To Kazeさん
Kazeさん、あまりに同じ行動なので笑ってしまいました。
私も注射される時は違う方向を見ています。
特に採血の時は...
そうそう予防接種しても罹る時は罹る。
でも罹った時が少しだけ楽なんですよね?
> 長年ウィルスにさらされていたからかな?
義妹1がずっと幼稚園の先生をしていました。
おたふく風邪だったか、はしかだったか、いや水疱瘡?
「私、罹ってないんです!」と言われた時はビックリしました。
私も注射される時は違う方向を見ています。
特に採血の時は...
そうそう予防接種しても罹る時は罹る。
でも罹った時が少しだけ楽なんですよね?
> 長年ウィルスにさらされていたからかな?
義妹1がずっと幼稚園の先生をしていました。
おたふく風邪だったか、はしかだったか、いや水疱瘡?
「私、罹ってないんです!」と言われた時はビックリしました。
Trackback
Comment form