地下鉄の改札を出たすぐの場所で聞いたある会話。
通りすがりの小学2年生位の男の子とそのお母さん。
「ボク、人の心が読めるんだよ」
「へぇそう?人の心なんて読めない方がいいのに(笑)」
...お母さん、分かるわぁ、その気持ち。
知りたい事ばかりじゃないもん。
知らない方がイイ事も沢山あるもん。
年齢を重ねて行くとそういうの、増えて行くような気がする...
その後、会話はどう続いたんだろ?
ちょっと続きを聞いてみたい気がしました。
通りすがりの小学2年生位の男の子とそのお母さん。
「ボク、人の心が読めるんだよ」
「へぇそう?人の心なんて読めない方がいいのに(笑)」
...お母さん、分かるわぁ、その気持ち。
知りたい事ばかりじゃないもん。
知らない方がイイ事も沢山あるもん。
年齢を重ねて行くとそういうの、増えて行くような気がする...
その後、会話はどう続いたんだろ?
ちょっと続きを聞いてみたい気がしました。
NEXT Entry
NEW Topics
Entry Category