fc2ブログ
05/19
15日から18日まで、母が実家のお墓参りを兼ねて愛媛に住む伯父や伯母に会いに行ってました。
大人数きょうだいの下から2番目の母。
伯父や伯母と年が離れているので、子供の頃から可愛がられ
当然今回の訪問も大歓迎された模様です

伯父のからさほど遠くはない場所に、道の駅があるらしく
連れて行って貰ったそうで...
母が帰宅する前に宅急便が帰宅しました

昨日の朝、母から「宅急便届くと思うけど、すぐに箱開けてな~。ナマモノ入ってるから!」と
わざわざ電話がありました。

野菜とか果物かな...と思ってたので「何でや~」と思ってたんですが
届いた箱を開けると思いっきりなナマモノが


「道の駅で見つけてん
そのナマモノは「カブトムシの幼虫お世話セット」(?)でした

虫好きのチビちびくま2のお土産でした。
そして「お兄ちゃんと一緒」が好きなチビちびくま4の分も。

今朝お土産公開になったのですが、チビちびくま2がどれだけ喜んだか
さっそく自分の分のケースに名前を書いていました。
001.jpg

チビちびくま4もお兄ちゃん(チビちびくま2)に名前を書いて貰ってました。
2人で成虫になるのを楽しみにしています。

チビちびくま1は虫が苦手なので、ウチの父が「激安の殿堂 ドン・キホーテ」で確保した
「ダンボール戦機 カスタムセット」をお土産の代わりに貰って大喜びしてました
メーカー希望小売価格5,460円が何故か999円で販売されてました
関連記事
スポンサーサイト



NEXT Entry
クルマの町では...
NEW Topics
当たったものの。
再スタート決定。
悲しい...。
これでは無くて...。
春物入荷だから…
Entry Category
日々の事
Comment
218
恐るべし・・
ちびくまさん

恐るべしママちびくまさんですね。
思いも寄らない”ナマモノ”に爆笑でした(笑)

219
No title
おはようございます~

すごいナマモノのお土産が届きましたねぇ~!(^^)!
お母様、
「いいモノ見つけた~」と、即お買い求め、宅配便依頼、ちびくまさんに連絡と手際よくされたんだと思います。(*^。^*)

この夏のちびくまちゃん達は、カブトムシの話題でもちきりかな?。v-353

220
No title
おぉー、ドンキに行かなくっちゃv-12

221
To おかやんさん
おかやんさん、こんにちはv-411

母の「宅急便で送ったから...」はよくあるケースなのですが、
あんなナマモノが入っていたのは初めてです。
弟2がまだ幼稚園に入る前の小さな時、v-535をこっそり紙袋に入れて
空輸した事はあるのですが。
(弟が持って帰りたがったので...)

222
No title
こんにちは(*^O^*)/
ナマモノ…現地直送v-449e-515

e-242e-195はよく聞きますが…
カブトの幼虫ですが(*^▽^*)

じいさんも張り切って ドン・キホーテへv-355

ばあさんもじいさんも孫のためなら一生懸命ですね(*^▽^*)
ちびくまさんも甥っ子のためなら苦手なv-523を必死にこらえている!スゴイナe-460

223
To カイさん
(⊹^◡^)ノo゚。*こんにちはぁ~*。♡

そうなんです、母は「チビちびくま2に最適なお土産を見つけた!」とばかりに
購入したらしいです。
母が買った後はもう1つしか残って無かったそうで。

きっちりバッチリ梱包してくれたのは伯父の様です。
ケースの土も動かないようにダンボールと新聞紙で固定してありましたv-352

> この夏のちびくまちゃん達は、カブトムシの話題でもちきりかな?。v-353

昨日の今日で何も変化がある筈は無いのですが、大いに盛り上がっていますv-314
デビューの日が恐ろしいですv-405

224
To Kazeさん
こんばんは~v-411

カブトムシの幼虫、直送されてきてしまいましたv-356
まぁ幼虫は動いたりしないし、殆ど土の中で見えないので
ちびくまも大丈夫だったんですが。

ドン・キホーテには何となく父がその気になる様に仕向けました(笑)
孫には甘いので難題ではありませんでしたv-352

ちびくまも甥っ子の為に、昆虫の絵を上手く描けるように練習中。
今日はクワガタの絵を褒めてもらえましたよ。

225
To 章月さん
会長、ドンキに行かれましたか?
そして「ダンボール戦機 超得セット」残ってました?

チビちびくま1、サプライズなプレゼントを胸に抱きしめて
v-258に帰って行きましたよ。

ところで会長はお孫さんの為に? それともご自分用に?

Trackback
Trackback URL

このページへのリンク
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

ちびくま

Author:ちびくま
寄り道・散歩好きなナニワ女。
イイ感じの方向感覚でトラブルも多し。
日常生活の中で見つけるクスッと笑える様な事をお届けしたいです。
ネタになる甥っ子5人あり。
2014年、密かにハマったものに身動き取れず(爆)

ポチっとお願い!
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR
COUNTER
ブログ村新着記事