朝から健康診断を受診して来ました...
派遣社員でもちゃんと1年に1度はあるんですよ。
指定機関へ自分で予約しないといけないんですけどね。
ここ何年かは同じクリニックで受けてるので
勝手知ったる...という感じなんですが。
検査着はいつもブカブカ。
他の人に比べると身丈・袖丈、全てが長い(笑)
さて本日血圧を測った時、初めて言われた言葉。
「いつも血圧低いですか?」
え~っ、そんな事ないし、低血圧って言われた事もない
「上が90、下が60(だったか70だったか)ですよ。まぁ、朝抜かれてるからかも知れませんが」
嘘だ~!!!
で、測り直すこと3回。
やっと100を超えました♪
(こんなんで良いのでしょうか?)
ひょっとして最近、お昼近くまで絶不調なのは血圧が低いせいなのか?
動いてるうちに何とかなってたけど。
気を付けないといけないなぁ。
派遣社員でもちゃんと1年に1度はあるんですよ。
指定機関へ自分で予約しないといけないんですけどね。
ここ何年かは同じクリニックで受けてるので
勝手知ったる...という感じなんですが。
検査着はいつもブカブカ。
他の人に比べると身丈・袖丈、全てが長い(笑)
さて本日血圧を測った時、初めて言われた言葉。
「いつも血圧低いですか?」
え~っ、そんな事ないし、低血圧って言われた事もない

「上が90、下が60(だったか70だったか)ですよ。まぁ、朝抜かれてるからかも知れませんが」
嘘だ~!!!
で、測り直すこと3回。
やっと100を超えました♪
(こんなんで良いのでしょうか?)
ひょっとして最近、お昼近くまで絶不調なのは血圧が低いせいなのか?
動いてるうちに何とかなってたけど。
気を付けないといけないなぁ。
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category
Comment
2854
おはようございます~
健康診断、苦手です^_^;
ちびくまさんも検査着がブカブカですか?
私も、体重はそこそこあるのですが脱げそうなくらいです。
検査着は、やけに幅広です。
スースーして着心地がよくありません。
着心地のいい検査着を希望します。
健康診断に行くといつも要観察・要治療の※マークがいっぱいです。
ここも、ここもと健康な数値はほとんどありません。
でもちゃんと動いているんですよ~。
もう行くの嫌!と駄々をこねたいくらいですが。。。
毎年、高いお金を払って「あそこもここも注意しなさい」と先生の指示を聞きにいってます。
トほほです。
ちびくまさん、先生の注意事項が少ないといいですね。
元気が一番
健康診断、苦手です^_^;
ちびくまさんも検査着がブカブカですか?
私も、体重はそこそこあるのですが脱げそうなくらいです。
検査着は、やけに幅広です。
スースーして着心地がよくありません。
着心地のいい検査着を希望します。

健康診断に行くといつも要観察・要治療の※マークがいっぱいです。
ここも、ここもと健康な数値はほとんどありません。
でもちゃんと動いているんですよ~。
もう行くの嫌!と駄々をこねたいくらいですが。。。
毎年、高いお金を払って「あそこもここも注意しなさい」と先生の指示を聞きにいってます。
トほほです。
ちびくまさん、先生の注意事項が少ないといいですね。
元気が一番

2855
こんばんは(*^O^*)/
昔々,2泊3日の人間ドックに行って
病院着を着た途端,病人の気持ちになってしまったことがあります
血圧は,心理的な影響が大きいので…
1回の測定で判定できませんよね…
>ひょっとして最近、お昼近くまで絶不調なのは血圧が低いせいなのか?
という自覚症状があるのなら家でも計った方がいいと思います。
昔々,2泊3日の人間ドックに行って
病院着を着た途端,病人の気持ちになってしまったことがあります

血圧は,心理的な影響が大きいので…
1回の測定で判定できませんよね…
>ひょっとして最近、お昼近くまで絶不調なのは血圧が低いせいなのか?
という自覚症状があるのなら家でも計った方がいいと思います。
2856
カイさんへ
カイさん、お仲間ですね(^ ^)
検査着は私が規格外に小さいから、ブカブカは仕方ないんですけど。
あれじゃ、温泉旅館の浴衣の方がマシかも…です(笑)
私は毎回、貧血の注意が付きます。
でも重症な訳でも無く、食事等で気を付けなくてはいけないんでしょうが。
何か増えてたらイヤだなぁ(>_<)
あ、意外と口が悪いのは健康診断ではバレないので。
お医者さんからは「治せ!」とは言われてません
検査着は私が規格外に小さいから、ブカブカは仕方ないんですけど。
あれじゃ、温泉旅館の浴衣の方がマシかも…です(笑)
私は毎回、貧血の注意が付きます。
でも重症な訳でも無く、食事等で気を付けなくてはいけないんでしょうが。
何か増えてたらイヤだなぁ(>_<)
あ、意外と口が悪いのは健康診断ではバレないので。
お医者さんからは「治せ!」とは言われてません

2857
Kazeさんへ
2泊3日人間ドックの旅ですか
嬉しくない!
具合悪いと錯覚しそうですよね…。
やっぱり家でも血圧測った方が良いですよね?
分かってるんですけど、あの圧迫感が好きじゃなくて。
強く巻き過ぎてるのかな、バンド。
今ちびくま家の血圧計、不調なんです。
もう元気にならなそうだったらメンバー交代させますね。
因みに今日のちびくまは普通に作動しております!

嬉しくない!
具合悪いと錯覚しそうですよね…。
やっぱり家でも血圧測った方が良いですよね?
分かってるんですけど、あの圧迫感が好きじゃなくて。
強く巻き過ぎてるのかな、バンド。
今ちびくま家の血圧計、不調なんです。
もう元気にならなそうだったらメンバー交代させますね。
因みに今日のちびくまは普通に作動しております!
2858
健康診断、めんどくさいですよね、私は採血が大の苦手です。
何度も図りなおす血圧ってあるんですね。
私は低血圧なので、ちびくまさんの最初の数値が通常です。
特に通院は勧められていないので、このまま生活しています。
再検査なしを願ってます。
何度も図りなおす血圧ってあるんですね。
私は低血圧なので、ちびくまさんの最初の数値が通常です。
特に通院は勧められていないので、このまま生活しています。
再検査なしを願ってます。
2859
パンダ園長さんへ
あ〜、一緒です!
私も採血が苦手です…(涙)
点滴も大キライなんですけどね。
今まで血圧の上が100を切った事が無かったので、私も驚きました。
どうなってたんでしょうね?
私はずっと貧血が引っかかりますが、特に治療も必要無く。
止むを得ず造血剤飲まされた時があったか!
日頃倒れるなんてめったに無いので、
まぁ大丈夫なんでしょうね。
再検査項目がありませんように!←切実
私も採血が苦手です…(涙)
点滴も大キライなんですけどね。
今まで血圧の上が100を切った事が無かったので、私も驚きました。
どうなってたんでしょうね?
私はずっと貧血が引っかかりますが、特に治療も必要無く。
止むを得ず造血剤飲まされた時があったか!
日頃倒れるなんてめったに無いので、
まぁ大丈夫なんでしょうね。
再検査項目がありませんように!←切実
Trackback
Comment form